
少し遅いですが、お伊勢さんに初詣に行ってきました。
普段は、マーチを走らせて行くのですが、今回は近鉄特急に乗って行ってきました。
朝早くの特急に乗り、9時前には内宮に到着。
運転も楽しいですが、快適な電車の旅でした。
朝早いせいかまだ内宮は比較的すいていました。
宇治橋を渡ると、空気が一気に変わり気が引き締まり、心が洗われる気がしました。
本来は、外(外宮)から内(内宮)がお参りなのですが今回は内だけの参拝になりました。
本宮から別宮を回り1時間半の参拝になりました。
参拝後は、おかげ横丁などの門前町をブラブラ。
車でないので、酒屋で生原酒を一杯ひっかけながらお土産を散策しました。
天気はだんだんと曇天。
お昼には雪が降りだし、少しお茶をしてから早めに大阪に戻ることにしました。
帰りは、宇治山田駅から「伊勢志摩ライナー」に乗りました。
松阪を過ぎ中川、青山峠を越えるときには風景は雪模様。
西青山付近では吹雪いてなんだか北陸本線の「サンダーバード」に乗っている雰囲気
みたいになりました。
大阪に戻ると雪は止んでおり寒さだけありました。
たまには乗り鉄の旅もいいものです。
Posted at 2017/01/27 15:33:08 | |
トラックバック(0) | 日記