
今日は毎年この季節恒例になってきたサントリー山崎蒸留所のウイスキーとチョコレートのマリアージュセミナーに行って来ました。
毎年人気のイベントで今回も満員。
今年は「山崎」「白州」「響12年」と海外から「メーカーズマーク」の4種類に4種類のチョコレートの食べあわせを味わうということで昼前から各ウイスキーの特色とチョコレートの食べ合わせそして「山崎」を使ってハイボールを作って飲み楽しみました。
毎年帰りに蒸留所限定のウイスキーを購入するのですが今回は売り切れ。
春以降入荷するとの事。
その代わりに蒸留所醸造の「梅酒」を買って帰りました。
ウイスキー蒸留所で梅酒?と思いますが梅酒を醸造した樽を再度ウイスキーを詰めて再利用するとの事。
「響」などに使うらしい?(「響」は口に含んだときにスモーキーな香りやバニラの香りの他にほのかに梅のテイストがするらしい。)
そんな知識も習いながら楽しむことができました。
試飲場所の横には画像のように琥珀色のウイスキーが並んでいてなんともいえないほどのきれいな色をかもし出していました。
コレだけ並ぶと圧倒されます。
帰りは昼間からほろ酔い気分で帰りました。
Posted at 2015/02/15 00:49:25 | |
トラックバック(0) | 日記