• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まわりみちのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

最近はまっているもの

以前パートで働いていた介護施設で
ディサービスを利用されてる
お客さんの中に
みんなとのレクには参加せず
一人でずーっと帰るまでやっている
ナンプレというゲーム
これをまさか自分が家でやるようになるとは(爆

ナンプレ
alt
これが面白くて
暇つぶしにやっていた・・・
難易度が「やさしい」から
「エクストリーム」というのまで
6段階あるのだけれど
「やさしい」と「ふつう」は簡単すぎて面白くなく
「むずかしい」以上はどれでもそこそこ難しいが
ほとんど必ず解けるので飽きてきていた。

キラーナンプレ
alt
飽きてきていたところに
偶然発見したのが「キラー」
クラシックとキラーがあること自体
気づいていなかった・・・

でも「やさしい」は本当にやさしく
「ふつう」も「むずかしい」も簡単で
飽きてきていたクラシックと変わらない
ところが「エキスパート」
alt
これが超激ムズ‼️
難しいのなんの!!
割と簡単に解けるものも中にはあるけれど
ほとんどが相当時間がかかる。
普通なら時間がかかるのは飽きるので(笑
やめちゃうんだけど
こいつは「解いてやるぞ!」という気にさせる(爆


Posted at 2025/02/10 06:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2025年02月07日 イイね!

久々のおもちゃ弄り(^^♪

弄り禁止令が布かれているので
妄想はしても実行はできない・・
悶々とした日々(笑

「RXのトランクが暗いんだよね
それでさ、たまたま見てたら
明るくなる、交換するだけの
ランプが普段は3千円位する奴が
セールで2千円で買えるの!
今日だけでさ~
思わず頼んじゃったんだけど・・・」

「ふ~~ん、そうなの?」

せ~~~ふ(爆

※ラゲッジなんて言っても
敵はわからないのでトランク(笑

で、さっそく物が届きました。
が、ここで早速物言いがつきました(爆
「寒いから取り付けは16℃になるという来週の水曜日にね!」

ここは素直に「ハイ!」(爆

ちなみにこれは一昨日の話なので
初期不良保証の1週間が過ぎてしまいます。
以前、せっせと弄っていたころは
12V出力の充電用コードを改造して
点灯試験をしていたのだけれど
そいつは捨ててしまったし
どうしようか・・・

そこで考えました。
電池を8本繋げば12Vになる!(笑
どうやって繋ぐ?
紙で筒を作る?♪




alt

完成!(笑
いろいろ弄り用のガラクタは
処分したけど、コードはあった♪
立てているのは電池の自重で接点が確実になるように。

いざ!
点灯テスト開始!



alt

見事爆光確認!!


ついでにコードの入ってた箱に入ってた
懐かしのヴェルファイアも光らせてみた(爆
alt

楽しかった日々が懐かしく思い出されました♪

Posted at 2025/02/07 06:04:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサスRX450h+ | 日記
2025年02月04日 イイね!

寒波襲来とかOffice2021を530円で購入とか

日本海側は警報級の大雪だそうで
当該地域にお住いの皆様には
連日ご苦労されていることかと。
こちら関東も今朝は冷え込み
わが町田市はー2度らしい。

で昨日は水道の凍結防止対策

水道メーターです。
いつも毎年水栓は冬前に

このように対策してるんですが
メーターは気づきませんでした。
テレビでやってるのを見て
早速やりました♪


で、あとはこたつで温まりながら・・・
嘘です、こたつはありません(笑
ふと、Office2024って新しいのが気になって
以前Office2021を購入したショップで
取り扱っているのか見てみよう、と思い
注文履歴を見てみると

「現在在庫が無いため再購入できません。」
とあります。
再購入したいわけじゃないので
取り敢えずアイコンをクリックして
ショップに行ってみたら

なんとお休み中でした。
なんとなく予想はされていたことでしたが
これで私のOffice2021は
再インストールはできなくなったようです。
極端に安い(タダ同然!)代わりに
セットアップ時の認証は自分ではできなくて
ダウンロード後認証画面まで進んだら
お店に連絡して認証してもらい
それでセットアップが完了する
という胡散臭いものなのです(笑

違法だと言ってお勧めしない
という方もいらっしゃいますが
取り敢えず欧米では裁判でシロとなっていますし
日本ではグレー扱いのようなので
導入した次第です。

先日のように
自作したパソコンなので
いつまた壊れるかもしれませんが
その時にWindows自体を再インストール
とかいう事態になればそれまで!
ということですが
今は快適に使えているし
なんといっても530円なので(爆

自作パソコンが完成した時は
無料互換ソフトでいいや、と
LibreOfficeというソフトを
入れて使っていたのですが
やはり微妙に使い勝手が悪くて
こっちに乗り換えた次第です。

あ、もうすぐ馬車がかぼちゃに・・・(爆


Posted at 2025/02/05 06:12:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2025年02月03日 イイね!

節電にチャレンジ!

もらえるお金は
わずか1,000円ではありますが
されど1,000円(笑
頂けるものなら頂きたい(爆



早速本日8時から11時がチャレンジタイム!
この間エアコン切って200円頂き(笑
ま、切るまでもなく
設定温度を1度下げるだけでも節電にはなるので
それでOKだとは思うのですが万全を期して(笑

Posted at 2025/02/03 06:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「[整備] #RXPHEV REXUS OTAによるソフトウェア更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8359149/note.aspx
何シテル?   09/08 20:34
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 456 78
9 1011121314 15
1617181920 2122
23 242526 2728 

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 カメラ その他 カメラ
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation