以前、友達から頂いた魚を水槽に入れたところ見事に先住民が駆逐されてしまいました 爆
その魚はハゼさん : え~娘なんですよ~水槽のゴミとりしてくれるのですが…
エビ、グッピー、テトラ気づくと見事にやられました…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ⤵
ハゼさん美味しゅうございましたか?
それで原因のハゼさんを水槽から強制退去し外の瓶に移住していただきました。
あそこは少し大きな魚がいるのですが…まぁ大丈夫でしょう…か…?
21日は奥方と川のあちこちを散策し、22日は友達と川のあちこちを散策しまして、
エビ、魚を捕獲し23日に水槽へ

このエビのサイズは釣りに行けるサイズですね~

22日には友達のお兄さんからメダカを頂きました。
ご協力ありがとうございましたm(__)m

でもこのメダカって色が付いているんです。
最初は金魚すくいの金魚か思いましたもん。
綺麗な色してます。それと若干ショートホイールベースのダルマメダカなんですと…

あまり詳しくは無いのですが色々あるみたいです。
単純に普通のを貰えると思っていたのでラッキーです。!(^^)!
ただ水槽が増えたので奥方の顔色をうかがうことにはなりますが…水草も要りますな~

で、そないにして遊んどりますと~3万キロ超えてました…
買って1年半と少々で、1万キロ少々走ったことになりますね…
まぁ絶好調だからい~んですけどね!(^^)!
Posted at 2015/11/24 01:35:53 | |
トラックバック(0) | 日記