• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろのぐらふのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

やっぱタラデガはイイ♡ NASCAR GEICO 500

NASCAR スプリントカップ GEICO 500は タラデガ スーパースピードウェイで行われたみたいですね。

ショートオーバルは見ていても、あまり面白くないんですが、(個人的に)ハイスピードオーバールは300KM/Hで あの車間ですからシビれますわ。

1秒の間に22台走り抜けるんだから(笑

オーバルが面白くないって決めつけてる人の気がしれない~

デイトナとかインディとか有名ですが、個人的にはタラデガ好きです💛

現地に見に行きたい~
Posted at 2016/05/12 18:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

伊万里牛も色々 in 門司港

伊万里牛も色々 in  門司港先日、門司港に立ち寄った際に、伊万里牛のハンバーグと焼きカレーのセットを出してる店がありました。

伊万里牛、ちゃんとしたステーキとか焼肉食べると本当においしいんです。


なので、「あの伊万里で作ったハンバーグかぁ、喰いてぇ!」とワクワクして店に入ったんですが・・・

出てきたのは3~4歳児の握りこぶし程度の小さく固いハンバーグ・・・あと焦げかけ?焼きカレー

スプーンの大きさと比較したらわかるかもしれませんが、二口~三口でなくなるサイズです。

まぁ、伊万里牛と言っても色々だし、焼きカレーも色々ですが、地元がこんなん出してるのかと思うと残念でならん・・・。

というか、うまい伊万里牛に申し訳ない。

価格相応なら納得できます・・・、
オープンするために金かけすぎたのか、価格だけは立派でした。




Posted at 2016/05/10 18:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

ネオクラ in 門司港!

ネオクラ in  門司港!5月15日 門司港で ネオクラ やるみたいです。

年代的に S12やFCもOKな感じです。

ちょっぴり S12を持っていきたい気分になったりならなかったり・・。



ま、それはさておき、 どらごさん、goswiftさん、ハチ助さん、booby_M+S さん、気を付けておこしください! なんちゃって♬


Posted at 2016/05/10 17:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

熊本まで行けなくても支援物資を・・・(福岡市・北九州市)

熊本の地震を知って、支援物資を届けてあげたいと思われているかたもたくさんいらっしゃると思うのですが、個人で届けるには時間や予算・交通状況など様々な理由で難しいと思います。

自分も、「自分で現地まで届けるのは無理だし何か良い方法ないのかなぁ」と思っていたら、
たまたまTVのニュースで福岡市が一般市民からの支援物資をあつめて熊本まで届けてくれる話をしていました。

それをみて「北九州市はやってないんかな?」

と思って市のHPをみてみたら・・やってましたよ!よかった♪

募集している物資・日にちはある程度決まってますから、いつでも・何でも持っていけばいいというわけではありません。

主に、アルファ米 トイレットペーパー 飲料水 カップめん ウエットティッシュ 紙おむつ おしりふき 歯ブラシ 歯磨き粉 粉ミルク などなどだったような・・。

持っていかれるかたは、どのような物資が必要とされているのか、いつ受け入れしているのかを事前に確認してくださいね。

ちなみに、2Lサイズのペットボトルの水はあちこち回ってみましたが売り切れてました。
みんな熊本方面に送ってあげてるんだろうなぁ。

仕方がないので自分は別の物にしました。

持ち寄る場所ですが、北九州市の場合は 小倉北区 馬借 1丁目 7-1 アシスト21 というビルの6階です。

自分の場合、建物に「アシスト21」と書いてある場所をみつけれず、少し迷いましたが、馬借の医療センター の隣にある 総合福祉センター と書いてあるビルがソレでした。(HPにはちゃんと書いてあったけどカタカナのほうしか見てなかった・・・)

支援物資を持ち込みされるかたは駐車料金が30分無料にしてもらえます。

持ち込みされているかたはたくさんいらっしゃいましたが、市の職員さん?がサクサク動いてくれるのでエレベータを待つ時間を含めても10~15分くらいで帰れました。

必要とされているかたのもとに無事に届くと良いのですが・・。

支援を考えておられるかた、福岡市・北九州市に限らず、お住まいの地域でも同様のサポートが行われていないか、確認してみてはいかがでしょうか?

毎日受け付けしているわけではありませんので、必ずHPなどで受け入れ日を確認してくださいね。宜しくお願いします。



Posted at 2016/04/20 11:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

ラーメン食いに行った!

ラーメン食いに行った!先日、彼女とテレビをみていたら「YOUは何しに日本へ?」の中でイタリアでラーメン屋を営んでいる人に密着取材をしていた。

「なんかラーメン食べたくなったなぁ・・・」

うちらの中では、ラーメンといえばトンコツ。

世間では、トンコツと言えば博多長浜のイメージも強いかと思いますが、個人的には久留米の「龍の家」がオススメです。(以前も書いたかも)

アレ食べたら、長浜のは「薄めたろ?」と言いたくなるくらい、物足りないです。
(個人的な意見です)

久留米には、もっと濃い・におうラーメンもありますが、程よい濃さだと・・。

というわけで、福岡から久留米までラーメン食いに行ってきました。

1時間かけて行く価値あります。(夜なら20分?)

帰りに、はじめてシューティングブレーク?運転させてもらいましたが・・・
とってもハイテク?
ウインカーには隣に車が居ることを教えてくれるインジケーターが付いてるし、アイドリングストップもしてる。体調不良の自分には優しいくるまですわ。
助手席に乗ってると「ゴツゴツした車だなぁ」と思っていたけど、運転してみると足は固くなくてタイヤの扁平からくるゴツゴツ感なだけみたい。

次は山道行ってみるかな?



Posted at 2016/04/27 17:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Crystal Waters が新しいの出してた http://cvw.jp/b/250068/48444433/
何シテル?   05/22 10:43
はじめまして。 車が好きで、コツコツ手直ししながら乗っています。 性別・LGBT問わず、気の合う人と知り合えるといいですね。 (メッセでキャッチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とりあえず出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/13 18:18:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
リミテッドだけど パワステ無し ABS無し アンダーコート無し クルーズコントロール制御 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
H26年4月30日をもちましてE-S12改になりました。 もう違法改造車ではないので、安 ...
日産 180SX 日産 180SX
86の次に乗ったのが、この車。 マルチリンクすごい!! 「誰でもドリフトできてしまうんじ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
86で峠を走っていると、当時の新型シビック(EK?)やランエボに追いつかれた。「そんなに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation