• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランテ8のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

ERGロードスターCUP 2009 3戦目予定

9月29日はERGロードスターCUP 2009 (阿讃サーキット)です。

今回は4時間耐久レースです。
私も参戦予定です。
単純割すると1人あたり1時間20分運転です。非常に厳しい!
多分意識が飛ぶかな(笑)

思わぬ所でミスしそうで怖いですが、相手も同じです。
(私も若く無いので・・・集中力・体力持つかな)
これもレースなので楽しみの一つです。

車は前回と同様です。チョットENGくたびれています。
お金をかけずに作っていますので。。。

ただ今回は1回使ったのみのタイヤを投入です。
前回みたいに硬化してないはず!
(単純に中古タイヤだと4時間持たないので・・・)

頑張るぞ!

Posted at 2009/09/24 00:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( RX-8     )
 年式( 2003     )
 型式( SE3P     )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-110D26L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(3)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
堅実

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています
Posted at 2009/09/19 09:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月09日 イイね!

10月末の岡山国際

10/31~11/1 WTCC & アジアルマンシリーズがあります。

2つの世界選手権が同じサーキットで観戦です。
(確か両レース2つ予定だから、合計4レースですね?)
超スプリントレースと耐久の組み合わせです。

土曜日 午前 予選  午後 ルマン1戦目
日曜日 午前~後 ルマン2戦目 午後 WTCC(2戦戦)


て感じかな???違うかな。

とっちみち、多分、過密スケジュールだろうな・・・
あと、パドック足りるの?PITも?と少し心配ですね~。

昨年WTCCは雨で少し残念でしたが、今年は晴れを期待!
と日本勢もっと頑張って欲しいぞ!

個人的にはアジアルマンですが、
5月のリストからプジョー908のエントリーが消えているのが残念・・
なんか琢磨が走るとの噂もちらほら。
個人的にはあとアウディR10 TDIも見てみたい。
とマツダエンジン車も1台ありますね。

Posted at 2009/09/09 09:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

真夏の岡山

真夏の岡山金曜日、岡山国際へくそ熱い中走ってきました。

午前2枠と午後1枠の3本です。
1本目走行後、ピット路面温度は、既に50度超えている・・・

まったくパワー感が無い

私ですが、午後の3本目がベスト、駄目駄目で2分切れできずでした。

クラス5番トロフィー頂きました。(笑)

それにしても、車・人間にも厳しい暑さです。
2度目走行後、車から出ると目眩が・・・ヒーター全快+室内締切といえ、年ですね。

車ですが特に水温が厳しい・・・
2周目バックストレートで既に105度・・直線で温度が上がっている。
容量が不足している可能性があります。
MAX、油温120弱 水温109。油圧は熱を持つと変です。センサー異常かな。
Posted at 2009/08/15 19:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換です。

ENGは、5-60Wとやや固めです。夏で熱いのでまあ良いか(笑)

多少重いですが、思ったよりフィーリングは変わらないかな?

あとミッション・ブレーキフルード・トーコンキャンセルの交換です。

金曜日は岡山国際の予定ですが、急な仕事が発生しそうで・・・・微妙な感じ。
Posted at 2009/08/09 00:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宜しくどうもです。RX-8の整備記録の代わりにと思いまして登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/04/30 07:33:56
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/04/30 07:31:42
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/03/04 00:18:14
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ルマン24時間の影響でロータリー車に興味を持ち数十年 念願の自然吸気ENG(過給器はあま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation