• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろのぐらふのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

リカルド!!

F1 モナコGPは リカルドがポール トゥ ウィンでしたね!

以前、「トップギア」 っていうテレビ番組の「有名人レース」って企画でハミルトンをブチ負かしてくれたリカルド。

実力はあるんだから、F1でもヤッてくんないかなぁと思ってたんですが、バッチリ決めてくれましたね。

抜きにくいモナコですから、予選で1番時計出したのは大きいですよね。

ほんとおめでとう!!

それに比べてマックス君、予選で車壊したのは仕方ないとして、決勝でコース内で抜かないのはダメダメでしょ。ショートカットして抜いたのなら、すぐにポジション返さないとね。
とにかくマナー悪い。
ま、Mrビーン嫌いだからいいけど。

しかし、トロロッソ?のハートレー君、残念な結果が続いてますね。
たしか耐久レースではポルシェかなんかに乗って、かなりの戦績を残してたドライバーだと思うんですが・・・。まぁ、今回はアルファロメオからのもらい事故みたいですけど、次はうまくいくと良いですね。
ガンバレー♪


Posted at 2018/05/29 22:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

Sorry for party rocking!!

REDFOO
 CDを持ってたのに、 こんな曲出してるなんて知らんかった~

6年くらい前の曲みたいですが、知らなかった人、どうぞ。

途中から SORRY FOR PARTY ROCKINGに代わります。

なぜか アリスター オーフレイムも出てたりします(笑

https://www.youtube.com/watch?v=SkTt9k4Y-a8

Posted at 2018/05/29 22:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

マット ケンゼス!!祝復活!!!

去年までNASCARにトヨタ カムリで参戦していた マット ケンゼスですが、今年はトヨタと契約継続しなかったみたいで、NASCAR自体に参戦していなかったような?

でも、今週末のモンスターエナジー ナスカー オールスターレースの出走者を見てみたら 
マット ケンゼスが出てるじゃないですか!

しかもポールシッターだ!

全然、きづいてなかったけど、前のKC Masterpiece 400から ゼッケン6番で復帰してたんですね💦

トヨタじゃないのは残念ですが、契約継続しなかったトヨタをフォードでぶち抜くのも有りですよね。

ポール トゥ ウィン 決めてくれるといいな♪


しかし・・・WRC のほうは・・・ DAY1で ラトバラもタナックもリタイアしちゃいましたね。

タナックが岩踏んだ時は、タイヤで踏まなかったし、すぐには止まらなかったので「アンダーガードでうまく乗り越えたかなぁ?」とも思いましたが、やっぱりアレが原因でどこか破損してたんでしょうね。

ラトバラは・・・はっきり言って、連続でアレは悲しい。
攻めてるのはわかるんですが、壊さないのもプロの技量な気がします。
運もあるだろうけど。
でも、応援し続けますけどね。

ラトバラー いつかチャンピオン獲ってくれよー!


あ、あとしばらく前のF1 マックスちゃんが やらかしてましたね。

ほんと、あのぼっちゃん、危ないわ。

以前、(何年か前の)ベルギーGPで ライコネンにスリップつかれた際に2度進路偏向して追突事故を誘発しそうなことがありましたよね。レース後にライコネンが「いつか重大な事故を引き起こす」と言ってましたが、ほんと、そういうことが理解できてないタイプな気がします。

最近もアゼルバイジャンだったかな?リカルドがスリップに入っているのを知ってて2度進路変更しましたよね。
リカルドがとっさの判断で真後ろから接触する形にしてくれたからよかったものの、変な角度で当たってたら、2台ともどこに飛んでいってたかわかりませんよね。
DRSの無い車同士のスリップならともかく、後ろの車がDRS効いて速度差が有るんだから、フラフラ進路変更したら危険極まりないですよ。
他のドライバーがフェアに戦ってて、されたことがあんまり無いから危ないって事に気づけないのかな?







Posted at 2018/05/19 22:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

タペットパッキンやり直しの刑!その1

しばらく前に

タペットパッキン左右 セミサーキュラープラグなど
タイミングベルト周辺一式
カムシャフトオイルシール 4ヶ所
クランクシャフトオイルシール 
オイルポンプの液状ガスケット 
ウォーターポンプ
カムアングルセンサー 2か所
オイルコントロールバルブ

など一気に交換したんですが、先日、右バンクのタイミングベルトカバーの下にオイルの滴りをみつけてしまいました。
それに加えて左バンクのEXセミサーキュラープラグの少し下側にも。

右しか写真は撮ってないので・・



こんな感じでカバーを伝っています。


コレに気づいた時に「ばらした際、純正にもかかわらず右バンクはEXのオイルシールが少し斜めに入っていたので、今回まっすぐ入れた面とあたりが悪く漏れたんだろう」と思い、オイルシールを打ちかえることにしました。

が、開けてみてビックリ、全く漏っていませんでした。(喜んでいいのか悪いのか・・)




で、オイルの付着部位から他に漏るとしたらカムホルダー(EJ20は、一番前方のホルダーは液状ガスケットを使ってます)???漏ること少ないと思うけれど消去できんと思い、ソコもバラしてオイルシール1215を塗ってカムオイルシールを打ち直すことに。
お金が飛んでいくぅ。



今回はラジエータを外さずに作業することにしたので、カムオイルシールを打ち込むために100均のハンマーを加工してみました。

画像は後ほど

左バンクはタペットパッキン以外に考えられなかったので、脱脂やりなおしてタペットパッキンは再利用しました。
(気になることは、液状ガスケットを塗って、これからタペットカバーを組むぞ!って時に邪魔が入りホコリにさらされたこと・・・でしょうか。)

で、コレで治っただろうと思っていたのですが、そうはいきませんでした。

つづく・・・・


Posted at 2018/05/10 23:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

1黒 2赤 3紫!! 




こんなものが純正でついてるなんて・・・

どうみてもティん♡にしか見えないんですけど(笑

どうりでセブンに乗りはじめてスケベ度が増し増しになった気がしてました。

まぁ、なんにしても

黒色ってことは、最強ってことですよね!


あ、純正パーツ大好きな方、怒ってたらごめんなさいい。

でも、無意味にバラしたわけではないのでご理解くださいね。


(コレが何かわからない人 ヒントは押込み式です。)
Posted at 2018/03/19 21:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Crystal Waters が新しいの出してた http://cvw.jp/b/250068/48444433/
何シテル?   05/22 10:43
はじめまして。 車が好きで、コツコツ手直ししながら乗っています。 性別・LGBT問わず、気の合う人と知り合えるといいですね。 (メッセでキャッチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とりあえず出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/13 18:18:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
リミテッドだけど パワステ無し ABS無し アンダーコート無し クルーズコントロール制御 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
H26年4月30日をもちましてE-S12改になりました。 もう違法改造車ではないので、安 ...
日産 180SX 日産 180SX
86の次に乗ったのが、この車。 マルチリンクすごい!! 「誰でもドリフトできてしまうんじ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
86で峠を走っていると、当時の新型シビック(EK?)やランエボに追いつかれた。「そんなに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation