• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まわりみちのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

自動車ガラスのお勉強

alt

これは私のRXのフロントドアガラスです。

最上段
AGC AUTOMOTIVE → 社名他
2段目
X1 E6 43R-000128 → 欧州用 ちなみに「E6」はベルギーで承認
3段目
DOT-20 M814 AS1 → 北米用 DOT-20はAGCを表します
4段目
A-002345 → 中国用
5段目
LAMISAFE → 合わせガラスの商標
6段目
SN1 → インドネシア用

で、なぜお勉強しているかというと
RXのフロントガラスの件で
IRカットガラスなのか否か
を解明したいと思ったからです
が結局わかりません(笑

キーポイントは
3段目の「M814」にあると睨んだのですが
これがいい加減で、書いてあることがみな違う(笑

1. 1桁目がガラスの種類で 「1」が合わせ「2」が強化と4まであるが8が無い、そして2桁目が色で「1」だとグリーン、3桁目が厚さ。

2. 1桁目と2桁目が厚さ、3桁目が色

3. 1桁目が厚さ、2桁目が色で「1」だとグリーン、3桁目が「4」で合わせガラスを表している。

というもの。

この中では3番が一番信ぴょう性が高いが
「合わせガラス」がIR機能の判断にはならない。
社名がAGCなのでAGCのHPで見ても
その区別方法はわからなかった。

挫折・・・・・しました(笑





Posted at 2024/06/23 12:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスRX450h+ | 日記
2024年06月23日 イイね!

パソコンPassMark比較

SDカードのスピード比較して
新旧PCのスピード比較して
今回はPassMarkの比較です、

PassMark
パソコンのパーツの性能を測定する、ベンチマークテストのひとつにPassMarkがあります。 PassMarkはPassMark Software社が提供する、ベンチマークテストを行うソフトウエアのことで、一般的にはこのソフトで計測されたスコアを指します。
ということらしいです(笑

主にCPUの性能比較に使われることが多いみたいで
てっきりCPU専用かと思っていましたが
CPUだけではなくグラボ、メモリー、ディスク
の性能比較もできました。
ま、でもメモリーとディスクは別途スピード計測がありますので
やっぱりメインはCPUでしょうか。

画像の青〇がCPUの数値になります。
%というのは世界の中でトップの数値を100
とした場合のどの位置か、ということのようです。
そして(カッコ)の中はネットのCPU性能比較で出てくる数値です。
赤〇はPC全体としての数値になるかと思います。

ではやってみます。

トップバッターは
古い一体型デスクトップPC
alt

CPU:Intel Celeron2950M 1360(1299)
3D計測以降止まってしまい
何回やっても計測実行不可


2番手ノートPC
alt

CPU:Intel Core i3-1125G 8588(9692)35%


最後に自作デスクトップPC
alt

CPU:AMD Ryzen7 5700X 27402(26817) 82%


こんな結果でした。
想定内、というところでしょうか。
嬉しかったのはPC全体の数値
自作なのでここが一番気になるところなんですが
最低レベルのグラボを積んでるのに
83%とCPUだけのランクより若干ではありますが上回ってること♪
誤差の範囲ではありますが下回ってないだけでうれしいですね。

ノートPCはCPU単体のランク35%(低い!)よりも
20%とだいぶ下回ってますから。
これは内蔵タイプなので当然なのですが。

要するに最低レベルのグラボでも無いよりマシ
ということで結果が出たのがうれしい(笑


もしご自分のパソコンで
やってみたいなと思われた方は
こちらを参考にするとわかりやすいです。
ソフトは1ヶ月無料ですので
遊び終わったらアンインストールすればOK!



Posted at 2024/06/23 07:01:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | パソコン | 日記

プロフィール

「[整備] #RXPHEV REXUS OTAによるソフトウェア更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8359149/note.aspx
何シテル?   09/08 20:34
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 カメラ その他 カメラ
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation