• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まわりみちのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

逝ったあとのためにPC自動サインイン化(備忘録)

いつも妻の悪口を書いて
ストレス発散しているので
パソコンはもちろんサインレスでは開けません。
でも、遠いか近いかは別として
ま、遠からず訪れるその日のために
子どもたちは親父のパソコン開きたいだろうから
電源オンでそのまま開けるように設定した。

元の戻したいときのために
近頃すぐに忘れてしまうので
やり方を記録しておく。

以前はレジストリを弄るやり方しか無かったのだけれど
今はレジストリを弄らず簡単に設定できるようになった♪


「Windowsマーク」をクリックして
開いたら「設定」をクリック


開いた設定画面で
左列の「アカウント」をクリック
開いた「アカウント」画面で下にスクロールして
「サインインオプション」をクリック


「サインインオプション」画面の
「追加の設定」のすぐ下の「セキュリティなんたらかんたら」の右側の
オンオフスイッチが「オン」になってるので


「オン」をクリックして「オフ」にする

そしたらそのままページ右上の「✖」で閉じる

なにもないパソコン画面に戻るので

今度はWindowsマークを右クリック
開いたメニューの
「ファイル名を指定して実行」をクリック


開いた検索画面に「netplwiz」と入力


入力したら「OK」

「OK」押すと自動的に ↓ が開く

開いた「ユーザーアカウント」のページ
「□ユーザーがなんたらかんたら」の先頭の「□」にチェックが入ってる
これをクリックすると外れる


外れたら下の「OK」


すると「自動サインイン」のページが開くので
そこにパスワードを入力
このパスワードはマイクロソフトのアカウントのパスワード
下にも同じパスワードを入力して「OK」


これで完了!

次に起動したときにはパスワードも
PINも何もしなくても勝手にパソコンが開けます♪

でも、今からこれやってしまったら
妻に開けられて見られてしまう・・・

大丈夫!
妻はパスワードがないと開けないと思ってるから(爆

妻にはパスワードがなくても開けることは言わないでおく
子どもたちが集まったときに、なんとか開けるかな?
と電源入れたら・・・あ~~ら不思議
開いちゃったぞ!!!と(笑

さぁ、これで準備はできた(爆


Posted at 2024/07/29 14:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2024年07月26日 イイね!

盗難防止対策

車を買い替えて
1年以上経ってしまいました。
自宅での盗難は心配ないのですが
旅先での盗難が心配で
といっても全く旅してないのですが(爆
車が来る前は対策を色々と考えていました。
でも結局何もしないまま
たびにも出ないまま(悲
1年が過ぎて
いまや盗難の手口も
ゲームボーイとやらが主流になってるらしい。

リレーアタックに始まり
CANインベーダーとなり
そしてゲームボーイ

まさにゲームの感あり(笑

リレーアタックは対策が簡単だし
CANインベーダーに対しては
トヨタはトヨタセキュリティとして
新型車には装備されていたし
既存車にも17,000円~で後付出来ました。

ところが今度のゲームボーイに対しては
果たしてどうなのかは今のところ不明。

トヨタにはマイレクサス
レクサスにはマイレクサスと言う
スマホアプリがあります。

その中に「始動ロック」というものがあります。
ドアロックじゃないですよ(笑
「始動ロック」

スマホで操作すると
本人がスマートキーを持っていても
車のエンジンは掛かりません。
暗証番号を入力しないと解除できません。
暗証番号を忘れちゃったらディーラーでもアウトです。

これが果たしてゲームボーイにも有効なのかどうなのか
いくらネットで調べても出てきません。
ま、セキュリティに関しては
そうそう詳しくは発表できませんから
しょうがないのですが。

ゲームボーイは車から発する微弱電波で
スペアのスマートキーを作っちゃう、というもの。
でもこの「始動ロック」は
本人がスマートキー持っていても
エンジンがかからない!

今のところ「始動ロック」がゲームボーイで
盗難被害にあった。という事例はないようです。
あくまで今のところ、なのですが。

さて、どうしますか。

ま、このまま死ぬまで旅に出ないかもしれないので
必要がないといえば必要のないことなのですが(笑


Posted at 2024/07/26 14:58:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサスRX450h+ | 日記
2024年07月21日 イイね!

楽天モバイル留守番電話サービス無料が終了!

2024年12月から有料になるそうです。
楽天モバイルを利用している私は
一瞬やだな~~と思いましたが
ドコモもauもソフトバンクも
いずれも有料であればしょうがないな
と諦めていました。

そもそも電話自体あまりかかってこないし(爆

でも、じつは私の使っているスマホは
某シャープのAQUOS!

シャープじゃなくても
サムスン、ソニー、富士通でもあるようですが・・・

AQUOSには伝言メモ=簡易留守録という機能がついていたのです♪


これで330円払わずに済みます♪

Posted at 2024/07/21 06:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2024年07月20日 イイね!

心房細動発症しました

昨日朝、テレビを見ていたら
髙田 延彦が心房細動という病気で
手術を受けた
という話を見たばかりだというのに
よもや自分がその3時間後に
その診断を下されようとは・・・

むむむ
失敗したかも・・・
実は前立腺の薬を飲んでいて
2ヶ月に一回病院に通っているのだけれど
いつも通り形ばかりの診察を受けた後
「お変わりありませんか?」
の言葉につい
「実は心拍とむくみが・・・」
と話をしてしまった。
で、さっそく心電図を、となったわけだけれど
その一言を言わなければ
念願の「ポックリ」逝けたかもしれないのに・・・

合わせて採血して一週間後に
その結果も踏まえて
循環器科を紹介されるらしい。

ま、その病気自体すぐにどうこうはないらしいので
急ぐ話でもないのだけれど
特に発作性の場合は
その後発症しないこともあるらしいし。

ま、年を取るといろんなことが起きます。



Posted at 2024/07/20 05:38:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2024年07月19日 イイね!

給付金のお知らせが来た♪

給付金のお知らせが来た♪定額減税調整給付金のお知らせ
というのが届きました。
年金暮らしでほとんど税金を
払っていないので
自分には関係ない話
だとばかり思っていました。
それがなんと頂けるとは!!!



たくさんの税金を払って
いらっしゃる若い皆さん
申し訳ありません(笑



Posted at 2024/07/19 07:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「[整備] #RXPHEV モデリスタ出具合(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8314478/note.aspx
何シテル?   07/29 06:05
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
1415161718 19 20
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation