• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルヤンのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

醜態のデパート!

醜態のデパート!巷ではデパート業界は大変厳しいと聞きますが、

我が「醜態のデパート」は大繁盛です(笑)







今度は何をやらかしたかといえば、






ついに、”キャブが落っこちた”!!!






まあ、落っこちたというよりも「外れた」が正しいですが。




無論、走行中に!!!です。







スロットル全開で走っていると、

どっかの某「先輩」のように、


POッ、POッ、Po Poッ POッpoooo・・・




っと、いきなりストール!




慣れっこなのですかさず路肩にピットインです(苦笑)




「最近エンジンオイルの銘柄変更やら、混合割合をいろいろ変えたりしたなあ・・・」

という矢先だったため、はじめは




ついにエンジンブロー!か(T_T)と思い、




しばし茫然としていましたが(写真は茫然と佇むアローラたん)、




試しにエンジンを覗き込んで、ビックリ!




なんと、
キャブがあさっての方向を向いている!
ではありませんか(笑)





ほんとにコイツは「あさって」が好きです(^_^;)






まあ、キャブを取り付け、ネジを締めて上げて無事走り出しましたが(^_^;)




やっぱり極度の振動でいろんなネジが緩むようです。

このネジは緩んだらメンドクサイので主治医がWナットにしてくれました♪

ついでにオーナーのおつむのネジもWナットにすれば?

などというツッコミは無用です!



これでこの夏は安心!?
Posted at 2009/07/30 13:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャラメルマン | 日記
2009年07月26日 イイね!

イエ〜イ♪ めっちゃホリデ〜(^_^;)

イエ〜イ♪ めっちゃホリデ〜(^_^;)今日の話に続きが出来てしまいました(笑)




柳沢峠・朝練の帰宅後、










「丹波山の道の駅にこんなポスターが張ってあったんよ」

http://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/tabasky/20090623/002.html




と、やっと起きてきた嫁(苦笑) と話をしていると、






「めっちゃ、行きたい!!!♪」はるな愛♪




・・・えっ、!?   マジ!?

そんなトコだけミーハーなん!?







というわけで、








再び柳沢峠越え!(^_^;)




まさか一日に2往復するとはっ!!!



どんだけ練習すんねん(笑)





まあ、「エア・あやや」はオモシロかったです♪












Posted at 2009/07/26 23:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | きょうのできごと | 日記
2009年07月26日 イイね!

ただいま♪

ただいま♪今日は早起きして、
久々の「柳沢峠 朝練」に行ってきました。

鈍ったエンジンに活を入れるべくレッドゾーン手前までブンブン回してやりました!気合いを注入した成果か、いい歌声を奏でてくれるようになりました。






 すると峠のコーナーですれ違う赤いスパイダー!


バックミラーに映るテールはsr 4 !

どなた様でしょうか?
すれ違い様のスパイダーはそれはそれはエレガンテでした♪

 


 

 





いつもは奥多摩の駐車場まで行くのですが、
今回は道の駅 丹波山にてUターンするショートコースでした。





天空の涼しさとは別次元の盆地の暑さにへこたれ気味の運転手は、
これから冷却水代わりのガリガリ君でも食って寝ます zzz (^_^:)


Posted at 2009/07/26 10:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパイダーちゃん | 日記
2009年07月20日 イイね!

連休中日。

連休中日。醜態ばかりさらしている我が家の乗り物たち(^_^;)







呑み疲れた日曜日の午後(笑)、
小一時間で行けるということで「西湖」方面を流してきました♪



曇りながらも天気が持ちこたえ・・・と喜ぶのも束の間、



精進湖線下りのワインディングで降雨。











まあ、走ってる分には濡れないし!
・・・ホントか?








このラテンなノリ?で慌てるのがまた楽し(笑)






河口湖〜西湖〜精進湖を流し、西湖湖畔でお茶タイム、






気持ちいい夏の一日(半日)でした♪







・・・ちなみに今日は客人がいらっしゃるので同じようなルートで山梨観光!




スパイダーちゃんはお休みです。
Posted at 2009/07/20 10:41:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパイダーちゃん | 日記
2009年07月17日 イイね!

こいつも醜態を・・・

こいつも醜態を・・・「こいつ」とはもちろん、

巷で評判で調子に乗ってる変態三輪車
こと
アローラたん!


いよいよ、醜態を晒しまくる真打ちの登場です(笑)






この前は某私立中学の前で、50人くらいの女の子集団から
「キャー、キャー!」言われながらカワイイ、カワイイ〜♪
と「手を振られました(^_^;)



・・・まったくコイツのどこがかわいいんだ(苦笑)!?

と、いささか将来を危惧してしまいますが、
こんな車に乗っている限り何の説得力もありません(笑)







話を戻しますが、またもやガス欠!で停まってしまいました(T_T)





コイツは(いつしかコイツ呼ばわり)、燃料計などという便利な物は無く
ガソリンの残量がわかりません。

まあ、vespaちんもナイので気にもしませんでしたが、

コイツは、距離計も固着して止まったまま・・・





なので、ガソリン残量はいつもカンが頼り!
という有様なのです(T_T)





よって、10回中7回はガス欠で止まります(苦笑)






今までは気にならなかったんですが(少しは気にしろ)、
キャブをトシちゃんばりにBigにしてからは、
滞留ガソリンが一気に無くなるので、いきなりストップ!
というデンジャラスな仕様になってしまいました。





さすがに
この炎天下をあんな目立つ車を
スタンドまで押して行く姿
は注目の的!!!





誰も「キャー、キャー」とも言うわけが無く、痛々しい視線の数々に
「捨てて帰ろう」と何度も決意しますが、
うっかりニュースになりそうなので断念している次第です(^_^;)








何とか解決策を・・・





ということで、







ええい、しゃらくせ〜こうなったら、
ガソリンを積んでしまえ〜!



という結論に達し、5Lの携行缶を常備することにしました。
少々車重が重くなりますが、汗だくになるより遥かにマシです。






ストップしたら路肩でガソリンをトクトクと呑ませてやります!





5分もすればピット・アウトでロケット・スタート出来ることでしょう♪・・・(!?)

ストップウオッチ代わりのBGMはもちろん「T・スクウェア」(笑)








・・・はあ、やれやれ。









Posted at 2009/07/17 13:20:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャラメルマン | 日記

プロフィール

「今月のフル天! http://cvw.jp/2mcj7
何シテル?   06/01 12:50
カプチーノを飲みつつ、カンツオーネを聴きながら、イタ車で田舎道をブッ飛ばしてパスタを食べに行く!みたいなのが大好きです。・・・なので友達は少なそうです(号泣)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
12131415 16 1718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

断念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 21:39:46
Nike+ 
カテゴリ:その他のフルヤン
2011/02/21 14:57:15
 
mixi 
カテゴリ:その他のフルヤン
2011/02/21 14:55:19
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
156でalfaにハマり、出会ってしまったこの車! エンジン至上主義なので、V6サイコー ...
プジョー その他 プジョー その他
アローラSP (フランス車) 自称「キャラメルマン3号」 まさかこんな車がメイン扱いにな ...
その他 その他 その他 その他
新車購入後はや13年! この写真は約10年前の一番ヤンチャな頃の写真です(笑)。 mod ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
新車の時には高くて買えず、5年越しでようやく手にしました。 ・・・やられました。人生変わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation