
行程も無事に終わり、あとは空港から帰路につだけで余裕を持って空港に到着。
チケットを受け取り手荷物検査を受け搭乗口で待っていると・・・。
一向に飛行機に案内がない。
しばらくすると放送が・・・。
「機材整備の為遅れます。」
まぁ仕方ないかなと思いしばし待つことに・・・。
されども案内がない。
そこにまた放送が・・・。
「1時間35分遅れの19:00に離陸します」との事。
やっと帰れると思いまた待つことに・・・。
しかし、
出発時間前また放送が・・・。
「機材調整の為出発を
21:00に変更します。」
21:00だとぉ!!周りもざわつく。
さっきとは違い
「機材調整」が
「機材調達」に代わっている。
言っている間にエプロンから離れる登場予定の飛行機。
エンジントラブルか何かで飛行機が飛べなくなった様子。
代わりの機材は米子になく、羽田からの便が20:30に飛んでくるからそれを使用する様子。
しかしその某航空会社案内もあまりなく平謝りな態度。
大阪人なら切れると思う。
大手ならもっとちゃんとした詳細な説明・謝罪をすると思う。
結局、米子を発ったのは21:15過ぎ。空港に
約4時間居る事になりました。
帰りの機内のCAさんの態度も何だか飛ばしてやったんやぞみたいな態度と案内。
はっきり言って最低です。
今賑わしている航空会社だけあって会社の経営状況にお客に対するサービスも比例するなぁと感じました。
結局、家に帰ったのは23:00過ぎ。
旅は楽しかったものの非常に疲れました。
それともうこの航空会社を使うことはないと思います。
Posted at 2015/01/12 21:41:18 | |
トラックバック(0) | 日記