PANASONIC DMC-GH1 , G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.
『Sunflower field』
2009, Aug
OGAKI-City, Gifu-pref.
お盆に行く岐阜県大垣のひまわり畑の偵察に行ってきた。
このひまわり畑、「花の都ぎふづくり運動」の一環として、
平成2年から毎年、大垣市では毎年場所を変えてひまわりを植えているもの。
今年のひまわり畑は大垣市平町に出現していた。
仕事中だったので、D3やD700を持っていくことはできず、鞄に忍ばせたDMC-GH1と7-14mmで。
ちなみにこの「G VARIO 7-14mm」、わずか 重量300g。
そしてDMC-GH1との重量バランスもちょうど良い。
カメラ本体と合わせて、わずか685gで、35mm換算で超広角14mmの世界が味わえる。
メインのNIKONフルサイズだと・・・
D3が実測(1240g)+AF-S14-24mm(1000g)=なんと2,240g
さすがに2kgを超える組み合わせでは、相当な気合がないと持ち歩けない。
そして・・・この7-14mm、見かけに似合わず、描写もいいのだ。
今年のひまわり畑は6ヘクタールに35万本(!)
昨年以上に素晴らしいフィールドで、開花時への期待が高まる。
ただし、開花すると、凄い人出になるのが辛いところ。
でも、今は、開花前でこの広いフィールドに私独りきり。
なんか、畑も空も独り占め。
人だらけの開花時より、ココに黄色の大きな花が一面に咲いている妄想をしたほうが快感が高いなあ・・
と思ってこの風景を見ていた、妄想族の私なのデシタ(おぃ
Posted at 2009/08/13 18:16:05 | |
トラックバック(0) |
PANA DMC-GH1 | 日記