• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

枯葉よ~~~~♪

枯葉よ~~~~♪ ふとみたら(赤丸)
何か入ってる・・・

下の隙間から
手を突っ込んでみるも
届かない

しょうがない上から取り出すか!
しょうがない
と言いながら楽しい(爆



拡大!



ラジエターカバーを外して
上から覗いたら



いるいる(笑
で、どうやってとりだすか・・・
グリルを外すのも楽しそうだけど
寒いのでやめにして

こいつ



掃除には熊手(爆
こいつでかき集める・・・
じゃなくて



こいつのお尻に
マステを両面テープ代わりにして
ピックアップツールとする(笑

こいつを
そーっと差し込んで



枯葉をくっつけて
引き上げようとするも
力加減が難しい・・・



枯葉はすぐに粉々になってしまう・・orz

そんな戦いを繰り広げながらも



戦いは勝利の時を迎えた(笑

ほぼほぼきれいに撤去♪



枯葉のおかげで
ちょっと楽しいひと時を
過ごすことができました(爆



ブログ一覧 | レクサスRX450h+ | 日記
Posted at 2025/02/21 06:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

生姜が干上がりそうでした
sv.さん

アパレルは秋冬モード。。。
おいきむさん

完治?
numa4567さん

9月3日の夜は、生姜ご飯をメインに
どんみみさん

お得な旭川ラーメンに気を取られて大 ...
エイジングさん

茄子と酢。
take@蝦夷。さん

この記事へのコメント

2025年2月21日 8:15
おはようございます。
枯葉・・・
悩まされること、よくありますね~、
うちの愛車も、屋根付きの駐車場にもかかわらず、
となりの梅の木の枯葉がワイパーの下に入り込み、取るのに苦労してます・・・(古くなった箸を使ってかき出してます)
それ以前に、この木の枯葉は道路側にも落ちるので、冬は毎日はき掃除ですね…(汗
でも、その梅の木もそろそろ開花してくれそうですね~(^^♪
コメントへの返答
2025年2月21日 13:37
こんにちは!
されど枯葉・・・
近所に銀杏並木があるので、そこを走った時に入り込んだものと思われます。

隣家の・・・
それは大変、ご苦労お察し申し上げます。でも梅の木でしたら、おっしゃるように花を見れる、という楽しみはおまけでありますから、ま、しょうがないですかね。
我が家も隣家の落ち葉には悩まされております。なんの楽しみもありません。迷惑だけです。
2025年2月21日 8:28
おはようございます!

見つけてしまったことで大変な作業になりましたね😅
無事に除去出来て良かったです✌️
ドクターX 「わたし失敗しないので」のようです(笑)
コメントへの返答
2025年2月21日 13:39
こんにちは!

いやいや、どうせ暇は売るほどありますので、それなりに楽しく作業させていただきました(笑
取り敢えず何とかきれいになりました♪
セリフは有名で知っていますが、見たことはないんですよね~~(笑
2025年2月21日 9:08
おはようございます

ズボラな自分だったらどうするか?
考えてみました

まず用意するもの
①ハリガネ②ケルヒャー

①で引っ掛けて取る→だめなら+ダイソンで吸い出す
②それでだめならケルヒャーで吹き飛ばす

まず視界から消えれば良しとします(笑)
コメントへの返答
2025年2月21日 13:42
こんにちは!

さて、どうするでしょう?(笑

針金で引っ掛けるのはまず無理なので、ケルヒャーの出番となって、見事に吹き飛ばしてくれそうですね。その手もありましたね・・・、でも下はカバーでがっちりカバーされていますから、うまく前面のグリルからでてきてくれるかどうか、粉々になって・・・視界からは消えますね(笑
2025年2月21日 10:02
まわりみちさま、おはようございます。葉っぱ取りにくそうでしたが無事取れて何よりです。私なら強力ブロアで吹き飛ばして終わりそうですが🤫
LMのグリルも複雑で掃除はめんどそうです😞
コメントへの返答
2025年2月21日 13:45
さかしんさん、こんにちは!
ゴミ拾い用のハサミがあればバッチリだったと思いますがあいにくそんなものは持っていないし、何とか工夫して撤去できました。
以前なら、即グリル外してサクっと掃除したと思うのですが、グリル外しは面倒と感じるようになってしまいました(笑
2025年2月21日 15:26
再コメさせて頂きます。
すいません、私の書き方が悪く隣家を悪者にしてしまいました…(汗
となりの梅の木・・・
正確には、我が家の駐車場の横にある、うちの庭の梅の木・・・
なので、うちが隣家に迷惑をかけないように私が前の道を掃いています…(笑
隣と言っても、道を挟んでとなりなので・・・
コメントへの返答
2025年2月21日 20:31
はい!
よく見たら「となりの梅の木」であって、隣の家とはどこにも書いてありませんでした。
私の早とちり、勘違いでした。
こちらこそすみませんでした。
私が隣家に迷惑をこうむっているものですから、つい被害者意識が働いてしまったようです。
以後気を付けたいと思います。
失礼いたしました。
2025年2月22日 6:34
おはようございますにゃん
相変わらず器用ですね〜素晴らしい工夫です。私だったらイライラして即終了になりそう。枯葉よ〜〜〜♪久しぶりに聴いてみましたw
コメントへの返答
2025年2月22日 10:01
おはようございます!
手が震えて大変でした(笑
イライラはイラン!
お~~さすがですね~~♪
2025年2月22日 7:44
おはようございます(^O^♪

我が家の近所には、広葉樹は無く、針葉樹ばかりなので、落ち葉🍂被害はありません。

でも、紅葉を見られるし、落ち葉の風情も良いじゃないかと思ってましたが、掃除🧹が大変そうなんですね😅😭😭

考えが浅はかだったと反省です😅💦💦💦
コメントへの返答
2025年2月22日 10:04
おはようございます!

いいですね~~♪
でも、針葉樹=花粉と思い浮かべてしまいますが、大丈夫ですか?

それぞれに良いところも悪いところもあって、人間と同じですね(笑

浅はかだなんて、全然ですよ~~♪
2025年2月26日 8:50
枯れ葉🍂あるあるですね…

私は必殺道具あります。

春プチでご披露しますね🤣
コメントへの返答
2025年2月26日 16:58
えっ!

必殺道具?!

楽しみにしております♪

プロフィール

「[整備] #RXPHEV ハンドルロック導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8337617/note.aspx
何シテル?   08/18 06:34
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 7 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation