• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろのぐらふのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

こういう走らせ方も

強烈だなぁって思いますよ。

スーパーナウさんのポン引きの1月29日参照です。
→H入れてください。 ttp://www.supernow.co.jp/index.html

パワースライドしてますけど、飛距離や煙を狙ったタイヤとは違うから速度域も違うはずですよ。

マルチリンクなら怖くなさそうですけど、セミトレだと、怖そうに感じますよ。
(マルチリンクしか知らないひとは何も感じないかな?)

かなり足がキマってるんでしょうね。あとドライバさんの腕&熱意でしょう。

僕はドリフトしたこと無いからスゴイなって思いました。
Posted at 2009/01/31 15:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

あんたサイドブレーキは引いたんね?

今日、お袋と雪の日の事故の話をしていたら・・・


「あんた、滑ったときに、サイドブレーキ引いたんね?ちゃんと横むけて停めようとしたんね?」


と言われましたよ。


・・・・・・・・。


お袋・・あんたって人は・・・・


あのミューの低さで、サイドひいて側面当てるよりかは、被害が少なくて済んだと思ってるんですけどね~~。


ってか、しかし・・・誰がサイド引いて横向けたりしてたんだろうなぁ?
うちの親父は、そんな運転してなかったはずなんですけど。

Posted at 2009/01/30 00:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

おっは~♪

おっは~♪う~ん。

雪で路面がツルツルのせいで3台スリップしてたからな。
(昨日の続きです。)

1 車から降りてうろうろしてる人をイチかバチかでよけて縁石に乗り上げる
2 人に当たらないように車に追突して止める
3 白いレールに当てて止める

やっぱ 3番が妥当だった・・・ハズ。

と自分に言い聞かせて・・・

ちょい、車を確認しに行ってきました。

うーん。

バンパービーム(新品だと14000円くらい?)やコンデンサー(オクで17000円くらい?)コアサポート(6000円くらい?)は歪んでますけど、ラジエータはそんなに歪んでないかも?

○で囲んだ部分はスーパーの袋でホースを前側にひっぱってます。
オルタネータプーリーがホースに当たらないようにして帰ってきたんですねぇ。
Posted at 2009/01/25 09:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

GDBを前からぶつけると

GDBを前からぶつけるとコアサポートがラジエータを押して、ラジエーターホースがEG側のプーリーに当たることがあるみたいですね。

帰ってくる途中に、(ヒットしてから30分くらいしてからでしょうか?)
EGルームから湯気が出始めたので「ラジエータが歪んでの水漏れかいな?」

と観察していると、プーリーがラジエータホースを削って穴開けてました。

「水、もれとるやないか~い」(ヒゲ男爵風に)

水温計は注意しながら走ってましたが、ずっと真ん中より少し下だったし、ラジエーターのアッパーホースだったから、からっけつになってたわけじゃないけど・・・ちょい不安・・・。

途中で水を足したり、ホースをテープで巻いたりしながら
6時間かけて帰宅。

S12の時も、86の時もFCの時も
「自動車部は絶対自走できるところまで直して帰る」
が基本でしたし、足をぶつけていないぶん、以前より楽チンのはずだったのに・・
今回は雪の渋滞28キロにも巻き込まれてヘトヘトです。

あ~つかれた。

でも、めげずに走ってくれたGDBありがとう。

Posted at 2009/01/25 02:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

久々にぶつけちゃいました。

久々にぶつけちゃいました。今日は福岡地方は大雪です。

でも、せっかくの休みだからと思い、自宅に向かう途中のことですよ。

雪道をマイペース(制限速度内ですよ?)で走っていたら、前方で一般の方々がスタックしてるじゃないですか。

車がとまってるだけならまだしも、降りて、中央線らへんに立ってるし・・・
(ちょいちょいちょい!!!)
ハム風に

ブレーキ踏んでよけようと思ったんですが、止まれる距離じゃなかったし、
対向車線にもヘッドライトが見えたので、ガード・・ルのほうに切って止めました。

人はねたり追突するよりマシだと自分に言い聞かせてるんですが、
それでも、やっぱりヘコみますよ。

(意外にも白いレールはヘコみもしていませんでしたが)

修理代かかっちゃうなぁ。

ごめんねGDB 
Posted at 2009/01/25 02:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Crystal Waters が新しいの出してた http://cvw.jp/b/250068/48444433/
何シテル?   05/22 10:43
はじめまして。 車が好きで、コツコツ手直ししながら乗っています。 性別・LGBT問わず、気の合う人と知り合えるといいですね。 (メッセでキャッチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456 78910
11 1213 1415 1617
18 19 20 21 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

とりあえず出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/13 18:18:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
リミテッドだけど パワステ無し ABS無し アンダーコート無し クルーズコントロール制御 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
H26年4月30日をもちましてE-S12改になりました。 もう違法改造車ではないので、安 ...
日産 180SX 日産 180SX
86の次に乗ったのが、この車。 マルチリンクすごい!! 「誰でもドリフトできてしまうんじ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
86で峠を走っていると、当時の新型シビック(EK?)やランエボに追いつかれた。「そんなに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation