こんばんは!
みんな今日は大小物関わらずいろいろ長沼で降臨してるっぽいですねー(>∀<●)羨ま
まず昨日のことから
午前中はXJR400の洗車&バフ掛け以来

タンクもテカテカに(>∀<●)
で午後は後輩のインプの車高調取付のに場所を貸し&軽く手伝い&アドバイザー

贅沢に電子減衰まで入れやがって笑
ほぼ手伝わずにチャチャ入れてただけですが( Д ) ゚ ゚
で日曜日も早いので先に帰る始末
で夜電話がなる
ホイールが干渉しましたー!!!
申し訳なくも笑ってしまった
とりあえずエイトで使ってた15mmワイトレとマツダピッチのナットをガレージにストックしてあるのを貸してあげ、なんとか帰れたそうです
そーいえばECR33時代に車高調降臨した際、いきなり全下げで限界までネガキャンにした結果、裏リムと車高調の干渉に気づかず降臨したての車高調を傷だらけにしたのを思い出しました笑
このときは光り物が大好きで殻割してレッドイカリング4灯化、アウディ風LEDウインカーラインビルトインとかピンクフォグとか笑
懐かし( Д ) ゚ ゚
そして今日も生憎の雨
ですが箱根オフ!!!
行ってきました(>∀<●)
でもターンパイクの料金所で…
つんだ笑
大観山までランデブーしてきました
それにしても霧がやばい
今回は天気も天気もだし長沼イベントという事で台数も少なめ
けど少数は少数で楽しかったですo(*'▽'*)/☆゚'
それにぼっちさんからムフフな感じで、うちのはっちゃんは強制2シーターになってきました
隣ではMINIオフ
このつけまつ毛…流行ってのかな?
可愛い♡
女性オーナーはつけまを付けるとかそんな感じかな?
てな感じで、オフは終了し、まったり帰宅中、不意にバックミラーを見ると

GTウィングでバックの視野が最悪ですが、ウィングラダーとウィングラダーの間に後期の面が( Д ) ゚ ゚
全然知らない人でしたが、顔も見てないのに意気投合で厚木西で降りて246まで、抜いて抜かれて意味深ランデブー笑
同社種乗り故の怪奇現象でした!
そしてオフ系エイト以外に今日は下道で5台もエイトと遭遇という1日でした
箱根オフの皆さんお疲れ様でした、長沼組乗り皆さん、降臨レポート楽しみにしてます!!
以上!
谷田部工房"改"
Posted at 2015/11/08 22:38:05 | |
トラックバック(0)