
こんにちは。
携帯電話を変えて初投稿です。
最近、事があってもブログを書かないです。
けど、今のところ今年一番の反省する事があったので今後気を付ける為にも日記を書きます。
先週の土曜日の夜と言うか日付変わって午前4時頃、携帯電話を壊しました。
自分の初スマートフォン。
3年間ありがとう御座いました。
そして、本当にごめんなさい(>_<)
実は、年に1・2回しか会うことの出来ない趣味の無線仲間との忘年会で、前日土曜日の19時からこちらで飲み始めました。
仲間とは、30年近くの付き合いで気心知れて全く気を遣わず言いたい事言って飲めるのがいいのよね(*´▽`*)
で、話戻りますが、残念な事に上記の画像が壊してしまった携帯電話で撮った最後の画像となってしまいました。
二次会も場所を変えて行ったのですが、出だしの一次会が飲み放題だったので暖機せずの初っぱなからフルブーストorz
二次会は、楽しかった思い出はありますがよく覚えておりません。
多分、店を出たのは3:30過ぎていたと思います。
しこたま飲んだと言うか、明日の分迄飲んだと言うか、とにかくへべれけに仕上がりました。
で、歩いてコンビニに一緒に飲んでいた無線仲間に電話しながら向かってた途中、けっ躓いて手元の携帯電話がスルリと道路路面に体当たり。
『自分は転ばず身代わりに逝ってしまいました。』
すぐさま拾い上げモシモシ言っても応答無し。
スピーカー取れてはorz
楽しかった代償はデカかった(ノД`)
次の(日曜)日、勿論起きられず夕方迄死亡orz
頭の中で、やっちまったなぁ~。と寝ながら反省orz
とりあえず、携帯電話のスピーカーが取れてしまったので電話掛けても掛かってきても相手の声が聞こえません。
ので、直しました。
まあセロファンテープで貼り付けて聞こえる様に成り、ユーチューブも音出して見れて良いかと…思わんがな(-ω-;)
応急処置やん。
で、翌々日月曜日ようやく体調戻りお酒の反応も出ない事と思いドコモショップにて、修理頼んだら取り替え進められ同じ物のリビルト品にしました。
翌日火曜日午前中に届き、データのバックアップやら復元やらドコモショップにやってもらったのだ。
けど、写真や動画が全く復元出来ない(-ω-;)
で、水曜日こんな時の遠隔サポートセンター。
にて、2時間半掛けて何とか復旧(-ω-;)
で、終わり会。
ちゃいまんねん。
ショートメール復旧が、駄目やん。
て、事で木曜日遠隔サポートセンターにて、ショートメールもLINEみたいな+(プラス)メッセージアプリに切り替えると復元出来るとの事で、1時間半掛けてやるもバックアップ取れても復元せず。
固定電話受話器片手に、旧携帯電話にUIMカードとSDカード戻したり、新しい携帯電話にいれ戻したり何回も繰り返し。
でも駄目やん。
で、またまたドコモショップの変換機にて何とか復旧。
とにかくうんざりorzヘロヘロ大反省。
で、今日は、壊した携帯電話初期化してみた。
唯一自分でやった事。
初期化のみ。
あっ!
セロファンテープ補修(-ω-;)
で、スッキリしたのでようやくRSに乗る気になりまして乗ってきました。
ここからは、リビルト携帯電話画像です。
形は古いがシケには強い…?
↑鳥羽一郎兄弟船の一節
割れたけど(-ω-;)
で、行ったのは昭和59年式の我がRSに最も合う1985年昭和60年に開催されたエキスポ‘85事つくば科学万博跡地。
このモニュメントは当時から有るのでしょうか?
当時のリアル万博に何台のスカイラインRSが彼女や家族を乗せてきたでしょうか?
当時自分は、中学生。
このブログ読んでいる方で、スカイラインRSと限らずGTやTIでお越しくださった方居たらコメント頂きたいです。
自分も後5年早く生まれて居たら、彼女ちょこんと乗せて行きたかった(^_^)
で、上記写真撮るのにはモニュメント沿いの道路反対側からじゃないと撮れません。
ふと足元見ると、発見してしまいました。
これ!
モニュメント上部にキラリ光る球体についての説明です。
何やらその球体は、離れて見ると人の顔に見える様です。
今回は、この写真アングル方向しか見ませんでしたが、90度ごと変えて見ると違う人の顔に成るのかも!と、今ブログ書きながら思いましたので、それは後日確認しに行きます。
80年代半ばのつくば科学万博跡地公園に興味ある方、お付き合いお願いします。
ちょっと寄ってみると

こんな感じ。
で、モニュメント下から見上げると

なんと我がスカイラインRSが((((;゜Д゜))))宙吊りに
モニュメント越しも

季節感も相まっていい感じでした(^_^)
で、モニュメントの中のパワースポットには

エキスポ85つくば科学万博の見取図がありました。
ソニーのジャンボトロンとか懐かしいです。
いつの間にか、カメラにどアップされ、ジャンボトロンに自分がでっかく移り恥ずかしい~(-ω-;)坊主の中坊でした。
で、今後また調子に乗らん様に

もう手元から居なくなるのに、特に『割れた姿でそう言われると』悲しく泣けてくる。
あなたのおかげで自分は助かりました。
立派に再生される事を祈ります。
本当にありがとう御座いました。
明日、旅立ちます。
Posted at 2019/12/13 17:31:09 | |
トラックバック(0) | 日記