• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろのぐらふのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

昨日のサザエさん、ひどすぎるんじゃないか?

昨日のサザエさんの内容、アレでいいのか?

カツオが夏休みの宿題をやらないのは毎年のことだろうが、
磯野家はカツオの夏休みの宿題家族で手分けして行うのが当たり前なのか?

普通は面倒でも注意したり、解き方を教えるもんじゃないか?

以前、うちにガキんちょが居たころは「こういうふうに考えたら解けるんじゃない?」とか
「こういうふうに見方を変えると解きやすいぞ」とか酒飲んでても、車いじくってても教えてやったもんだ。

波平は算数、マスオは国語。

バカかあいつらは。

べつに漫画の中の人間は関係ないだろうけど、アレみて育つガキは、もっと宿題やらなくなるんじゃないか?

Posted at 2009/08/31 09:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

どなどなどぉなぁどぉなぁ

駐車場の期限が今日までなので、土曜日の夜に青い自動車を持って行ってもらった。

バッテリも充電済みだったのでエンジンも一発始動。

相変わらず水温が上がるまではエンストしやすいが、水温上がってからは機嫌よかったな。

しばしのお別れだけど、一歩前進。
Posted at 2009/08/31 11:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

電動ファンありがとう・・・

昨日、GDBでエアコンかけたまま外回りをしていたら、急にエアコンが効かなくなってきました。

「なんじゃぁ?」

と水温計をみてみたら針がいつもと違うところに!
(赤までは達してなかったけど)


「ちょいちょいちょぉい!」


と思いながらも、「高温時開けるな」ってラジエータキャップに書いてあるんで、
少し冷ましてから水を補充することに・・・

近くに水道があったらラジエータに水をぶっかけてからキャップを開けるんでしょうけど、
水がなかったので、エンジンをちょっと止めて電動ファンで冷やしてはEG再始動で水を循環させを何回か繰り返してみました。

ほどなく水温計が中央に戻ったのでキャップをあけて水を補給しましたが、マジでビビリましたぁ。

電動ファンありがとう♪(カップリングだったら、もっと大変だったでしょう・・。)

どこから水が漏れてるのか未確認ですけど、1月にゴッツンコしてるのでラジエータコアとタンクの継ぎ目かなぁ?と思ってます。

とりあえずホース類の締め直しとキャップ交換でも水が減るようだったらラジエータ買わないとなぁ。

しかし、GDBのようにラジエータと別のところにサブタンクがある場合は水温が上がっていてもキャップを開けてもよいのでしょうか?

あけたくてたまらない衝動に駆られるのですが・・・

ちなみに、昔乗っていたS13はもっとひどくて、中古で購入して1ヶ月くらいで高速走行中にエンジンルームから煙がモクモク。

あわててサービスエリアのガソリンスタンドに飛び込んだら、ラジエータキャップが死んでて水が減ってますよと教えてくれました。

しかし、あれだけ蒸気がモクモクだったのに、CA18は強いですね。

そんなことがあったにも関わらず、ぜんぜん壊れずに走れましたから。

峠ならR34を置いていけたし。
Posted at 2009/08/28 11:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

スーモ、やっぱり重いぜ

新しいパソ買う余裕がないので、壊れたノートパソコンからCPUを移植してペンティアムの850にしてみた。

ほかのHPを見るのには速度が上がった気がするのに、スーモは相変わらず重いよ。

もっと軽くしてくれたら探しやすいのになぁ。

Posted at 2009/08/27 10:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

住宅情報スーモ使ってみた

職場のパソコン セレロン500には重過ぎるのか、表示にスゲー時間がかかるよ。

2Gとかならなんともないのかな?

中古パソコンでも落ちてないかなぁ

Posted at 2009/08/25 17:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Crystal Waters が新しいの出してた http://cvw.jp/b/250068/48444433/
何シテル?   05/22 10:43
はじめまして。 車が好きで、コツコツ手直ししながら乗っています。 性別・LGBT問わず、気の合う人と知り合えるといいですね。 (メッセでキャッチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 11 12 13 1415
16171819202122
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

とりあえず出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/13 18:18:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
リミテッドだけど パワステ無し ABS無し アンダーコート無し クルーズコントロール制御 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
H26年4月30日をもちましてE-S12改になりました。 もう違法改造車ではないので、安 ...
日産 180SX 日産 180SX
86の次に乗ったのが、この車。 マルチリンクすごい!! 「誰でもドリフトできてしまうんじ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
86で峠を走っていると、当時の新型シビック(EK?)やランエボに追いつかれた。「そんなに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation