• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

同じ時代(とき)を

同じ時代(とき)を 今日は仕事はオフ。
今日はマーチネタではなく電車ネタ。
阪急の特急車両が廃車されると聞き私用のついでに阪急の正雀工場を通りかかりました。
そこには噂通り車両が解体の最中ではないですか。
この車両は阪急の6300系。
昭和50年製造で車歴33年で私と同じ歳。
クロスシート(対面式)で結構愛着もある馴染みの電車。
梅田駅でシートが自動でバタンと転換するのが好きでした。
私は生まれた時から阪急沿線に住んでいてよくこの電車に乗って出かけたり観たりしていたのでこの姿を観たら考え深め。
子供が見たらトラウマになると思う。
正面からは飛散防止の為カバーで覆われていて見ることが出来なかったが何だか寂しさにかられた。
京都線の特急も昔は十三を出れば京都の大宮までノンストップだったが今では途中に停まるようになり地元にも停まるようになった。
2ドアなのでラッシュ時は今では不便で車暦も33年。仕方ないけどやっぱりさびしい。
今後新車と入れ替わりに仲間もなくなっていちゃうが走っている姿を目に焼き付けておきたい・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/02 22:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人柱
きリぎリすさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

すすきのは晴天なり!笑
レガッテムさん

朝の一杯 10/9
とも ucf31さん

【ネット動画見るならこれ!】データ ...
みんカラスタッフチームさん

新商品 マジカルアート 超撥水 サ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 23:11
こんばんは。

阪急電車にはワテも時々お世話になるのですが、いつも思うのがあの車体色はなんで?ということ。
もう少し明るいカラーが良かったんじゃのいのかな?
コメントへの返答
2008年7月5日 16:26
理由はわかりませんが、阪急マルーンカラーとアイボリーの帯(包帯)。
シートは緑のアンゴラ。

でも阪急電車はあのカラーじゃないと阪急電車ではないっしょ。
最近ボディーをアルミステンレスむき出しで帯だけシールで対応している電車が多いですからね。

2008年7月5日 10:13
えぇー!!!(驚)
そーなん?!
あの車両、もう無くなるの????
ぜんぜん知りませんでした!!

僕は、阪急の桂駅のすぐ近くに住んでるし...
今まで、通勤にあの車両を使ってたんで...

無くなるなんて、ちょっと寂しいです。

じゃあ、これからは...
阪急に2ドア車両は無くなるの???
コメントへの返答
2008年7月5日 16:31
京都線の特急があんだけ停まるようになったら2ドアじゃラッシュの時とか乗り降りに時間がかかって不便でしょうね。
今の時代には受け入れられなくなっちゃたんでしょうね。
でもあの車両は阪急電車の代表的な車両ですからね。

私にはすごい愛着と想い入れがありますからね。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 http://cvw.jp/b/250219/43781175/
何シテル?   03/02 21:43
15年式 パールホワイトの14sに乗ってます。 おもに街乗り快速仕様で北大阪から現在大阪市内東部に出没中。 100,000kmを超え、これからも末永くかわい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快速仕様のマーチです。 出来るだけ純正で乗りやすく快適にドライブできるマーチがコン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation