• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろー@鹿児島のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

不調

不調しばらくぶりのブログ更新。
ネタはそこそこあったのですが、なんだかんだと忙しく、
放置状態でした。

とりあえず、2月末に80000キロ突破。キリ番もゲットしたのですが
ブログアップのタイミングを逃しました。

3月に入り、何だか愛車の調子がおかしい。
始動時、特に朝の始動・走行直後、前方・下回りから「シャリシャリシャリ、パシャン、カチャン!」と音がする。水温計が上がると「カシャン」がちょっと小さくなる。エンジンだけ空ぶかししても音なし。
最初は下回りに何か挟まったかと思いましたが目視では何もなし。普通には走るので様子を見てましたが、
坂道加速時に一瞬アクセルが抜ける?失速する?&エンジンに振動が来るって感じになりまして、
もしや...と思ってDに入庫させたところ、犯人はプラグでした。一個だけ電極が完全に摩耗してました。
デンソー・イリジウムタフ、10万キロメンテフリーのうたい文句なのですが、交換後60000キロ。
まあ、こんなもんですかね。

しかし、1気筒死んだ状態でもそんなに遜色なく走るんだな〜ってことに感心しました。もうちょっと、ハッキリ失速したりするモンなのかと思ってましたが。

今回はNGKのイリジウムMAXにしました。Dに在庫がなかったんで、自分で自動後退で調達(笑。
結構白く焼けてたんで、熱価をあげても良いかと思いましたが、在庫なく純正と同じにしました。
交換後は大変、気持ちよくなりました。

覚え書き:
81200キロ NGK イリジウムMAX BKR5EIX-11P
Posted at 2010/03/24 00:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

雪2日目

雪2日目雪2日目。
朝方は、結構、積もったまま残ってました。
息子を連れ出しましたが、寒さで固まってます(笑。

お昼過ぎには大分溶けてしまいましたが、うちの庭は日陰の為か、
まだまだ残ってます(笑。

今朝は折角なので出勤前に一寸だけ散歩。



近くの公園。雪がふかふかでした。



枝。



桜島が綺麗でした。



職場の駐車場で。


次、こんなに降るのはいつかな?
Posted at 2010/01/15 00:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

ここはどこ?

ここはどこ?って感じの、九州・鹿児島にとっては大雪でした。
一日中降り続いたのはいつ以来でしょうかね?

現在、我が家はこんな感じで。
嫁のヴィッツが埋まってます。

私のOBにはチェーンを着けたままですが、
明日の朝の通勤も大変そうですな。
もらい事故が心配です。

てっか、帰りに目の前を車が滑っていって電柱にぶつかっていきました。
チェーンぐらい着けろよな(怒。
スピードも落とせ(怒。

Posted at 2010/01/14 00:54:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます遅ればせながら
皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

恒例にならい、昨年の反省と、今年の目標を(笑。

さてさて、昨年の念頭の意気込みは

1)車関係
維持りに徹する。
ブログは月2回は更新する。
オフ会は積極的に参加する。

2)家庭関係
月1回は妻子と外に出かける。
そろそろ2人目にとりかかる?(笑)

3)仕事関係
ほどほどに...。

という感じでしたが、

1)車関係
現在9割方弄りかな?昨年のチューン物はシムスのインダクションボックスくらい。
今年は、手始めに足回りのOH、走行距離からすると年末にタイベル交換等が待ってそうです。
ブログは月2回すら達成できず(笑。
今年は、皆様のところでコメントを月2回は残す、に変更します(笑。
オフ会はLife With Lancaster MLの方は、1月氷上オフ(長野)5月全国オフ(長野)11月鹿児島オフ、
と充実した参加および初企画が出来たので満足。
地元オフは船オフが1回だけだったのでちょっと不完全燃焼でした。
今年は、仕事がちょっと立場が変わって大変そうで、今から暗雲立ちこめています(涙。
全国オフには是非行きたいですが。

2)家庭関係
比較的、近場には出かけていったような。北海道旅行もしたので満足してくれてるでしょう(多分)。
そろそろ二人目?
実は昨年9月に流産してしまったんで、気を取り直して頑張ります。
そのためには、禁煙(できるか?)。

3)仕事関係
ほどほどに....が許されなくなりそう。
まあ、年齢を考えても忙しくなるのはしょうがないでしょうね。
心身共に壊れないように頑張ります。

まあ、そんな感じですが、皆様本年も宜しくお願いします。

写真は、嫁が初商い・バーゲンに出かけたため、息子と留守番中、
近くでやってたミニSL(ほんとにミニすぎた)に乗ってきた時の写真です。
Posted at 2010/01/03 18:16:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

Life with Lancaster ML 鹿児島オフ

Life with Lancaster ML  鹿児島オフ三連休の22日、23日は私の所属するメーリングリスト、Life with Lancastr のオフ会でした。
開催地はココ鹿児島。
当然、私は幹事。
当然、参加者も鹿児島県を中心に九州各地の方々。












な〜んて事は当MLにはございません(笑。










今回参加者は(遠距離順)
長野から 野良猫さん
三重から ERUMAさん
大阪から ひげおやじさん
兵庫から とっしーさん
広島から まつながさん、Wakagonさん
福岡から Dragonさん
鹿児島から 私

九州勢はわずか2人。皆さん、距離感が麻痺しております(笑。

総勢大人12名、子供3名、車8台、アウディ3台、ランカ2台、アウトバック3台の
スバルとアウディのおオフ会になりました。

22日はあいにくの雨模様。桜島観光の間はそんなに降らなかったんで良しとしましょう。
桜島も拝めましたしね。
出来れば、遠くからの皆さんを歓迎がてら、ドッカーンと逝ってほしかったんですが(笑。
非常に穏やかな桜島でした。
お昼に鶏飯を頂き、お子さんは名物?赤熊(私ははじめてみましたが)を頂きました。
Dragonさんはここでお別れ。
雨中、福岡にお帰りになりました。
Dragonさん、お忙しい中、襲撃有り難うございました。

指宿に宿泊して、砂蒸し・温泉・黒豚しゃぶしゃぶ(一部伊勢エビ)を楽しんで、
夜はお酒と楽しい話で盛り上がりました(お一人だけ悩み続けているお方がいましたが)。

翌日は前日と打って変わって快晴。猫さんは日本最南端を制覇しに佐多岬に向かわれましたので宿でお別れ。
チェックアウト後、開聞岳・池田湖を観て、指宿スカイラインで千貫平へ。
奥様・お子様方を解放し、いつものように試乗会。
WakagonさんのA4、ERUMAさんのA3を運転させていただきました。非常に緊張しました(笑。
そして、ここで解散。

本当に皆さん、遠路お疲れ様でした。
そして、有り難うございました。

私は、初幹事でいっぱいいっぱい。ホームよりアウェイの方が楽しめるな〜(笑。
でも、また機会があったら鹿児島に遊びに来てくださいね。

フォトギャラ



Posted at 2009/11/24 18:52:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換え http://cvw.jp/b/250203/45635868/
何シテル?   11/19 00:39
初めてのスバル車、初めてのガソリン車です。ランカスターからあこがれてた車です。大事に乗り潰したいなと思案中です。 BP9→GP7→SK5と乗り換え、スバル歴約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年10月登録
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9C 2.5i。ホワイトパール。 2006年9月納車です。大事に乗り潰したいと思いま ...
スバル XV スバル XV
2014年9月末登録。 2021年10月親父の元へ。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation