2020年08月30日
スマホ買い換えました。
AquosSense3lite
今まで使っていたのが
AquosSense2
なので、ほとんど変わりません。
一番変わったのが電池持ち。
今までのが3日だったのが
新しいのは一週間(笑
普通なら一年半じゃ買い換えないんですが
何しろもらってくれ状態だったので。
楽天がキャリア組になって
私の使っているノンキャリアの時の契約は
いずれ全部キャリアの契約に移行される
というので、今なら一年間無料で移行できる
というおいしい話に乗って移行したら
なんとスマホもくれるって(爆
販売価格25,980円ですが
この機種は20,000ポイントバックが付いてます。
さらにウエブ申し込みで3,000ポイント。
そして古い機種の下取り8,500キャッシュ!
おつりが来ちゃいます・・・が
楽天で下取りしてくれるっていうんなら
高値で買い取る業者もあるんじゃないかと
探してみたら・・・ありました♪
なんと新品状態なら12,000円
ってこれはもうあり得ないんで
無傷で10,000円!!!
実際は無傷に見えてもなんだかんだで
ここに傷が、なんて言って8,000円ですね
ということになるのかならないのか
持って行ってみることにします(笑
楽天に下取りに出すのは最終手段ということで
欲にまみれてみます、ここまで来たら(笑
Posted at 2020/08/30 07:14:01 | |
トラックバック(0) |
スマホ | 日記
2020年08月26日

なんだかんだありましたが
新しいパソコンが届きました♪
やっぱりいいですね~~~♪
畳となんとかは新しいものに限る、って(笑
お判りでしょうが、
上が新しいパソコン(タブレットモード)
下が今まで使ってたタブレット。
CPU AMD Ryzenはやはり凄いです。
エントリークラスのRyzen3で十分です。
サックサク瞬時に動作します。
Posted at 2020/08/26 18:48:46 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2020年08月24日
皆様、火の用心お願いします!!!
Posted at 2020/08/24 22:25:37 | |
トラックバック(0) |
スクープ | 日記
2020年08月23日
Wi-Fiなんて簡単だと思ってた。
今まで接続に苦労したことは無かった。
我が家のWi-Fiルーターに繋がってるのは
テレビ
スマホ
パソコン
タブレット
ニンテンドーswich
ロボット掃除機ルンバ
それぞれWi-Fiルーターに繋げて快適に使っていた。
それが、ジャパネットのTVCM見てたら
ロボット掃除機ルンバ980が49,800円!!!
どう見ても安いんじゃないか?
ルンバも色々あって一般的に店頭で売れてるのは3~4万円のヤツ。
でもこれは価格comで見ても9万円位してる・・・・・
で、飛びついてしまった(爆
テレビもスマホもパソコンもWi-Fiルーターにつないで使うだけ。
でもルンバは違った。
スマホで操作ができるのだ♪
どこをどう掃除したかも全部スマホで見れる♪
それが問題だった。
ルンバもスマホもそれぞれは問題なくつながる。
ところが、いざスマホとルンバをつなごうとすると
ルンバがお前のスマホがインターネットに繋がっていない、という。
そんなことはない!
しばらく言い争いが続いて(笑
ようやく解決した。
原因はWi-Fiの規格の問題でした。
EEE802.11ac
このやたら覚えづらいのがWi-Fiの名前。
そして注意しなくちゃいけないのが一番最後のアルファベット。
それによって電波の帯域2.4GHzと5GHz、又は両方使える、とかが決められている。
話が長くなるので端折る(笑
結局ルンバが古くてbとgとnにしか対応していない。
いずれも2.4GHz
今の標準は c です。
そして最新の規格が x です。
EEE802.11ax
今回発注して納品待ちのパソコンはこの x 対応です。
でも今回のドタバタ騒ぎで勉強して分かったのは
Wi-Fiルーターが対応してなければ意味が無い、ということ(爆
人生いくつになっても勉強じゃ(笑
Posted at 2020/08/23 07:24:37 | |
トラックバック(0) |
インターネット | 日記
2020年08月15日

なんだかんだありましたが
結局最初からほしかった機種に落ち着きました。
但し、残念なことに希望よりCPUのランク一つ下げて、ですが。
AMD Ryzen 3 4300U (第3世代)
スコアで見ると第10世代のIntel Core i7やi5よりいいんですよね。
一部型番によりですが・・・
だから、ゲームやるわけでもないし
そんなハードな使い方はしないので
これで十分かな、と。
とにかく見てくれがいいし。
誰に見せるわけでもないんですが(爆
そして最大の決め手が納期。
希望通りのスペックだとやはり2か月待ちなのが
このスペックだと5日~10日で発送らしいです。
取り敢えず一件落着!!!
参考までにスペックを。
hp envyx360 13
CPU AMD Ryzen3 4300U
メモリ 8GB 3200MHz
ストレージ SSD256GB
ディスプレイ 13インチ FHD IPS タッチパネル
駆動時間 最長17時間
本体重量 1.25㎏
サイズ 幅306×奥行194×厚さ15.5~16.5
Posted at 2020/08/15 19:02:20 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記