
いやぁ・・・・。
あっという間に8月。
約一ヶ月放置状態でした。
6月末にオイル交換して以来大してマーチに手を加えていませんでしたが
やっと久々にパーツを取り付けました。
今は純正で
絶版パーツになってしまいましたが
「カップホルダーイルミネーション」
先月オークションで珍しい物出しているなぁと思いつい落札してしまいました。
物はカップホルダーのユニットのまま送られてきたのでそのまま交換しました。
以前にカップホルダーのところのフリースペースにそれも純正品の
インスタントイルミネーションを取り付けていたのでそれのスイッチを移植しないといけませんでしたが若干時間かかりましたが作業終了。
取り付け後点灯してみると蒼白い光がカップホルダーの底からじんわりかがやきました。
蒼白い光を感じる事ができるのはペットボトルの飲み物でも透明のミネラルウオーターかサイダー位でしょうね。
缶コーヒーや缶ジュースならイルミネーションの光を塞いでしまうでしょう。
でもこの商品あまり取り付けているマーチを見たことないですね。
当時割高とあまり必要性の薄いパーツなので不人気ですが面白いパーツだと思います。
あと純正のインスタントイルミネーションとカップホルダーイルミネーション両方着けているマーチは私くらいでしょうね。
Posted at 2009/08/06 21:10:48 | |
トラックバック(0) | 日記