• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

谷田部工房改のブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

7/10 TC1000の結果

こんにちは
7/10witme走行会の結果
今までのベスト43.781(4月 新品NS-2R)
とりあえず1ヒート目

44.278
NS-2R 255/35/18<走行会2回目>
0.5秒も届かず



2ヒート目



44.052
3秒台入らず

とにかくこの日は暑い…

3ヒート目


44.259
もー無理と諦める
そんな中でヤギさんに俺のベスト越された疑惑Σ(○口○)


悔しくて
秘密兵器降臨


AD08R 235/45/17
エイト祭ライトクラス用に揃えた武器

そして4ヒート目
この日の2Rベスト44.052と比較でどぞ!









43.764と0.02自己バストを更新したものの…
慣れる前に燃料カットで気持ちよく走れないので撤退w
これはエイト祭でのバスト更新もあるのでは?
と期待値を上げて終了と言う結果でしたとさ(´3`)y--~~~

それにしても初の国産ハイグリップ、限界がわからんΣ(○口○)







Posted at 2016/07/13 17:14:33 | コメント(2) | 日記
2016年07月09日 イイね!

明日の筑千と今日まで

こんにちは!
とりあえず前回のブログからの車ネタ
まずtwitterの懸賞でまさかのスノコ 可夢偉デザインカバー 3DSLLが当選!!


誰か買い取ってくれません?使わない…

でその晩はラン坂だったので洗車
そしたら子カマキリが永遠に居座って吹き上げできず笑



そしてついにラン坂ぎエイトで溢れる日がきました(´3`)y--~~~








そこでは すあま オフも開催w


関西方面の人はすあまって知らないらしい?
てかオレも食べたことはなかったw


レジャーシートまで広げてΣ(。Д。Lll

いいラン坂デイでした


その帰り自宅で


なんかいる!?
と思ったら前の子猫♡


今回は親もちゃんといたよ!

そしてあくる日は
アルテッツァ 1jz タービン改の車検









なかなか厄介だったけど無事完了


改ってちょっと憧れるなー笑
LA-SE3S改
なんちってw


で!
明日は久々のTC1000

今回のタイム目標は…


43秒台!
ちなベストは43.781
そもそも気温で+1
けど前回からの変更点
マフラー -0.1






アライメント -0.1



1シーター仕様の軽量化 -0.05



バンパーぶった切りパラシュート効果低減 -0.05




銀次郎でアタック回数増し -0.2



タイヤ
255/35/18NS2Rから235/45/17国産ハイグリップ 吉となれば-0.3?


ってもう銘柄バレバレかな?


性能は上がるが幅は狭まるという事で
どっちに転ぶかで目標に対する明暗がはっきりすると思われますがw
計算すると
43.781+1=44.781
44.781-0.1-0.1-0.05-0.05-0.2-0.5=44.781
って感じで大甘な計算ですが笑

あわよくば自己バスト更新?
なんて甘くないよなーって感じで明日頑張ってきます(/∀\*)








Posted at 2016/07/09 17:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月30日 イイね!

さすがスノコ!

Posted at 2016/06/30 18:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

世界に1台の希少車とアライメント調整と昨日までのこと

こんにちは!
先週もなかなか身の詰まった週でした!

前回のブログ以降の事を
まず頼まれたカッティング達を仕上げる!



ガレージの工具ゾーンが整理整頓できないレベルで汚い、工具が増えすぎた、特に特殊工具(誰かが車種専用品SSTってやつ)うちで整備してどうせうちでしか使わないからって置いていくw
夜な夜な頂き物のきたねーラックを塗装






アメトーク後にファミマ20店舗回っても買えなかったが、今更知り合いからの入荷連絡でセブンで購入






iPhoneの箱よりしっかりしてやがる

午前中から魂8号入庫でオイル交換
夜遊組で絶賛人気のスノコ ブリル 12.5w-40


写真撮り忘れたけど途中J2さんケミカルを買いに登場

そしてやっと平均値くらいまで工房号の羽は寝ました

初期
わかりずらいが






そしてその晩


ずっと昔から使っていたブラウン管テレビが逝く
なので我が城はテレビレス、外部情報はスマホから取り入れるしかない

そして最近うれしーのがランド坂にエイトが集まる事!

するよエイトがエイトを引き寄せたかのように





エイトパトカー登場!!
調べると
足立に2台
八王子に1台?
存在するそうで
今では現役を引退して、公用車のイベントの先導やケツ持ちをしていると聞いていたが…
深夜2時東京都神奈川の県境の読売ランド前で一往復
ちなみにここって
多摩中央警察署、多摩警察署、警視庁の3つの管轄が入り組んでて事故や違反が起きるとややこしことになるよ笑

そして昨日はエイト祭に向けて(Lightくらすw)235/45/17をエイトちゃんのところでサーキット用にストックしたエンケイホイーヨに




働いてる間MAX!






銘柄は当日まで内緒!分かる人はこれでわかる!

でこれに履き替えてアライメントへ


そこの定員さんがオーナーなんですが
世界に1台の希少車が!!


