• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まわりみちのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

運転免許の視力要件を間違えていた!

運転免許の視力要件を間違えていた!オナガさんがバッチリこっちを見ています♪
写真を撮っているときはわかりませんでした。
はっきり見えてないんです・・・

免許の更新が12月にあります。
有効期限が前後1ヶ月。
そして高齢者講習が有効期限のお尻から数えて6ヶ月前からあるらしい。


ということは7月から受けられる。
その時に視力検査がある。
そこで運命が決まる・・・
更新できるかどうか。

免許取ってから南海更新しただろうか。
今はゴールドだから5年毎だけど
若い頃は3年毎だった(笑
16点いっちゃって危うく取り消しになりそうになったことも。

ちっちゃいころから目が良くない。
眼鏡をかけても視力が出ない。
それでも毎回なんとかギリギリのところで更新してきた。
視力検査するところが3ヶ所位あって、並んで順番が来て、指示棒で指示された記号をじーっと見て、答ようと思ったら次を指示され、答えようと思ったらまた次へ。
「ハイ不合格」
頭きて、こっちはやっと見えるか見えない状況なんだ!そんなに次から次へとやられても、見えるものも見えないんだ!」
と悪態ついて、午後にもう一度受けた。
さっきの列はまたあいつがいたら嫌だから
違う列に並んだ。
順番が来たら係官はさっきの奴だった(爆

今度は、こっちが答えるまで棒は動かさなかった(笑

とかとにかく更新の時はいつもひと悶着しながらなんとか潜り抜けてきた。
そして今回も何とかなるだろうとは思いつつ・・・

ちょっと調べてみたら・・・・・
なんと!!!
自分としては普通免許だったら両目で0.7あればOK
大型と2種だから両目で0.8あればOK
と思っていたら・・・違った。

両目がある限り片目づつの要件もあり
それぞれ片目で0.5以上!
え~~~右目が特に悪いから、自信無し!

しかも、しかも、仮に更新できても
70歳以上はゴールドでも3年!!!!!!!
そんなの知らないよ~~

また3年後に心配事が・・・
その前に目の前の更新を何とかしなくちゃいけないんだけど・・・・・

Posted at 2022/04/30 12:25:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「[整備] #RXPHEV モデリスタ出具合(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8314478/note.aspx
何シテル?   07/29 06:05
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 6 78 9
1011 12 13141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation