
今日は仕事はオフ。
今日はマーチネタではなく電車ネタ。
阪急の特急車両が廃車されると聞き私用のついでに阪急の正雀工場を通りかかりました。
そこには噂通り車両が解体の最中ではないですか。
この車両は阪急の6300系。
昭和50年製造で車歴33年で私と同じ歳。
クロスシート(対面式)で結構愛着もある馴染みの電車。
梅田駅でシートが自動でバタンと転換するのが好きでした。
私は生まれた時から阪急沿線に住んでいてよくこの電車に乗って出かけたり観たりしていたのでこの姿を観たら考え深め。
子供が見たらトラウマになると思う。
正面からは飛散防止の為カバーで覆われていて見ることが出来なかったが何だか寂しさにかられた。
京都線の特急も昔は十三を出れば京都の大宮までノンストップだったが今では途中に停まるようになり地元にも停まるようになった。
2ドアなのでラッシュ時は今では不便で車暦も33年。仕方ないけどやっぱりさびしい。
今後新車と入れ替わりに仲間もなくなっていちゃうが走っている姿を目に焼き付けておきたい・・・。
Posted at 2008/07/02 22:39:29 | |
トラックバック(0) | 日記