400R チャンピオンブルー!!!
※400Rの製造は99台と言われてるが55台くらいしか出てないらしい
そしてチャンピオンブルーは
31/99しか存在しません!


トミーカイラコラボエアロ
大森フルチューン



400Rの称号



これ35Rのキャリパーな!
そのオーナーさんがこれわかるかなー?
って持ってきたのが
S15
エンジンかけた瞬間NAのtypeSかなー?って思ったら、ミッションが6速!
Sは5速 Rは6速
ミッション乗せ代え?
と思ったら


こいつでした
RボディにオーテックチューンのS NAエンジン





赤ヘッドでっせ!
タコ足もうねうね

もはや元33スカM日産乗りとしてはお腹いっぱいで自分のアライメントを忘れてる笑

なんてことは無いですが








しっかりやって貰いましたよ!
お任せで!笑
このやってくれる人もTC1000をライトウエイトスポーツで走る人なので一任!


まず測るとすごい数値が


左右のキャンバー差
トー差
こりゃまっすぐ走りませんわ!

結果



トー アウト0.8
キャンバー ネガ 2.3


トー イン 0.9
キャンバー ネガ 3
俺流TC1000エイト改 と命名
これを基準に今後詰めていく方向で
ってことになりました
見た目じゃわからないけど、とりあえずステアリングがまっすぐで直進したのが何より嬉しい
あと軽量ホイール、235の恩恵で加速感半端ないステアリングが、軽い軽いと気持ち良く帰宅
なぜかステンなのに割れ目が綺麗に焼けてたw



とりあえずホイールを今までのに戻して
シモベを召喚して
先日のラックと今までのラックをチェンジ!
ビフォー



アフター






で今日はiQOSをエイトのGT300仕様に使ったあまりフィルムでGT300仕様にw



って具合です
白はすぐ汚れるからやめとけ!っと言っておく

やはり1週間近くのネタ貯めると長いですね
気を付けます( ̄ー ̄)
以上!!















Posted at 2016/06/28 15:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

最近の事とサーキットマンに質問

まーまず最近の事
6/15
またラン坂でエイト仲間がふえる



この日は先ほどレビュー上げまくった通り昼間からコーティング三昧
ヌルテカに(>∀<●)






17夜
大黒からスタートでエイトリアンドライブじゃなくマークトゥリアンドライブ


首都高動画を撮りたかったらしいが気づいたときにはエイトリアンさん、J2さん、おれしかいなかった笑

19日
静岡セブンデイにエイトで殴り込み
夜遊組からはヤギさん、エイトちゃん、おれで参戦!!







じゃんけんもビンゴも何も当たらなかったので1000円でこれ買ってきました笑



といった最近の出来事でした!


以下、字のみ

でサーキットマンに質問
アライメントってどんなもんに合わせてます?
エイトを買って約2年
好き勝手キャンバーいじったり自己流調整で合わせたり…ぐちゃぐちゃ笑
そろそろちゃんとお店でやってもらおうと思いまして
どうせサーキット街乗りでタイヤは分けるのでサーキットセッティングでオッケー、何よりタイム出したい

よく聞く情報
キャンバー2.5 3ど
トー フロント アウト リア イン
キャスター 特にこーがいいとか聞いたことない

ちなみにアライメントに影響でそうなスペック
車高少しリア下がり
17インチ 235 45 17 9Jでちょっと引っ張り(´~`)

キャンバー
2.5 3なんてインチ、幅、扁平でかなり変わってくるので当てにならないと少し思う
同サイズインチ違いなら
扁平が大きい分たわむので17の方が少し寝かせた方がいいとか聞く
けど少し引っ張り気味なのでたわみも少ないのかな?

トー
たしかエイトはキャンバーが一度寝るとトーが3ミリインになるとかならないとか
だからサスが沈みきった時にトーゼロを狙ったトーアウトなのか
もはやリアのトーをインorアウトにすると何がいいの?

キャスター
タイヤの位置が前後にズレる
ハンドル切った時のタイヤの寝る角度が変わる
それはわかるがどんな影響がでるのか不明

って感じのアライメントに関する知識量です

さてどーしたものか…
来週予約入れてしまったズラ笑

以上

Posted at 2016/06/20 21:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 EAGLE RS SPORT S-SPEC 265/35R18 https://minkara.carview.co.jp/userid/2503934/car/2043487/9643765/parts.aspx
何シテル?   01/08 16:33
谷田部工房改です。 アカウントが消えたので再登録です笑 東京都狛江市で洗車屋?車検屋?整備屋?カッティング屋?の様な事を二輪、四輪問わずやっています とりあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:29:16
パワープラントフレーム位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 22:46:40
クラッチペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 22:42:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
みんカラ再登録です typeS 平成15年式 6速MT tc1000 20 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾5期 4度の事故(基本もらい)を経て 外装色が青→白→白と変色した、通勤快速
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
懐かしのおにぎりタンクこと4L 高校生の時に父から貰ったフレームから1から作成 仕様 武 ...
カワサキ Z650 カワサキ Z650
なぜZ250.400LTDは車種にあるのに650LTDはないのか… まーおそらくら日本に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation