• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENSON/BUTTONのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

生存報告??

生存報告??2年?ぶりの生存報告です😇

Twitterの方では微妙に界隈の有名人もどきとか言われてますが、ここでは平和というか隠者そのもの…

gc8をオレンジにオールペンしてからはや2年
その後一年後にgc8のエンジンを予防で、20Yブロック仕様にスペックアップしました。


が、ソレが沼の始まり

その後2000キロで棚落ちさせて
またエンジンの作成…

タービンはVF34
強化燃ポンレギュレーター
ワルブロ740ccインジェクター
トーメイ92.5ピストン
EJ25クランク
リンクg4x
その他もろもろ突っ込んで
復活

グンサイで、遊びまくって

その半年後に雪道でフロントからささって
またエンジン降ろして修理

次は
トーメイタービン
排気系完全ストレート
アンチラグ
やら何やらで
400馬力仕様になるみたいですしらんけど

一年間で3回エンジン作るやつはそういないですね😇

なんやかんやで周りの界隈人達がとても強強な人が多いので

上記のメニューやセッティングは
自分とツレのメカニックの方とで行ってます。

あ、

そういえばgf8も手に入れました。

gc8事故った時に北海道のツレが
俺のために代わりのgf8を内緒で用意してくれていたみたいで、
俺はgc8直して乗るよー
と話して断ろうとしたら、後ろから嫁さんが

ソレをよこせ

と、声をかけてきたので
北海道から自走で連れてきて次の日にあらゆるところを治して、車検取りました。

なんだろ
すげーカオスだな俺の人生























Posted at 2024/06/18 00:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

人生初のローリングショット‼️

人生初のローリングショット‼️先日、生まれて初めてのローリングショットを撮ってもらいました!

撮影者の腕前のおかげか、本物よりもカッコイイ!?😇







ローリングショットって撮影するの大変なんですね…

少なくとも3人以上の人間で

各員の息を合わせて、

周りの交通の妨げにならないような、最大限の配慮

を行いながらの撮影…







日本にそんなにいないであろう?

オレンジのgc8ローリングショット
は最高の出来映えでした😁

ちょっとだけ自慢したくなりました笑
Posted at 2022/11/16 21:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月25日 イイね!

久しぶりの投稿?

久しぶりの投稿?何年かぶりの投稿です。

この何年間の間に子供が生まれたり、gc8のエンジン載せ替えしたり、Twitterでおもちゃになったり、gc8が色変わったりしてました。

投稿頻度は相変わらずそんなにないとは思いますが、たまに投稿しようかと思います。

写真は榛名オフ2022にて撮ってもらった写真です。

元は僕の心と同じピュアホワイトでしたが、
真夏の暑さに耐えきれなく、
プレミアムクリスタルオレンジメタリック
なんていう情報が事故ったような色にかわってしまいました。

久しぶりの投稿で不慣れなので、
今回はこれくらいにしておきます。
オフ会は楽しかったです!





















Posted at 2022/10/25 21:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

夢の愛車生活

夢の愛車生活久しぶりの呟き
gc8が入院してからなかなかにお金がかかり更に車検のダブルパンチ
gc8 はしばらく冬眠にはいりました

これを気に、変わりのといいますか一生に一度乗ってみたかった車を購入しました

もちろんgc8は治しますよ?
今回の車を購入して
gc8 ほど振り回すのが楽しい車は存在しないのではないかと、改めて確信しました

購入した車は…
BMW E36 M3B になります

1994年式 E36 M3B

在りし日のBMWらしいシルキーシックス直列6気筒で、下から上までずっとトルクフルgc8とは全くキャラクターが違います

マフラーはSACLUM Spec1を装備しています
とても良い音がします…
まるでハコスカのような…
気持ちいいです

こんな車づけの生活ですが、変わらず相手をしていただけたら幸いです

皆さん改めて今後とも宜しくお願い致します

















Posted at 2017/10/04 20:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

D'z garage一周年イベント行ってきました!

久しぶりのブログ投稿でございます!

やっと復活GC8はゆかり丸



住まい大宮から、群馬伊香保グリーン牧場で行われたD'z garage一周年イベントに誘われて、行ってきたでございます

早速到着してみると、降りた瞬間目に飛び込んできたのは…


なんと!
うみねこさんがいらっしゃるじゃないですか!
なんでも、enchanさんの22Bを見に来たとか
全くアポとっていなかったもんでビックリしました(笑)

その後、同じ穴の狢の法則といいますか、類は友を呼ぶといいますか

どんどん集まるGC8














集まったオーナーさん達と談義をし、語り合うひととき…

あっという間に時間が過ぎ、うみねこさんがお帰りになる事になったので、私もだんだん後にしようかと思った矢先、

レイヤーさんがゆかり丸についてお話しを聞きに来て下さいました
なんでも、ゆかり丸のステッカーの由来を知っているそうで…
同じ声優さんが好きな同士話が弾みに弾んでついでに写真まで一緒にとってくれました(笑)


更に他のレイヤー&Dガールズの皆さんも一緒に!



私のゆかり丸と撮影して頂き、恐悦至極
幸せです!

最後には、enchanさんの22B&豆腐屋ハチロクのツーショット🎵




うーん
やはりかっこいい…
惚れ惚れします…

もうこのまま博物館開ける勢い
美しいです


さて、なんやかんやで時間も過ぎお開きの時間に、帰りはゆっくりゆかり丸をいたわいながら帰りました✨





こうして改めて思いを馳せると
GC8が老若男女関わらず集まれるのは本当に素晴らしく、不思議な魅力を持っている車だと痛感します

愛車を手放さず、なんとか直して、私がこのような場に復活できたのが嬉しくて嬉しくて
そして、私を待っていてくれた仲間がいるのがなんと幸せなことか

皆様ありがとうございます!

これからもまだまだGC8を楽しみ尽くして、墓場にまで持っていくつもりなのです!

皆様これからもよろしくお願いいたします(*´ω`*)
Posted at 2017/03/19 00:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@555swrt
身体は大丈夫です!
ありがとうございます」
何シテル?   04/18 20:25
ZENSON/BUTTONです 元ヒデプヨです、車好きです。 一般家庭の愛妻家です、よろしくお願いします。 今の相棒はインプレッサGC8です サブでGF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:54:32
PowerFC ガクガク対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:14:36
エキマニ フルメンテ完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 20:43:06

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 二代目ゆかり丸 (スバル インプレッサWRX)
今の相棒ポンコツ二代目ゆかり丸 ピュアホワイトだったけど、真夏の暑さで日に焼けて、プレ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 嫁車おにぎり号 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
嫁への北海道土産で買ってきたワゴンWRX 納車してから3ヶ月で気分でエンジン載せ替え ...
BMW M3 クーペ サイドプレスで倉庫の片隅号 (BMW M3 クーペ)
1994年式 E36 M3B 在りし日のBMWらしいシルキーシックス直列6気筒 こんな ...
スバル インプレッサハードトップセダン WRX GC8 全損バトン号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
唐突に舞い戻ってきたスバル車 インプレッサWRX! not STIだが… それがいい! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation