• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamiインテグラのブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

29日、ついにフィット本庄デビュー

土曜のフリー走行、妻の許可が出たので子供を連れて本庄へ行きます(^^)

そんなに長くはいられませんが一枠走る許可が出たので楽しみますー(^^)

その後、妻の希望で花園インター付近の雑貨屋につれていくという、ウィンウィンのいち日になりそうです。





フロントタイヤはフロントにヨコハマAspec
リヤはダンロップエナセーブ
175-65/14の通し

ブレーキはフロントにDspeedG1
リヤに純正ドラム式

エアロは後期純正フルフラットアンダーパネルで武装

ミッションはギヤ比∞のCVT

…ノーマルですなぁ…
∞のギヤ比で頑張ります。
…壊さないように…笑
Posted at 2017/04/25 21:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

今後の希望

外観ノーマルに回帰したい気持ちがあり、フェンダーとバンパーの程度イイヤツをヤフオク検索するも、ヒットせず…
板金するか…めちゃくちゃ悩んでます笑

カナードついてるスタイルもいいんですが、マフラーも今静かだしもはや車高下がったノーマルって一番素敵では?という今日この頃です。



GTウィングスタイルで宗谷岬や






北海道の開陽台いったり、
リヤダウンフォース調整でノーマル羽にして



本庄走りまくったり




筑波も何度も行きました。

買い物とかで走るのにややはばかりがあるのは事実なので、堂々と存在できる車にするにはやはり、バンパーノーマルにするしかない!!!

フェンダーは…ワイド化の弊害でポコポコにしちゃって…(笑)

GWがくるので…!
やるか禁断の…ボディ塗装…笑
Posted at 2017/04/22 22:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

この16インチ、アタリ!




サーキットで軽く干渉は流石にしそうですが、ホイールオフセット等々、軽く近所を回ってきましたが普通。
すごく違和感なくて満足です!
軽くステアリング取られる程度で本当にいい感じです!
外装は揃ったので徐々にDIYで外装補修しつつ、仕上げて行きたいですねぇ(^^)


Posted at 2017/04/09 19:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

出たTC2000、6秒台…

やたー…出たぞ。



リアルベストの7秒3切りでさえなかなか出ない状況の中ついに突入。
かれこれ1時間くらいやってました(笑)
1時間オールクリアで出たのがこれ一回。
つまり、混戦の中6秒台出すのは至難。。
リアルは冷却も気にしなければならず…。

こいつは96スペックです。
※厳密には95スペックのR。

ウィングはリヤとフロントにダウンフォースを1だけつけるために取り付けてあります。



タイヤはスポーツミディアム。




機械式ワンウェイリアルでついてるので取り付け。
エンジン馬力はリアルより高めですが、リアルよりストレート10キロくらい遅いので誤差でしょう(笑)

ドライビングアシストはフルオフ。

サスペンションはレーシングキットで。




セットはなるべくリアルに寄せてこんな感じ。
スタビライザーを0にできればリヤをそうするのに…。
フロントは減衰力高めのほうが最後までロール時間稼げていい感じです。
リヤの方をフロントの半分程度にしておくことでよりリヤが動きやすくなり曲がりに強かったですね。

コントロールラインを148前後で通過しつつ4速にあげてアタック開始、なのはリアルも同じ。
ポツポツ車速見てるけどリアルの車載と比べてもそんなに変わらない。
バックストレートだけはブレーキング時で170キロゲームだと出ないので、リアルよりちょっと遅い気がします。
ほかは似たようなもんなのになんで?
リアルは下りの坂道にかわっちゃったのかな?

とりあえず2017年の目標タイムができたので、これ目指していきます。

全国2万人(謎)のGT4現役ユーザーの皆さん励みになりますので挑戦して打ち破って僕に出たタイムとセッティングのコツを教えて下さい(笑)
Posted at 2017/03/26 14:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

デジタルで仮想的に車体のセッティングを考察するテスト

いや、GT4(PS2)というスーパーコンピュータの演算に頼りまくって行いますよ。
もう13年になるでしょうか。

タイムアップに効果があるのはやはり
馬力
タイヤ

車重
の順。

馬力出しても足が決まっていないとダメだ、といいますが、同じ車で比べると結局まっすぐが早いほうがほんの少しタイムが良い気がします。

しかしこれは現実にフィードバックするためのテスト。
馬力は上がりません(切実)
一応、そこそこ直線だけは速い方だと感じているので割り切り、旋回に焦点を当てます。

タイヤもサイズは変えられないので現代のハイグリップタイヤレベルのスポーツミディアムコンパウンドを選択。
早い発熱と程々のグリップがおそらくリアルです。

フルノーマルに足だけレーシングというフル調整付きの車高調に交換。
いじるのは主にアライメント。
バネレートは18キロ以上選べないので
フロント18キロ、リヤは12キロで。
トーは前後0度
キャンバーはフロント2.8
リヤ1.5
リアル仕様です。

…1分8秒を微妙に切れない。

6秒入りするまで試行錯誤します。。つづく

Posted at 2017/03/26 13:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「760Rでエアコンガスクリーニング実施。何gはいるかな…。間違ってエアコンガス配管のフランジ緩めて少し抜いちゃったから、割と入る予感。。」
何シテル?   11/21 17:14
埼玉県の北部でも南部でもないところでインテグラに乗っています。あまり外観を変えるつもりもないのでどこかで見かけたら、見てやってください(??∀.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENERGY EARTH ENERGY EARTH + ICE EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:18:21
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:14
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:50:58

愛車一覧

ダイハツ ミラ シビックタイポR (ダイハツ ミラ)
NAのFFで5MT車両が欲しく、こいつにしました。 チャンピオンシップホワイトに塗ったタ ...
スズキ その他 チョイノリ (スズキ その他)
最高に遅い。 平坦路で30キロしか本当に出ない。 でもいいのです。 法定速度だから(笑)
ホンダ フィット 嫁フィット (ホンダ フィット)
嫁カー チャイルドシート組んで安全に走行することを目的としている フロントにはG1ブレー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買いました 納車時期未定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation