• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

スタッドレスに交換

周りからのプレッシャーでようやくスタッドレスに交換。
これも以前フロントに付けていた2本がすり減っていたので、
山がまだある方をフロントに付けるべきか、それともリヤに付けるべきか悩んだ。
と言うか磨り減ってる方をどちらに付けるべきか?
フロントにつければ完全に減って交換。
2本単位で交換できる。
リヤにつければフロントは山がある方なので駆動輪がグリップする。
でも、どうせすぐなくなるから来シーズンは4本替えなきゃならない。
悩んだがグリップしないで家に帰れなくなるのは嫌だったので、
フロントに山がある方をつけたよ。
非常に常識的な判断だ。
でもリヤのグリップはなくなるよ。
スピンしまくるかもしれない。
恐る恐る走るようにしよう。

外した夏タイヤだがやっぱりフロントがもう既にスリップサインが出ていた。
替えたばかりなのに…。
多少気を使って運転してたのに…。
それに引き換えリヤのバリ山何なの。
まだまだ全然新品同様なんですけど。
FFマジ後輪補助輪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 14:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 15:39
そうですね~
普通に走ってる+チョット攻め込んだ程度ではリアはあんまり減りませんね・・・

残念ながら俺も同じくリアが使えてない走りなんで気持ちはわかります、よって俺は2本ずつタイヤ買ってます(苦笑)
新しいタイヤをフロントに、ミゾのある古い?タイヤをリアに。
夏タイヤもスタッドレスもそういう使い方してます・・・
まぁコスト考えたら経済的かも!?(自爆)
お互いもっとリアの活かせる走りを身に付けたいトコですね☆
コメントへの返答
2012年5月9日 23:06
すみません。コメントに気づくのに半年かかりました^_^;
上手い人はリヤも減っていくもんなんでしょうか?
どうしてもフロントに負荷がかかる気がします。
唐突にリヤが流れる車は怖くてブレーキ踏めません。
まあそこが分かってきたら上級者なんでしょうね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:58:58
[トヨタ マークIIブリット] ハザードスイッチを一緒に点滅させてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:07:22
[トヨタ オーリス] ステアリングスイッチハザードキット (DK-HZD) の流用取り付け - 3. リカバリー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 21:04:44

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
N-VAN 4WD MT
その他 BMC Teammachine SLR01 その他 BMC Teammachine SLR01
ODO 19,000km~
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
純正ライクに
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
メインの車。 メンテナンス備忘録に。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation