• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

谷田部工房改のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

2016年 エイトの予定

こんばんは!
ふと春先に車検が待っていることを思い出し
今年のリフレッシュ予定を考えてみた
まず騙し騙し使っているものを新品もしくは中古良品に交換しようと(´~`)

・燃ポン 日常でストレスはないがサーキット走行だと燃料管理が面倒、日常でストレスを感じたら即交換予定

・アイドルプーリーのベアリング 去年とベルト交換した際にあまり良い状態ではないがそのまま付けた 結果冷感時に異音がするときがある ひどくなったら即交換予定

・クラッチ交換 現状滑りやギアの入れずらさとかは無いものの半クラでジャダーが結構する、おそらくダンパースプリングが逝ってるもしくはカバーの歪みの気がする これはできるだけ早く交換しようと思う

・ミッション載せ替え? 3〜4のシンクロが逝きかけている気がする、なぜなら高負荷での3〜4の入りがすごく悪い これもクラッチ交換してダメなら中古良品にチェンジしょうかな…

といった感じで今年も弄るより、維持る年になりそうですね笑

カスタムパーツや外見パーツを入れる予定は…無いかな?

あとはタイヤかな?
今年も国産には頼らず(買えないだけ)アジアンがメインになりそうですね
RRとR1Rが気になるところ

そして今年のエイト祭では43秒台を出しなさい!!と去年エイト祭終了時に目標を立てられてしまったので頑張らないと笑
現状12/2のノスタルジアでの45.104がバストなので約1.2秒の短縮が必要
何より炎天下のエイト祭でって考えるとかなり厳しい模様(-.-;)y-~~~

とりあえず2月のノスタルジア走り放題は参加しようかな

以上!!


Posted at 2016/01/27 17:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

実は谷田部は

今晩は!!
今日は1日掃除の予定でしたが、午前中から小、中同じで今でも付き合いのある友達から電話がなる
今日さーDIY日和じゃね??みたいな電話!!

今日は掃除するからって言う前から今から行くわ!!

そさて友人の一言、デスク作る
またよくわからないことを…
しかし実は2人とも大学は建築学部出身
全く苦手で嫌いだった製図作業を2人で始める笑
しかも手帳の空欄に
2人で殴り書きした結果



図面もクソもない、ただのいたずら書きが完成
もはや途中からスケールも使わない始末w
で軽トラでホームセンターへ出発

そしてバシッといたずら書き通りのサイズにカットし
いざ組み立て



あまり意味合いは変わらないかもしれなけど、DIYというより、日曜大工って方が合ってる気がした

さすがに建築出身が2人とも集まれば寸法ミスや無駄な買い物もせず完成



そしてカッコよく飾って行った結果
色々起きすぎてカッコよく撮れませんでした笑






ちなみに下にある本の9割は知っている人は知っている、安藤忠雄氏の本
残りの1割は友達のお気に桐谷美玲の写真集と言う
実にメリハリのある仕上がりに笑

と言った学生時代に戻った気がする車の事をほとんど考えなかった休日でした!!
おしまい!

ちなみにこの青いイス

イームズチェアって言って7万くらいするって知ってます?
俺は知ってはいるけど、全くその価値がわからない、違いのわからない男です;^_^A
ドンキの1500円のチェアで充分です!!!


Posted at 2016/01/18 00:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

あけまして〜よろしくお願いします

すいませんはしょりましたw
昨日の動向から!
昨日は最後の最後まで仕事m(_ _)m
それから地元の友達やらと、しゃぶ葉で限界まで肉を食べ続けると言う企画でして…
アホか!ってツッコミはなして!自分たちもアホとわかってやってますw
その後近くの神社にて年越し〜初詣と言う流れでした(/∀\*)
まるで高校生のような所業w
恒例のおみくじ
ちなみに私…猿男で厄男なんですが(´・Д・)」
結果は吉



内容はあまりよろしくないようです、きっとすでに厄が始まっているので、交通安全のお守りを買い
ターンパイクへゴー!!
厚木セブンで合流
料金所に並び小一時間ほと待って開通
大観山ゲート組はかなり待たされてました笑
かれこれして初日の出



赤く染まる初富士とエイトたち



その後ワラワラして



そして何ヶ月かぶりにみる綺麗な富士



2016年の箱根オフは晴れが多ければいいな(/∀\*)

そして解散しターンパイクをほとんどアクセル踏まずにダウンヒル!!!
料金所でストール(  Д ) ゚ ゚
気にせず進むと信号の度にストール…
なんか壊れた気がした

そして4000回転までしか回らない、それ以降は失火

なんかヒューエルセーブかかってるような、レブが4000になった笑

ずっと我慢していたトイレの為にコンビニへ
用をたし、エンジンをかけると



エンジンチェックランプ
症状は変わらず

なんやかんや箱根〜狛江まで帰りました
行ったメンバーにいろいろ聞いて、そしてエッチなエイトな人から





というこで実践












バッテリー外す
エアフロ清掃
ついでにエアクリ簡易清掃
ECUの儀式

という流れでバッバッ作業しとりあえず治りました(/∀\*)

もし触媒やイグニッションコイルが原因なら今回の作業は気休めか…
とか先の思いやられる厄年のスタートでした_| ̄|○、;.・

とりあえず新年会いって厄年と言う記憶を消そうじゃないか!!!

