• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まわりみちのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

2度あることは3度ある!

2度あることは3度ある!参りました!
3度目の正直にはなれず
2度あることは3度ある!
になってしまいました・・orz

赤丸のボタン
これを押すだけで倍率が2倍になる
という魔法のボタンなんですが(笑
300mmが一瞬で600mmになる♪

ボタンを押して2倍
もう一度押して復帰
なのに2倍になったきり
何度押しても復帰しない。

今日2度目の症状発生。
1度目はやたらあちこち触ってるうちに
あれ?いつの間にか治ってる・・・
だったのが、今日は2度目なので冷静に(笑
電源オフからのオンでボタンが効くようになりました。
その後は何事も無かったように快適に反応しています。

一度目は中古のボロボロのPanasonic TX1
勝手にモニターの表示が切り替わる、という症状。
販売店に送付して、無時症状が確認出来て
1ヶ月の保証期間内だったので返品、返金対応してもらった。

2度目は中古に懲りて新品のPanasonic TZ90
ズームするときに異音が発生!
メーカーに送って、これも症状確認出来て
レンズユニットそっくり交換してもらった。
だけど気分が悪いのでメルカリで売却して

今回のOLYMPUS OM-dE-M10 MarkⅢを中古で買った。
1回目のボロボロ中古で凝りていたので
新品にしたけど、新品でも2度目の故障に遭遇したので
予算もあり、美品の中古にしたのだけど・・・・・

届いた品物は見た目もきれいだったし
シャッター回数も800回チョットと
あまり使われていなかったようだし
今回こそはと安心し、満足して使っていたのに

3度目の悲劇は発生してしまった!!!

さぁ、どうしよう・・・・
今のところ症状は治まっている。
発生しても対処方法はわかった♪

保証期間は中古だけど6か月ある。
だけど送って症状が出なかったら・・・
そして何より、妻にはもう中古はよしたほうがいいよ!
と強く言われていたのに中古を買ってしまった・・・
いや、予算的に中古しか買えなかったわけだけど。
なので故障した、などと妻の耳には入れたくない。

だましだまし使って、そのうちメルカリで売っちゃうのが一番かな。
いいカメラなんだけどな~~

それにしてもついてない爺さんだなぁ~!
可哀そうに・・・自分で自分を慰めてみる(爆



Posted at 2022/04/25 14:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #RXPHEV REXUS OTAによるソフトウェア更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8359149/note.aspx
何シテル?   09/08 20:34
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 6 78 9
1011 12 13141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 カメラ その他 カメラ
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation