
土曜日は買い物にミナミまで出てみました。
(淀川より北の住人なのでミナミに行くのは年に数回?)
本町の繊維問屋街で買い物をして心斎橋・戎橋の商店街を抜けて難波のヤマダ電機まで。
(難波と書くよりなんばとひらがなで書いたほうが個人的には馴染みます。)
そしてパークス内にある沖縄アイテムの店に行ってから戎橋の松竹座にある
「キムカツ」に食べに行きました。
以前グルーポンで買っておいたクーポンを使い予約しておいて使ってみることにしました。
クーポンの内容はコースなので事前に決済済なのでお金の心配はナッシング。
ドリンクが出た後まずはじめに出てきたのはキャベツ。
特製ドレッシングをかけていただきました。
そして前菜のかぼちゃの煮物の後メインの
キムカツ。
ごく一般的のプレーンとあとねぎ塩をチョイスしました。
そして炊き立てのご飯。
初めてのキムカツ。
食べてみて肉の柔らかさには圧巻。
(個人的にはKYKみたいな一枚肉の方が食べ応えはありますが・・・。)
そして炊き立てのご飯はお米がたっていてお米でご飯が食べれる?感じがしました。
(家でもチョイいい釜つかっているはずなのですがね?)
キャベツも味噌汁も美味しくておかわりしてしまいました。
食が進む進む感じで最後のデザートは
特製パンナコッタ。
葛を使っていて和風のパンナコッタまたこれも
絶品でした。
あっという間の1時間半。初めてグルーポンを使いましたがまた良いクーポンがあったら購入して少し贅沢なご飯を食べたいと思います。
Posted at 2010/12/14 00:42:52 | |
トラックバック(0) | 日記