そーいや久々に年賀状とやらを貰ったが嬉しいもんだな(>∀<●)

今年1発目のサーキットはノスタルジアの走り放題かな?
誰か行きません??
筋トレの人だったり、ダイソンの人とか笑







Posted at 2016/01/01 15:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

2015年 総括!!!

こんにちは!!!
久々に今日は洗車して、ってか久々にエイトに乗って笑
20日から乗ってなかった笑




今年はなかなか激動の1年間でした(  Д ) ゚ ゚
まず2月 エイト購入


こーみえて、地元の友達からはエロティカエイトとか言われる光物仕様でした笑



そして現在はこんな感じ


でみんな変貌とか出来事系ブログですが、あえて、今年壊れた、修理したものを普段の消耗品は抜きで上げてきます笑

エイトからの激励の印、パルテノン神殿点灯


サブタンク交換

ファミマで当て逃げ



フェンダー交換


犯人は現れず

内装デチューン








カーボンシートを剥がしただけ
未だにルーフはブルーのスエード?アルカンターラ?が貼ってある

第二回当て逃げ
自宅駐車場にて









犯人現れず

二輪用水温計写りが悪くなった

マルチテンプをつけたから外した

バックランプスイッチ(ミッションについてるやつ)


こいつはなかなか厄介で原因が特定できなかった

チャリンコ小僧に突撃された


せっかく直したフェンダーも傷つき
ウィンカーはポロリ
エセMSバンパーぱっくり逝き
結果フェンダー塗り直し、ウィンカー新品、本物のMSバンパーになる!って言う棚ぼたでもありました


結構ステッカーチューンな車だったのを剥がしていった


けどまたステッカーチューンが増えてきた笑

クラッチが切れなくなり
レリーズシリンダー、クラッチマスター、クラッチレリーズベアリング
交換






重ステ、ガタガタに耐えられなくなり
パワステAssy交換




後輩にやらかされてスパイラルケーブル交換



アーム類が曲がってた


しかも、二本

てな感じで今年は弄る、と言うより維持り倒してきました!!

まーおそらく来年も維持り尽くして行く事になるであろう(´~`)

みなさん1年間ありがとうございました(/∀\*)


Posted at 2015/12/31 14:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

最高?最低?のクリスマスプレゼント

おはようございます!!!
今日はクリスマス
そして今、赤いカブに乗ったサンタ(郵便配達員)が来て警察からのクリスマスプレゼントを置いてった…


みんな知っての通り今年最後の箱根オフの帰り覆面に捕まり2点くらい
ビクビクする毎日
前回の免停からの正確な日がわからず
怯える日々から約二週間
きてしまった



前歴ありの4点で停止のパターンか_| ̄|○、;.・

と思いきや!!!!!


前歴0!!!!!

普通の人はやべーなーって、落ち込む通知だけど、首の皮一枚繋がって浮かれてる谷田部工房

クリスマス浮かれリア充に違う意味で一歩近づいたぜ(/∀\*)

はい1年間、現物安牌切るのとおなじくらい安牌な運転心がけます(=゚ω゚)ノ

朝からテンションマックスですんませんでした笑


Posted at 2015/12/25 08:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 EAGLE RS SPORT S-SPEC 265/35R18 https://minkara.carview.co.jp/userid/2503934/car/2043487/9643765/parts.aspx
何シテル?   01/08 16:33
谷田部工房改です。 アカウントが消えたので再登録です笑 東京都狛江市で洗車屋?車検屋?整備屋?カッティング屋?の様な事を二輪、四輪問わずやっています とりあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:29:16
パワープラントフレーム位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 22:46:40
クラッチペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 22:42:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
みんカラ再登録です typeS 平成15年式 6速MT tc1000 20 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾5期 4度の事故(基本もらい)を経て 外装色が青→白→白と変色した、通勤快速
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
懐かしのおにぎりタンクこと4L 高校生の時に父から貰ったフレームから1から作成 仕様 武 ...
カワサキ Z650 カワサキ Z650
なぜZ250.400LTDは車種にあるのに650LTDはないのか… まーおそらくら日本に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation