• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリキントンおやじのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

諸行無常

今回の東北関東大震災or東日本大震災

宮城県沖地震を想定して、今まで県内外で啓蒙、事前準備を重ねてきたにも拘わらず大変な被害を被る事になってしまいました。被災者の方々には心より哀悼を申し述べさせて頂きますと共に犠牲者の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

前回の宮城県沖地震を体験した世代としては、「あの位ならいけるぜぃ」との思いがありましたが、天は人智を遥かに超えた「M9.0」という未曾有のエネルギーで応えてしまいました。

直下型の阪神淡路の180倍!!

とにかく、地震本体の揺れからくる建築物の倒壊よりも、沿岸に迫り来る映画の様な大津波に、電気が復旧しTV画面で映し出される映像に、ただただ茫然自失で食入る様に釘付けになる日々です。

今思うのは、これから何が出来るのか。何をしていかなくてはいけないのか。です。

会社人であるから、仕事を通して、会社、地域、親会社、関連会社が成り立って行ける様に頑張ることが結局日本を再建していく一助だと考え、且つ大切だなと痛切に感じています。

いろいろ考えるけれど、目の前の出来る事を着実にこなして行き、その上で何が出来るかを考えなければいけないのかなと思う日々であります。

自分も不自由を余儀なくされる被災者ではありますが、沿岸部の方々に比べれば遥かに被害が少ないと思われるので、一段落したら自分なりに社会貢献をしようと考えています。

「これをしなければいけない」なんて事は決してありません。それぞれの人がそれぞれの立場で出来る事を出来る分だけする事が必要なんだと思います。

多少の万引きや窃盗はあるとはいえ、大々的な略奪や暴動が無いのが日本の誇りだと思っています。

被災者の皆さん!!

必ず助けや援助は来ます!日本人は弱きを助け強気を挫く誇り高い意識を持った国民です。

その場その場で相互扶助で助け合って頑張りぬきましょう!支援は必ず来ます。

自分も微力ながら自分の分に合った支援をして行こうと考えています。

みんなで手を取り合って頑張りましょう!!!

俺は負けない!必ず復活してみせるぜ!!!

だって楽しく走りたいもの(笑)



Posted at 2011/03/15 22:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月13日 イイね!

クラクラっときた(爆)

今日、何気に立ち寄ったバイク屋

若かりし頃の(苦笑)憧れの君にばったりと・・・。

どかの赤 900SS

’94製ですがね。

整備後でもそこそこのお値段だし、車検代も昔ほど高くない。
もとぐちさんちの1000とか850あたりも聞いてみたんですが品薄との事。

どかの赤の900SS・・・・

手が届かない訳じゃないのが危ない予感。

久しぶりにクラクラきちゃいましたよ(笑)

これに、しんぷそんのヘルメットかぶって赤のタンクブーツ履いて乗ったら・・・・








よだれが止まらない・・。

ほ、ほ、欲しい・・・・。

どうしよう・・・・。(o_ _)o
Posted at 2011/02/13 00:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年10月01日 イイね!

無罪放免

摂取水分を制限されながら、なんだかんだと血を抜かれ、点滴され、MRIまで
追加されて伸びに伸びた入院生活もようやく区切りがついて、晴れて明日
無事に退院の運びとなりました。m(_ _)m

皆様にはご心配をお掛けしましたが、優しい看護婦さん達のお陰で無事に社会
復帰が出来そうです(笑)

だらけ切った精神をどうやってリハビリしようか考え中。
体の方は、内緒で筋トレしてたからそこそこ復帰は早そうだと(オイ


とにかく早く車に乗りてぇ~ いじょ。
Posted at 2009/10/01 16:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月18日 イイね!

祝)入院生活 一週間目(オイ

はい、元気ですよ!腎臓以外は(ワラ

一週間目のご報告。

フィルターの不具合とのことで、とにかく腎臓に仕事をさせるべく
毎日500ccの点滴を3本ノルマとしております。

おまけにやたら喉が渇くのでミネラルウォーターを毎日2Lほど
飲んでおります。

更にしょっちゅう血液検査で血抜かれてます。

もちろん、体内にそれだけの水分を注入するので排尿回数も
半端なく多く、点滴をつないだままトイレで排尿&蓄尿。


その結果・・・・

毎日 6Lほどおしっこしてます(爆)
ふつうさぁ、腎不全ておしっこ出ない筈なんだけどね(汗

数値は順調に下がってきているので連休明け位には退院の予定。
でも、折角だから少し長めに置いて欲しいけどこればっかりはねぇ

んでね、相変わらず、この病院の病院食は美味しいので、
全て完食しております。ハイ


Posted at 2009/09/18 22:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月16日 イイね!

老いるフィルター不良

ランタボじゃなくて、あ、た、し(爆)

おそらく過労が原因と思われる急性腎不全で一発入院!

入院したおかげ?で結果的にPCを病院に持ってきて数ヶ月ぶりにブログをうp

見た目は、極めて健康そうに見えたが、数値的にはかな~りやばかったらしい(オイ

入社以来初めて医療休暇を取得して休養してます。 m(_ _)m





でも、なかなかいいよ!入院生活w

病院食も美味いし、看護婦さんも若いし美人だし優しいしw

借りてきた猫のように大人しくしております (^o^)/~~~~~



とりあえず入院しているうちに、この半年にやった事を細々と書いて行こうかと。


あ、お見舞いは現金のみ受け付けますんで(バキ

Posted at 2009/09/16 21:47:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「会社で後片付けちう」
何シテル?   03/14 14:07
いい歳をして,原寸大プラモデルと家族を謀りランタボをいじくり続ける男。 思い立ったが吉日。やりたくなったら万難を排してやり遂げようとする努力は見上げたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
一度はエボⅣに浮気しましたが,ランタボに戻ってきました。DASH換装,常時3弁,オリジ ...
その他 その他 その他 その他
車とは言えないが,自分の相棒としては十分資格があると思うので。(笑) 子供の頃,建築機械 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
新規就農するに当たり,「やっぱ軽トラは必需品でしょ,ダンプ出来ると便利だよね」って事で, ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
エボⅣに2年で飽きて家族車のつもりで買い換えてから早?年。飽きの来ないスタイルとそれなり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation