• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローテクロイツのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

京都の最高気温は38℃だって❓❣

京都の最高気温は38℃だって❓❣

京都の嵐山高雄パークウエイで行われた『2018 SOARER FESTIVAL in kyoto』に行ってきました。
今日の京都は最高気温が、なっなんと38℃❣

1時間ほどで退散しました😓皆さんお気をつけてお帰り下さい😊


alt


初代ソアラ 3.0GT。今日はコノ1台を見に行ったようなものです😊

初代の最後の1年(1985年)だけ販売され、今となっては極レアなモデル。何台が販売されたんだろう、、、。

ほぼ発売当時の状態を保った個体。仮ナンバーで登場😲

所々錆が浮いており本革シートも破れがあるのはそれなりの使われ方をされ車齢に相応しい味が出ています。

alt


alt

alt


alt

他のモデルとの違いはリアトランク両サイドのテレビ受信ダイバーシティ・オート・アンテナ📡


alt

5M-GEUエンジンのストロークを伸ばし3㍑にした6M-GEU。

まだまだ調子は良さそうです😊


alt

手前から2.0GT(TwinCam24)。3.0GTLimited。極上の2.8GTLimited。

Posted at 2018/07/15 23:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月01日 イイね!

トリコローレの下にて

トリコローレの下にて
第33回関西舞子サンデーに行ってきました。

梅雨が明けたようなお天気のなか会場に到着💦

もう常連のベージュのセリカと真っ赤な280SLを見かけたので隣に停めようとすると、SLのトシさんが『コッチ、コッチ』と手招きするので行ってみたところ、、、

何と珍しや❣紺色のアルフェッタ・ベルリーナ❢❢
alt
後期型の76年モデル。前期型とはフロントグリルのエンブレムが太くなった所が見分けるポイントだそうです。
30年所有され適度なヤレ具合がいい味を醸し出しています👍alt

alt


155も来てました。alt

 ラテン系をもう2枚📷alt
シトロエン・BX

alt
カルフォルニア

alt 
久しぶりにスマート・ロードスター登場❢
ブラヴァス・チューンでたった700ccながら110馬力❢❢800㎏弱の車重には十分過ぎるくらい、、、😓
日本には20台ほど入ってきたそうです😲
いつも面白いクルマ談義を有難うございます。
Posted at 2018/07/05 16:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月17日 イイね!

GialloとBluが2台

GialloとBluが2台

うまい具合に梅雨の晴れ間となり、第32回目の関西舞子サンデーです。

alt

何処に停めよかキョロついていると黄色いのが目に留まり😊
それから小1時間して灰色に近い水色登場❢

Lancia 3台🚘左から’60、’80、’95🚘


alt


alt

塗り直しナシの黄色です❢


alt


alt

エンブレムの”CH”は何でしょう?? Chinaでは無いと思いますが、、、😓

alt

コチラのオーナーさんは来る度に違うLanciaです❢何台コレクトされてるのか、、、😓


alt

ピンクに近い赤は初めて😲


alt

サイドに換気口があることを初めて知りました、、、😓


皆様どうも有難うございました。

Posted at 2018/06/17 16:16:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年05月27日 イイね!

第31回関西舞子サンデー

第31回関西舞子サンデー

限りなくオリジナルの状態と思われるMR2.


社外品マフラーを付けるケースが多いですが、個人的には純正の音が気に入っています。

alt



今日の2ショット3枚📷

alt

セリカと。


alt

テーマ8・32と。

alt

デルタ(多分エボⅡ)と。


alt

BMWのアルピナ。325がベースかな


alt


alt

オースティン・ミニ。クーパーS。MkⅡ。MkⅠ、Ⅱの違いはと聞かれても細かい所は分かりません。

フロントグリルの形状が異なるとか、、、😓


alt

ジネッタG4かな、、、😓

alt

ジャギュア・ソブリン。


alt

ダイハツ・フェローバギー。


alt

27レビン。


alt

86レビン。GTVだからステアリングホイールは重たそう💦


alt

クレスタ


alt

スターレット


alt

セリカXX。


alt

セリカリフトバック。ツインソレックス。キャブの最終モデルで一番パワーが低かったものだそうです。


alt

今回、初めてオーナーの方とお話できました。


alt


alt

昭和の2桁ナンバーです。長くお乗りなのでしょう。


alt

知る人ぞ知る、フェラーリのエンジンを積んだテーマ。純正っぽくモディファイされてます。


alt

遠路はるばる?習志野ナンバーのデルタ。エボⅡですかねえ、、、😓


alt

うら若き女性がオーナーです。


alt

6気筒なのにGTRにならなかったGTS。


スタッフ並びに集まられた皆様、有難うございました。

Posted at 2018/05/27 17:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年05月20日 イイね!

第4回とくしまクラシックカーフェスティバル part Ⅲ

日本車編の続きです🚗


ホンダ車

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


マツダ(東洋工業)車

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


三菱車

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


日産車

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt






















































編集に時間がかかってしまいました😓💦

Posted at 2018/05/27 08:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「向こうに見える http://cvw.jp/b/2501355/42200871/
何シテル?   11/18 23:30
ようこそいらっしゃいました。 ROETEKRUZ(ローテクロイツ)です。 これはドイツ語で、ROETEは”赤”KREUZは”十字架”という意味です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第14回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会(2016年1月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 01:18:06
ローテクロイツさんのランチア モンテカルロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 21:25:23

愛車一覧

ランチア モンテカルロ ランチア モンテカルロ
Inline 4-Cylinder 2-Valve DOHC Mid-engined 2 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
Inline 3-cylinder 4-valve Dohc Turbo charged ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation