• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

same moonのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

K13 インプレッション。

K13 インプレッション。先日、代車として我が家に来たK13マーチ。

昨日インプレッションの感想を書こうとしたがあまり乗れず今日街中を走ってみました。

今回のグレードは12X。

走行距離2100KMのほぼ新車。

店では車内を触った事はあったが実際試乗するのは初めて。

まずエンジン始動はプッシュ式。

いつもはイグニッションを右なのでプッシュボタンが左なので一瞬戸惑いました。

一日目は市内・鶴見区方面を走行。

二日目は市内→北大阪方面を走行しました。

特に今日は新御堂を北上し箕面市小野原周辺を通り万博外周や中環などを走行しました。

感想から言えば普段あまりアイドリングストップ車を乗らないので発進時や停止時のエンジン始動時に違和感を若干感じますがうちのマーチよりかは燃費ははるかに良いと感じました。

しかしアイドリングストップ後の発進時エンジンがかかってから動き出しまで軽自動車のアイドリングストップよりタイムラグがあるなぁと思いました。

あとまだ新車のせいなのかタイヤが細いのか80Km越えた位から不安を感じる所がありました。

それとロードノイズがよく響くなぁと思いました。

made in thai landの車。このクラスの車なので仕方がないのですが来月マイチェン。

そしてK13改の登場。

どんな変化があるのか楽しみです。

Posted at 2013/05/23 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

代走・・・・K13。

代走・・・・K13。昨年、クーラーを修理したのですがエアコンを作動させるとバタバタと音がする。

そんな現象が出るので再度Dラーへ入庫することにしました。

少し時間がかかると言うことなので代車を借りることに・・・。


登場したのは 「K13 マーチ」


発売されてから随分経ちますが未だに試乗したことがなかったので少しドキドキ。



明日休みなので個人的インプレッションすることにしようと思います。
Posted at 2013/05/21 17:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

・・・?

・・・?さておつりでもらったもののどう処理しようか・・・?
Posted at 2013/05/18 10:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

晴れた日には。

晴れた日には。快晴の日。

朝から門真まで免許の更新に行って来ました。

天気も良いし風もさわやかなので車・電車で行くのも良いのですが今回は自転車で門真まで行く事にしました。

門真まで約3~4KM。

内環状線を南下し数年ぶりに普段は車で渡る豊里大橋を渡り京阪の高架線沿いに自転車を進めると約40分ほどで到着。

今回はゴールド免許なので事務的な受付を済ませ30分の講習を無事に済ませゴールド免許をいただきました。

画像は豊里大橋から一枚。

梅田側を撮りたかったのですが少しガスっていたので逆サイドを撮りました。
Posted at 2013/05/18 10:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

心にいつも・・・。

心にいつも・・・。ここ数日昼は暑い位の気温。

まだ職場はまだ冬服なので中に着ているカッターシャツは汗が染みる。

次の勤務からは夏服に変わるのですがね。

さておき、今日は朝から区役所やら郵便局やら行って散髪に行って夏向きに普段の髪型と違ってイメチェンを謀ったもののカミさんから不評の声が・・・。

昼からは梅田に出て阪神百貨店で行われている 「阪神のめんそーれ 沖縄 味と技展」に行ってきました。

この季節になると恒例で私も年中行事になりつつある催事です。

阪神百貨店8Fに上がるとそこは沖縄の匂いが漂い一歩立ち入ると所々でうちなんちゅうの言葉が聞こえてきてそこは沖縄。

ライブもやっておりオリオンビールや泡盛を飲みながらイートスタンドで売っている沖縄料理など楽しむ事ができ飽きないです。

今回は飲むことはしませんでしたがライブを少し楽しみながら会場1番並んでいた「具志堅商店」のアガラサーを購入しました。

ここは毎年購入していて簡単に言えば黒糖のむしぱん。

しかしこのむしぱんあなどれない。

沖縄の黒糖をふんだんに使い食感が絶妙。

あと「金城かまぼこ」のじゅーしーかまぼこを購入。

これも定番。

現地にはすぐには行けませんけど沖縄の空気いっぱい吸って楽しみました。

やっぱり「いつも心に沖縄を・・・。」を心にリスペクトしているのでいつまでもその心を大切にしていきたいです。

また近いうちにすぐにでも行きたいです。
Posted at 2013/05/16 23:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 http://cvw.jp/b/250219/43781175/
何シテル?   03/02 21:43
15年式 パールホワイトの14sに乗ってます。 おもに街乗り快速仕様で北大阪から現在大阪市内東部に出没中。 100,000kmを超え、これからも末永くかわい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 8910 11
12131415 16 17 18
1920 2122 232425
26 272829 30 31 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快速仕様のマーチです。 出来るだけ純正で乗りやすく快適にドライブできるマーチがコン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation