2011年02月13日
うちのチョロ介
今年一応、大学受験生ってことで、方々受験しておりました。
で、滑り止めも含めて4学科に合格した為、どこにしようか迷っているという不思議な状態・・・。
優先順を決めてなかったんかい!!
高校3年間、進学校でありながらラグビー三昧で脳ミソ筋肉状態だから、最後の追込みでどこまで頑張れるやら少々不安がありましたが、必殺の殺し文句「うちは浪人不可だから、全部落ちたら陸上自衛隊ね♪」って事で脅しをかけておりました(笑)
とにかく、大学生になれる事は確定したんだが、この就職氷河期に突入している昨今、ゆとり教育の申し子のチョロ介の前途はいかばかりか・・・。
でも、お前の親父も、「こんな時期でもなんとか就職できたんだからお前もがんばれよ」ってなことで。
まずは、一安心ってとこですな。(爆)
Posted at 2011/02/13 00:32:00 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2010年12月17日
大変ご無沙汰です。
8月末に無職透明になってから、一応地道に就職活動を行っておりました。
40半ば過ぎのオヤジには、再就職の道は限りなく険しいと思いながら就活
を諦めずにすすめてまいりました。
この度、拾う神が現れまして、無事に就職先が決まりました。(ホッ
とにかく自分がが嘱望してやまない製造業!!
そして工作機械メーカー!!!
萌えないわけないでしょうよ!!
日は技術立国!!物造りに誇りを持って行きましょうや!
Posted at 2010/12/17 00:51:40 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2010年10月26日
ハローワークに99dbの爆音を響かせランタボで通うオヤジですw
就職超氷河期とはよく言ったもので、新卒でさえ厳しい中40過ぎのオヤジも
負けずに奮闘努力しております。
厳しいのは承知の上で、転進支援制度を使って飛び出しましたが、まぁ~
本当に仕事無いわ(爆
うちのハローワークの地元の有効求人倍率「0.3」だって!
「マジすかっ!?」と突っ込みたくなる様な現実を直視しながら
でも、ちょっと埼玉辺りにドライブしてしまう自分が愛おしい(ヲイ
カウンセリングを受けると「ポジティブシンキング」をやたらと強調されるが
言われなくてももともと「超脳天気」ですから心配はないかと(爆
なにはともあれ、「物造り」には携わって行きたい希望があるので、業界は
違っても、何か物を作る事に従事していきたいと頑張る今日この頃。
とにかく、失業保険の切れる前に、どこかにもぐり込みたいってのが本音
だよねぇ~(笑
Posted at 2010/10/26 22:56:01 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2010年10月23日
チョロ介の最終成果のラグビー花園予選
遭えなく準決勝で散りました。
無職透明なオヤジはスタンドで観戦しましたが
我が息子ながら一生懸命走り回ってのプレー
には喉を枯らす価値がありました。
さあ!これからは受験生だという事を思い出して
励んでくれたまえ!!
前にも申し渡してある通り、浪人は許せんから
大学が全て×だったら、ラグビーで鍛えた体を
生かして陸上自衛隊に志願すべしと申し渡し
ておりまするw
さてさてどうなることやら・・・・
Posted at 2010/10/23 01:34:28 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2010年08月26日
大変ご無沙汰しておりました。
怒涛のように、いろんな事があったここ一年でしたが、とどめは無職透明になるという
おちでした。(爆)
ま、転進支援制度を使って、第二の人生を始めよう!ってなことだと聞こえはいいですが
俗に言うりすとらってやつですな(笑
とりあえず、20年+α働いてきた自分にご褒美として、一週間くらいランタボでそこいらを
ぶらぶらしようと考えている次第です。(ヲイ
本人、いたって超前向き、雇ってくれるかは判らないが、キャリアを振りかざして果敢に
就職氷河期にチャレンジしていく所存w
まあ、何とかなるさ。人間万事塞翁が馬。捨てる神あれば拾う神ありだ。
でも、ちょっと楽しみだったりする>就職活動。
歳の数ほど履歴書や職務経歴書を出さなきゃならないらしい(汗
刺激的な生活が待っているんだと信じて就職活動にいそしみます。
オヤジの就職活動、どんな結末が待っているか、請うご期待(爆
Posted at 2010/08/26 22:37:04 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記