• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

結論

Tomiyoshi Racingによる独自極秘検査の結果は

『C32Bノーマルコンロッドは350ps+α位の燃焼圧力が対応できる限界である』

つまりハイカム・ハイコンプしかも3.3Lになっている今のエンジン仕様ではもたないということです。(涙)
安全に3.3Lのハイパフォーマンスを得るためにはコンロッドは作るしかなさそうです。(汗)

今回は戸田レーシングのコンロッドでいこうと思いますがプラス約80gのウェイトの為最高回転数に多少制限がきます。


回転数に関して


APでSタイヤで56秒を狙っていこうとすると現在の4.4finalの場合必然的に数カ所ですがギア比が合わない箇所も出てきそうですしギアがいっぱいいっぱいな感じが否めませんでした。
ちなみにスリックはタイヤ外径が数センチ大きく55秒が出た時も問題なかったんだけど・・

3.2→3.3Lになり中速のトルクが増したことも踏まえfinalを4.4→4.2に落とすことも考えています。
回転数はやや落ちますが立ち上がりでは多少トラクションも良くなり長く加速でき、ギアに乗らされてる感じも無くなるので当たればタイムアップする可能性があるのではと思います。

ただfinal変更は今回はその他もろもろ確認事項・セッティング等の作業もありエボミまでには間に合いませんが来年の課題としたいと思います。


とにかく


今回はできる範囲で回していくしかなさそうです。
ブログ一覧 | NSX | 日記
Posted at 2009/10/17 15:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂漠のライオン
avot-kunさん

遊び心
THE TALLさん

東京オートサロン2025と海ホタル ...
ブクチャンさん

1/13 成人の日の月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1/13)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025東京オートサロン
バナホンダさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 15:43
ちょっと残念ですが、対応しきれないのであれば仕方ないですよね。。。
でもトルクUP&ギア比見直しでタイム縮まれば結果オーライですね!
楽しみです!
コメントへの返答
2009年10月17日 19:37
本来ならコンロッドまで作って万全のエンジンでいきたいんですがしょうがないです。
今年どうしても筑波に行きたいので・・

ありがとうございます。
2009年10月17日 16:33
重量増は残念ですが、耐久性が上がりエンジンが壊れないのなら、結果オーライかもしれませんよね。
『エンジン壊れる ⇒ 修理待ち =時間がかかる。』が一番辛いですもん。


コメントへの返答
2009年10月17日 19:40
ただコンロッドは大丈夫ですが当然メタルに負担はかかるわけで・・

短期間でチェックが必要になると思います。
2009年10月17日 17:32
回転部分の重さが重くなるとメタルが辛くなるよ。出来る事ならチタンのコンロッドでピストンの重さを300g以下に抑えられればいいけどね。
コメントへの返答
2009年10月17日 19:42
承知しております。

いいコンロッドないっすかネ?(笑)

プロフィール

皆でオートポリスのタイムアタックしてます。 九州男児NSX☆冨吉R ≪オートポリス≫ スリック 1′55″724(2005/12/11) Sタイヤ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 11:37:38
Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/20 15:52:55
 
ステッカー専門店@極楽堂.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 19:50:58
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2015年4月13日に納車しました^_^
ホンダ NSX ホンダ NSX
九州男児NSX☆冨吉R  【T.hannita】 ≪オートポリス≫ スリック 1′55 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
STEPWGN赤150000km超走ったので乗り換え カッコ良いので楽しみ♪ 2022/ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
街乗り&サーキット練習車 2022/09/23納車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation