• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろのぐらふのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

ラトバラ!!

もうWRC モンテカルロの季節ですね。

今年からTOYOTAがWRCに復活! 

ラトバラもTOYOTAに来た!

自分の嫌いなワーゲンをTOYOTA ヤリスで負かして欲しかったんですが、ワーゲンは勝ち逃げ。

まぁ、POLO Rを失ったセバスチャン オジェがどのくらい速いのか見ものですが、独り勝ちはチャンピオンシップがつまらない。

SUBARUも戻って来てくんないかなぁ・・。あ、もちろん、スズキ・日産・マツダも・・あ、ホンダ!!とか参戦してほしー!!




インディーカーでは佐藤琢磨が AJフォイトから アンドレッティ オートスポーツへ移籍されるそうですね!

もちろんAJフォイトも応援してましたが、最近、琢磨さんの求めるところまで車が仕上がらなかった印象があるので戦力の強化としては嬉しい話です。

AJフォイトさん好きだったんだけどな。2012年のダリオとのバトルをきっかけに?フォイトさんが佐藤琢磨さんを引き抜いたのはみなさんご存じですよね・・・。HONDAは良いけど、自国のエンジンを使いたい気持ちはわかりますからね。。

あー、あと、ソルベルグ、最近何してるのかなぁと思ってたら、「ラリークロス」だっけ?
暴れてますね(笑

WRCにプライベータ―参戦してたころに比べると楽しそうで何よりです。

クリス・アトキンソンも何かに参戦してたな・・・。

・・・・。

・・・・・。

おい、グロンホルム!!そろそろ平凡な生活に飽きただろ!
オジェを負かしにWRCに来るか、ローブを負かしにWTCCに来い! なんちゃって。。。



Posted at 2017/01/20 10:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

ゴーカートリベンジ IN シーサイドサーキット りんくう

ゴーカートリベンジ IN シーサイドサーキット りんくう息子が佐世保 交通公園のゴーカートで号泣してから早2年?

自分が体調不良のため、息子のゴーカートリベンジができていませんでしたが・・・

年末 たまたま名古屋に行く用事ができたので シーサードサーキットで乗せてみました。

前のゴーカートよりスピード出るみたいだから、また泣いちゃうかな?と思ってましたけど、1人乗りのカートが抜いて行くときに手を振れるくらい余裕かましていました。

終わってピットに戻ったら、「まだ乗りたかったのに!」と怒られる始末・・。
高いから、何度も乗れないのだ~。

2人乗りは重いのか、ほとんどアクセル戻してないのにも関わらず、とにかく前に進まない・・。
1周につき1秒くらいタイムは良くなってはいるものの1人乗りのカート1台に一回ラップダウンにされてしまいましたよ・・・。T_T

舵角を少なく曲がろうとしてるぶん、距離が延びちゃったのもあるんでしょうけど・・・。
次はストレートに出る時コンパクトにしようかな・・。


というより、次は1人用で走ってみないとなぁ。







Posted at 2017/01/07 13:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

ライドハイト再現してぇのブッシュ締め込み?

ライドハイト再現してぇのブッシュ締め込み?今まで、ブッシュの固定は「つくようについたところで締めこむ」的ないい加減な感じでやってたんですがぁ・・・(トーとかキャンバーが左右違ってたらやり直す~みたいな)

シングルハートさんのHPみてると、ちゃんとしたプロショップで足回りを交換する際は一旦ブッシュの固定を解いてライドハイトに合わせて締め直すみたいですね。

彼女と会ってる間は再就職も考えていたので勉強勉強で車のことがおろそかになってましたが、結局彼女と別れちゃったのでプ~さん続行→セブンの整備再開→リアメンバー&デファレンシャル リフトオフ!ですよ♪

で、今までみたいにテキトーにブッシュ固定するのもどうかと思ったので、ライドハイトを再現して本締めしてみることにしました。

といっても、4輪を何かに載せたまま安全に車に潜る環境が無いので、フロントはリジットラック、リアはタイヤの下に板やジャッキを使うことにしました。

でもまぁ、木とかジャッキですからね・・・本ちゃんで使スプリングを使うと、かなり車がグラグラして危険な雰囲気。

なので、弱いスプリングに入れ替えてリジットラック(リア側)から少しだけ浮くくらいの状態で潜って締め込みしました。

スプリング無しでも高さは合わせれるんでしょうけど、全然テンションかからないよりかスプリングついてるほうがいいかなぁ~と なる~い考えからそうしました。

本当は実際につかうスプリングのテンションかかってたほうがいいんでしょうけどね。(多分)

やり方は間違ってる気がしますが、まぁ足が伸びた状態でとか純正位置で締めるよりかいいかなぁ。

画像は今回予定の車高ですが、本当はもっと低くしたいなぁ。



Posted at 2016/09/04 20:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

ゴードン!88番でインディを走る!

スポット参戦みたいですが、ジェフ・ゴードンが インディアナポリスで スプリントカップに出場するみたいです!

車両が88番なので、アンハートJrに代わっての参戦なのかな?

でも、カラーリングは AXALTAなので、24番の頃と雰囲気は同じ(?)ですよ♪

予選までにはセッティングが決まらなかったのか、21番手スタートですが、NASCARは決勝中にどれだけセッティングをつめれるかが勝負のカギですからね!

決勝が楽しみです!



あ、あと、少し前のTOYOTA SAVE NART 350

トニー・スチュワートが優勝しましたね!

最終ラップ、抜かれて2位になった時は、「コレで確定かなぁ」と思ってたんですが、最終コーナーの突っ込みでトップのミスを見逃さなかったのが良かったですね。

アウトにはらみ過ぎて、外壁送りにされた側は気の毒でなりませんが・・。
あれ、もう少しクリーンに行けなかったのかなぁ。。

まぁ、なにはともあれ、久々の優勝おめでとうございます!


Posted at 2016/07/24 17:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

やばいやばいやばい!

離婚届け書いてもらえそうだ!♪

いや、そんなことより

カイリミノーグが こんなんだしてた!




もう、おばさんになっちゃったけど・・・まだ現役なんですね。

とっくに引退してるもんだと思ってた。


GIORGIO MORODER って知らなかったけど有名なかたなんですね。


あと



こんなんとか



面白かったりして・・。

でも、やっぱり



こんなお尻が一番好きかも💛

Posted at 2016/06/22 10:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Crystal Waters が新しいの出してた http://cvw.jp/b/250068/48444433/
何シテル?   05/22 10:43
はじめまして。 車が好きで、コツコツ手直ししながら乗っています。 性別・LGBT問わず、気の合う人と知り合えるといいですね。 (メッセでキャッチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とりあえず出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/13 18:18:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
リミテッドだけど パワステ無し ABS無し アンダーコート無し クルーズコントロール制御 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
H26年4月30日をもちましてE-S12改になりました。 もう違法改造車ではないので、安 ...
日産 180SX 日産 180SX
86の次に乗ったのが、この車。 マルチリンクすごい!! 「誰でもドリフトできてしまうんじ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
86で峠を走っていると、当時の新型シビック(EK?)やランエボに追いつかれた。「そんなに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation