火曜日に雪の予報が出ていたので、スタッドレスに交換しました
でも今回は面倒くさいのでジムニーでなくハイゼットの方を交換です
なぜジムニーが面倒くさいかというと、センターキャップがトルクスで止まってます
スタッドレスはノーマルサイズなので、スペーサーも入れなきゃいけません
で重いのを家の裏から引っぱり出すのも大変なんです
で、前持っていたワゴンRのスタッドレスを履かせることにしまして
入ったんですが・・あれ?
いや入らないし
フロントキャリパー当たってます(-_-;)
こんなことなら12インチのスタッドレス処分するんじゃなかった
仕方なく、スペーサーを物置から発掘し5mmかませて解決
ビッグキャリパーなの??
確かに出っ張ています ある意味ビッグなんでしょうね
そして、ちょっと前に仕入れたボルクレーシングRE30
タイヤがダメなので、オークションで落札
丁度近所のクロネコヤマトの前を通りかかったところで倉庫にそれっぽいタイヤが置いてある
絶対これだなと思いお店へ効くとビンゴ!
せっかくなので入れ替えしたくなり、いつものお店にTELすると 大丈夫との事で
早速入れ替えてきました
やっぱりここ安い!
帰り間際にB3が入って来まして
デコラインが黒!?
シルバーボディに黒のラインだ!
初めて見るパターンに思わず声をかけさせて頂きましたら
作ってもらったとの事です!
メチャメチャクールでしたね
それにしてもこのお店B3多いな
RE30は今回50扁平の16インチ
本当は45なのでしょうが、次に買う車を見越して50にしました
組み換えしても雪の予報なので我慢です
これ
ハイゼットに履かすのですがなにか?
勿体ないと言われそうですが・・
Posted at 2018/01/21 17:22:31 | |
トラックバック(0) | 日記