
もう11月あっという間に秋本番。
秋なのに雷が鳴り響くこの頃最近どうなってんのだろうと考えてしまいます。
珍しく土日が休み。
しかし土曜日は生憎の雨。
私が休みの時は雨が多い感じがする・・・?
そして日曜日天気も持ち直し早速どこへ行こうとして2年前行った兵庫県但東町の
「安国寺のどうだんつつじ」を観に行くことにしました。
2年前にも行ったのですが約1週間遅く紅葉が終わっていて今回リベンジ。
事前にネットで調べて行きました。
ここを知ったのは以前神戸のサンテレビのスポットCMで一度は見てみたいと思いいつかはと思ったのです。
マーチを走らせ中国道・舞鶴若狭道・R9・R426をへて安国寺に到着。
しかし到着してみると車の多い事・・・?
前日にメディアが放送していたそうで通りで人の多い事。
境内に入ると撮影するのに並び、本堂に入るのに並びで撮影に集中してしまい落着いて観ることがあまり出来ませんでした。
しかしとうだんつつじは紅葉本番で本堂の中まで赤く染まって襖絵のように本当にきれいでした。
期間中はナイターライトアップもやっているそうでさすがにその時間まで居ることは出来ませんですがナイターも昼と違いきれいだと思います。
京都の紅葉もいいですが安国寺のとうだんつつじもきれいで一度見る価値はあるかと思います。
Posted at 2012/11/19 01:00:45 | |
トラックバック(0) | 日記