• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

谷田部工房改のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

ミッション死亡?クラッチ死亡?からの

今夜は!
金曜日の事です
狛江から出発して土手沿いでもラゾーナ川崎に向かう途中
前触れもなく渋滞でクラッチを切った瞬間エンスト…
意味がわかりませんでした
ニュートラルにしてエンジンはかかる
クラッチ切ってもシフトが入らない
後ろは渋滞から大渋滞に
マジでテンパるおれ(  Д ) ゚ ゚
ハザードたいてエンジンを切る
その状態ならシフトはスコスコ入る
1分考え1速入れたままセルを回しエンジン始動
シフトアップしようとしたらクラッチが切れていないのか、またどこのシフトにも入らず
結果また先ほどの始動方法
なんとか近くのコンビニ駐車場でJAF召喚
車高低いのでフルフラットを希望
1時間半かかるとのこと
まーズルズル引きずりながらレッカーされるよりかはいいので、待つことに
この1時間半は本当に色々考えさせられました
チラつく乗り換えBRZ、インプ、ランエボetc
乗ってみたい車はたくさんある
しかし気づいた時には原因究明と修理プランを考えてました
おそらくエイトは長く乗るんだろ〜なと考えさせられる時でした(>∀<●)
色々調べてるとあっという間に1時間半たち、フルフラット召喚(エイトで二回目笑)


そして運転のおじさんと話していると、おじさんも中々のREマニア笑
コスモ、FC、FD、そしてFCと乗り継いでる人でなかなか面白い話を聞けました(/∀\*)

次の日思い出す
12/2 TC1000 走行会やん(  Д ) ゚ ゚

タイムリミットは5日
俺ならできる!!、
あとはマツダの部販能力しだい 日産、豊田なら大体のパーツは2営業日で届くマツダは…笑
信じるしかないと
土日は注文できないので実質リミットは2日
足りないパーツがあれば即アウト
注文したもの
クラッチマスター
クラッチレリーズ
あと細々したもの

土日は頼まれてたカッティング政策


決してナイト◯ポーツではない
最後ちっこい®も無いしIGもくっついてない笑

そして今日
天は味方してくれてパーツが届き午前中から作業開始
夢中で弄ったので写真ない笑
とりあえず
ここ

フルード入れるところの右下
とここ



ミッションの上らへん
無事生還しました♪( ´▽`)

景気付けに
エンジン、ミッション、デフオイル、フルード、総取り替えしてやりました!


mission complete


あとサーキット用に用意していた
LevelMax700






特価で前後で諭吉1人
スペック的には現行の
レーシング777
を少しストリートに振ったようなものかな?




ちんたらやったのもあり、気づいた時には日が暮れてました笑

そんで今、筑波サーキット近くのセブンで車中泊するところです(/∀\*)
色々考える1週間でした

みなさんおやすみなさい(-_-)


Posted at 2015/12/02 03:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

昼遊組?!in裾野

こんばんは?!
って打とうとしたら、コンパは??って打っちった!テヘペロ

じゃなくて昨日は夜遊組メンバーから昼遊組として8、4台集まり写真オフしてきました(>∀<●)

仕事と集中工事の都合で見事に大遅刻かましましたすいません_| ̄|○、;.・
で中居PAに到着


巡航中はライさんが写真とってくれました(>∀<●)









そしてちょっとしたアクシデントで足柄で休憩



そして目的地に到着!
TEIJINって会社の入口?
まー紅葉スポットなのかな?

そこではみんなひたすら黙々と写真を撮り続けました笑





ビシッと並べたり



乱雑になったり



変な人がいたり笑

最後は近くのセブンで


セブンまでの道のり、ナンバー隠しをつけたまま走ってた人が居たのは秘密笑

写真が多いのであとはフォト系で!

以上
谷田部工房



Posted at 2015/11/25 16:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

最近の事

こんばんわ!
ここ最近の事を淡々と…
まず、ボクヨさんのエイトのパッド交換
それにしても車高高くなったなー笑







ビシッと馬かけて





使用するパッドは
ウェッツ


エリオさんから継承したとかって言ってたかな??

作業はチャチャっと





フロントはまだもう少し使えそうかな?
赤い車体に青いパッド






チラ見せ
そして去って行ったとさ








次は
エクストレイルのお客さんの手洗い洗車!






キレーに洗車したところ
増し締めし忘れた、ボクヨさんのエイトにバイクで締めに行きました(  Д ) ゚ ゚
ちょっとすると
いつものインプが谷田部工房を使いにきた笑



オイル交換と洗車だと!
で、夜も更け

夜の箱根に消えていく
谷田部工房であったとさ
マイスターさん御一行お世話になりました♪( ´▽`)
初見の方と殆どお話できなかったのが悔やまれる…

でど深夜にヤギさん、ボクヨさんとデブミ



みんなしっかりセットを完食し帰宅
満腹のまま就寝

今日は本業メインで働いていると、親父からTEL…
バッテリー上がったからピックアップよろしく!
ってことで、赤坂まで


道中でキリ番ゲット!



と言ったここ最近でしたとさ(>∀<●)
明日は火曜日組笑

てか最近工房の敷地が埋まってきたので在庫整理を









原付とか単車安く欲しい人居ます??
つて最後に宣伝して


以上!!!
谷田部工房

Posted at 2015/11/23 20:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【孫市屋】


■アンケート■
Q1. ご希望のバルブ形状を教えて下さい。
T10
Q2. 取り付け予定の車種・年式を教えて下さい。
RX-8 TYPE S H15年式
※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/21 13:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月21日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?
年末東京ー広島の往復の予定があり、寒さに加え最近電圧が下がってきたのでのバッテリー上がりが怖いから
Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?
いつか来るREのOH時期
※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/21 13:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 EAGLE RS SPORT S-SPEC 265/35R18 https://minkara.carview.co.jp/userid/2503934/car/2043487/9643765/parts.aspx
何シテル?   01/08 16:33
谷田部工房改です。 アカウントが消えたので再登録です笑 東京都狛江市で洗車屋?車検屋?整備屋?カッティング屋?の様な事を二輪、四輪問わずやっています とりあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:29:16
パワープラントフレーム位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 22:46:40
クラッチペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 22:42:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
みんカラ再登録です typeS 平成15年式 6速MT tc1000 20 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾5期 4度の事故(基本もらい)を経て 外装色が青→白→白と変色した、通勤快速
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
懐かしのおにぎりタンクこと4L 高校生の時に父から貰ったフレームから1から作成 仕様 武 ...
カワサキ Z650 カワサキ Z650
なぜZ250.400LTDは車種にあるのに650LTDはないのか… まーおそらくら日本に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation