今日はお昼前に家を出て11号線⇒194号線を走りました。
と言うても何の事やらですね…愛媛県西条市の加茂川沿い寒風山を高知県の桑瀬川沿いに抜ける道を走り抜けました。今日の相方はこの奥様号です。運転手ももちろん奥様です。
私に隣でおとなしくしておけと言うことですな((+_+))Z号はお留守番~Zは少々疲れるのだそうです。

ここ最近冷え込みましたので山には雪が…天気も曇り~

今日の目的の一つ山の湧き水取りです。道路沿いにこんなに水が出てまして結構皆さん汲みにきてました。この水結構おいしいんです私この水で水割り飲ませて頂いています👍

汲み終わると高知県へ向けて走りますと寒風山トンネルです。5432m長いです。
これだけ掘るのって大変でしょうね~人間って凄いわ…

でトンネルを抜けて道の駅でお買い物して…

昼食です…ても2時すぎてます。で、この昼食が目的の一つです。
道の駅を高知県側に少し車を走らせるとこの看板です。
ワタシ見落としまして…戻ってきました。初めて来ましたもんでね…でも見つかってよかったわ

で5分程って林道なもんで不安になりつつ…ありましたお店の看板が…

お店の入口です。

自然が一杯です。

川の水も何ともきれいです。

で私のお食事です。

奥様のお食事です。

このお店は冷たい蕎麦が基本です。カケ好きの私も満足のいくお食事でした!(^^)!

帰りにいいなと思う景色を一つ…家の横に綺麗な紅葉それから川というか…何とも贅沢な…羨ましいです。この後紅葉のきれいなお寺へ行き4時ですけどね奥様…渋滞にはまり帰路につきました。

今日の相方…我が家のステップワゴン2代目さんです。新車で買って何年目ですかね?
故障もなく12万キロ弱…そろそろ足回りやってあげたいけどね~辛抱してもらいますかね~
燃費もう少し良ければね⤵奥様お気に入りのフルエアロ号です。
Posted at 2015/12/07 01:39:37 | |
トラックバック(0) | 日記