• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

same moonのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

カフェでモーニング。

カフェでモーニング。 GW突入。
しかし、まだ普段と変わらない緊張感が残っている。

今日は朝から近くにある気になるカフェにモーニングを食べに行きました。

店の名前は 「チンクエチェント」

車好きな方はパッと気が付く名前のお店。

その通り。FIAT 500C(チンクエチェント)の名前のお店。

もちろん店先には水色の500Cが鎮座しているカフェなのです。

しかし場所的には商店街の中にあるので車では行けないので要注意です。

店の中はと言うと落ち着いた雰囲気のお店で店の中にも500Cの書籍とかミニチュアがありおしゃれなお店です。

なぜこのお店?というと普段はメインの商店街を行き来するのですが、たまにはわき道を入ってみようと思い入るとお店の前に500Cが停まっているので見ればカフェだと気づき一度行ってみようということで今回訪れてみました。

今回はツナサンドをチョイス。フレンチトーストが名物だそうですがボリュウムもあってゆっくりカフェで午前中を過ごしました。 
Posted at 2015/04/30 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

あれから10年・・・。

JRの尼崎脱線事故から10年。

直接は関係していないものの高校卒業してしばらく働いた会社の事故であるので事故当時は信じられない、あまりにもショックを受けたことが印象に残っています。
事故当日はもう別の会社で働いており朝から京都市内で泊まりがけで働いていて朝一のニュース速報の一報を聞き画面を見て立ちすくした事を思い出します。

そしてしばらくしてよくJRを利用しているので当時の彼女(今のかみさん)から安否確認メールをもらい大丈夫と返した事も思い出します。

そして10年目の今日、ふとある一曲頭の中から出てきました。

渡辺美里の  「10years」

そしてyou tube から耳にしていると他愛もなく涙が出てきました。


「あれから10年も・・・・。この先10年も・・・・。振り向かない急がない立ち止まらない・・・」

そのフレーズが心を貫いて響き自分の今、生きていることを考えさせられる想いがしました。

「生きること」「今を生きる使命」

阪神大震災10年目の当時の朝もこの曲がFMで流れ涙しました。



絶対に風化させてはいけない事。


今も亡くなった方にご冥福を祈るばかりです。(合掌)
Posted at 2015/04/25 13:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

アラ4から突入。

 また一つ歳をとってしまった。

今回はアラ4から40代へ突入。

30代は色んなことがあった。結婚・転職・住宅購入など変化がありすぎであっという間の30代だったと思います。

子供の頃は1つ歳をとるのはゆっくりと感じたのですがこの歳になると10年が早く感じてしまう。3年も早い。

時間に逆らえないので仕方がないのですが何だか時間を急ぎすぎて生活をしているのかと感じてしまいます。

こんな生活をしているから「沖縄」に時間のゆとりを求めて行ってしまうのでしょう。

しかし結婚していないのならこの歳まで生きていたか・・・?とも思ってしまいます。


40代はもう少し時間に追われない生活が送れればと思います。
Posted at 2015/04/22 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

okinawa Time

okinawa Time天候を気にしながら橋を後にし、この後「斎場御嶽」に行って体全体にパワーを注入し
お昼ごはんへ。

今回の目的の一つでもある沖縄市にある「みやんち」へ行きました。

THE BOOMの宮沢和史氏がプロテュースしているお店でお店の中はTHE BOOMの曲が流れ
る中看板メニューでもある「からそば」をいただきながらゆっくりと時間を過ごしました

以前大阪の物産展で出店されていてその時はあまり雰囲気を味わえなかったのですが、今回は時間をかけて来れて良かったと思います。


また行きたいと思います。
Posted at 2015/04/19 23:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

沖縄の一日。

沖縄の一日。沖縄2日目。
前泊したから朝から時間に余裕を持って行動できる。
この日は南部をメインに周る事にしました。

ホテルを出発しまずは「ニライカナイ橋」へ。
天候は曇り。少し霧雨交じりでの出発。
橋に到着すれば雨は降っておらず時間も早いので誰もいなくゆっくり見物することができました。

時より薄日も差し少し海の青さを見て沖縄の来た気分が出てきました。
Posted at 2015/04/19 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 http://cvw.jp/b/250219/43781175/
何シテル?   03/02 21:43
15年式 パールホワイトの14sに乗ってます。 おもに街乗り快速仕様で北大阪から現在大阪市内東部に出没中。 100,000kmを超え、これからも末永くかわい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
192021 222324 25
26272829 30  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗り快速仕様のマーチです。 出来るだけ純正で乗りやすく快適にドライブできるマーチがコン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation