• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まわりみちのブログ一覧

2024年12月10日 イイね!

異臭騒ぎに犯人は・・・・

数日前から玄関で異臭がする。
確かにいつもわずかに靴の匂いはするものの
原因はわかっているのだから「異臭」ではない。
それとは違った匂い・・・
〇んち(笑
ちょっと違うが近い事は近い(爆
妻は自転車が犯人では?というが
違うような気もするけど
タイヤを外して外に放置。
グリップも外したかったけど
外れないのでビニール袋でぐるぐる巻き。
一晩経ってどうだ?
若干に匂うような気もするが
格段に少なくはなっている。
多分ゴム類が経年劣化で匂ってきたのだろう
という事にして一件落着♪

いやいや、落着ではなく
ひょんなことからまだ使えるタイヤとグリップを交換することになった♪

タイヤはちょっとおしゃれに

こんなやつを(笑

取付の様子は整備手帳にアップ予定です。

完成図

色味が違い過ぎてなんだかな~ですが・・・

グリップは本日到着予定なので
ハンドルは裸です(爆

Posted at 2024/12/10 05:56:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年07月01日 イイね!

転倒事故発生!!

ついにやってしまいました。
自損事故です。
未舗装の獣道で・・・
近道をしようと・・・
斜面を横断したのがいけなかった。
夜来の雨で赤土は極端に滑る状態で
起き上がっての歩行も困難な位滑る路面でした。
そこでうっかりブレーキを!!!



あ、自転車の話ですよ。
いつもの早朝ポタリングでの。
妻に話すと、もう自転車に乗るな!
と言われそうなので内緒にしておりましたが
すぐに見つかってしまいました(笑

朝に痛い思いをしましたが
夕暮れに差し掛かろうかというときに
ふと窓の外を見ると



綺麗な虹がかかっておりました。
虹の橋の向こうのハナちゃんが慰めてくれたのかな。

Posted at 2024/07/01 05:38:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年01月27日 イイね!

自転車処分2転3転、自転車だけに(笑

先日の自転車処分についてのその後です。

2台ある自転車の黄色の方ですが
(因みにイエローイッシュゴールド)
妻が一回乗ったきり上の段に鎮座したきりなので
思い切って売ってしまおうと
ネットで査定したら
1万5千円の結果でした。
但し、送料はこちらの負担。
じゃぁ送料のいらない地元の自転車屋さんで
買取りしてくれるところを探して
私の白いボロボロの自転車で乗り付けて
(因みにホワイトパール)
これと同じ形で5年で1回しか載ってないんですが
と査定をお願いしたところ
1万3千円の結果でした。

検討します、と辞して
帰りがけちょっと遠回りして
件の大型中古専門店に立ち寄って
ブログで報告のやり取りがあった訳なんですが
家に帰って妻に報告して
色々話をしているうちに
ボロボロの白い自転車も寿命が近そうだし
新しく買うとなったら
とても1万円ちょっとじゃ買えないんだし
黄色い自転車に乗り換えたら?
白い自転車は処分代取られるより
2千円でも3千円でもなれば上出来じゃない?
という事になり
再度地元の自転車店にGO!!

ところがこの自転車屋さん
お休みは月曜日だけと思って
先日はわざわざ休み明けの火曜日
23日に伺って、再度木曜日25日に訪問。
するとなんとお休み・・・ショボン
店頭には何の貼り紙も無かったのですが
家に帰ってネットで調べると
なんと定休日が月と木でした・・・

(結果的にこれが幸いしました♪)

疲れ切って家に帰り
気を取り直して
白い自転車の写真を撮って
ネット査定!!!

今度は送料かかるの嫌だし
持っていける近場の車屋さん♪
えっ?
車屋さん?
そうなんです
車の中古パーツでお世話になってる
ご存じ〇〇プガレージ
こちらでも自転車を扱ってるという事で
まずはweb査定を。
「どんな自転車でも500円」
のキャッチコピーに
せめて3,000円位になるといいなぁ~~と
淡い期待を抱いて待っていたら
来ました、メールが♪

どれどれ?
・・・・
20000円
乱視で0の数が良くわからない(笑
20000円
2万円!!!!!
早速昨日お店に持ち込んで実車査定

泥除けのビスが1本ないですね
ブレーキのワイヤーの先っぽがぐしゃぐしゃですね
ペダルが曲がってますね
とかいろいろ言われるんだろうな~~
と思いながら待っていると
web査定通り2万円
そしてLINEのお友達登録で10%アップの
2万2千円!!!

頂いて帰って参りました。
5年3ヶ月乗った自転車が
まさかの価格で
5年3ヶ月飾っておいた
自転車より高く売れました!

人生どこで何が幸いするか
人生はあざなう縄のごとし
人生は終わってみれば+とーは0

めでたくもありめでたくも無し。






Posted at 2024/01/27 06:58:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年01月25日 イイね!

自転車の処分について

我が家にある自転車2台

下の白は私の愛車
上の黄色は妻の・・・ハズ(笑
というのは2018年10月に購入して
家で初乗りに持ち出して
乗ってすぐにこけそうになり
それ以来一度も乗っていない・・・

ネット査定してみた
サイクル専門店で査定してもらった
中古専門店(上場企業)にもついでに
行ってみた・・・私の白い自転車で。

ネット査定は写真を添付して概算査定で
了解すれば箱が送られてきて
送り返して実査定となります。

サイクル専門店には私の白い自転車で行って
写真を見せて、色違いのこれなんですが
一度しか乗っていない旨の説明をして
ベース査定額を出してもらった。
こちらも最後は実車確認、となります。

で、せっかくなので(何がせっかく?)
その足でペダルをこいで
某総合中古品専門店(上場企業)へGo!!
私「自転車の査定をしてもらえますか?」
某「自転車はどちらですか?」
私「あの白い自転車の黄色いやつになります。」
某「防犯登録はしてますか?」
私「してます。」
某「それを解除の手続きをしてください。」
私「はい、それはやります。」
某「こちらではできないんですよ。」
私「だから、私が自分でやりますよ。」
某「でしたらそれをやってから、になります。」
私「えっ?防犯登録を解除してからじゃないと査定してもらえないんですか?」
某「はい、そうなります。」
私「防犯登録解除して、防犯登録してない状態で
  こちらに持ってきて、査定してもらって
  金額に納得いかなかったら
  防犯登録ない状態で持ち帰り、ですか?:
某「はい、そうなります。」
私「・・・じゃぁ結構です!」

要するに現物が無いのは査定できない
という事を言ってるようなのだけれども
仮に持ってくるとしても
先に防犯登録解除というのはおかしい。
と私は思うのだけれど
おかしいのは私の頭、なのだろうか(笑


Posted at 2024/01/25 06:32:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年05月12日 イイね!

パンク修理

昨日のパンク修理です。
新しいチューブに取り換えるだけで
サクっと終わるはずでした。

タイヤを外して
中からチューブを取り出して
新しいチューブを入れて
試しに空気を入れて・・・


あれ?
空気が抜ける・・・・・


思い出した
前に新品に取り換えたけど
取付の時にパンクさせちゃって
頭来て新しいのは直さず
古いの治して新しいのは放置していたんだった(笑

結局この新しいのを直して

無事完了!!



と思いきや
ブレーキをセットしたら
タイヤが回らない!
ブレーキで強烈に挟み込んでる。
なんでそうなったのかわからないけど
ワイヤーを張りなおして
左右調整して
何とか回るようになった。

不思議なこともあるもんだ。
何しろ後ろのタイヤは
ギヤが付いてるので
外すのもパズルだし
組付けるのもパズル

自転車屋さんにパンク修理出すと
前輪が確か1000円位で
後輪が1700円位したな
後輪高いのもうなずける♪

手は真っ黒になるし・・・
疲れた・・・・・
ご褒美に夕方奇麗な

が見れました♪

明日はきっといい事が・・・・・


あるわけないか(爆







Posted at 2023/05/12 07:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #RXPHEV モデリスタ出具合(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8314478/note.aspx
何シテル?   07/29 06:05
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 7 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation