
今年も行ってきました!
FRIENDSHIP DAY 2010です。
日本で無い雰囲気のお祭りは相変わらずで楽しめました。
今年は例年以上にタイスケ無視?
飛びたくなったら飛ぶとも思えるスケージューリングです(笑)
さてデモ飛行ですが
気合が入っていたのはF18で例年以上に感じれました。
F18C CAS(近接航空支援デモ)でもベイパーコーンを出しながらのデモ
F18F スーパーホーネット デモも音速近く(超え?)で
マッハ0.99とのアナウンスに聞こえましたが、
空気が何時もと違う感じで衝撃が耳に来た感じでした。
久々に心臓がドキドキしましたね。
第4世代の飛行機の実力を感じる、ダイナミックなデモ飛行でした。
岩国ならではのハリヤーⅡデモ、
相変わらず元気なF16のデモも堪能できました。
今年のサプライズは高高度偵察機U-2Sのデモフライトもあり
非常に珍しいです。成層圏も飛行できる飛行機で翼お大きさが印象的でした。
最終のブルーインパルスですが、
空にガスがあり、スモークや機体が見えずらかったのが残念でしたね。
今年も、昼食は、独特な食い物を堪能でき安心です。 (笑)
同じ店で同じ物を頼んだですけど
肉の大きさが違いすぎる!約半分の大きさしか無い。
相変わらす大雑把ですわ(笑)
22時30分帰宅、私のGWも終わりました。
今年は26万人と去年より少ないようでした。
Posted at 2010/05/06 18:35:00 | |
トラックバック(0) | 日記