• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

谷田部工房改のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

前回のブログからの事 わりと濃いい日々

そういえば最近ブログ書いてないなーと思い…
まとめました!
5/24
ついにオートエクゼマフラーを卒業






5/28 29
2日連続で純也くんと野球 助っ人に行って、次の日は助っ人に来てもらったw





その晩
ヤギさん、コンパチくんの3台で横浜ドライブ






5/30
バイカー時代によく走っていたランド坂へ
そこで出会ったのが、新しいエイト仲間(/∀\*)


今月は無理らしいが箱根オフ、夜遊大黒等来てみたいそうです

5/31
エイトちゃんご入庫


デフ、ミッション、オイル交換
ブレーキフルード全量交換



午後からマイエイト(>∀<●)


銀次郎装着
かなり厄介でした笑
まず


ラジエータードレンをなめる
ガストーチで炙ったマイナスドライバーをブッ刺す
失敗
画像がそれ
結局できるだけ固着してる部分をこじって同径同ピッチダイスタップで綺麗に取れました
さらにロアホースが膨張でゆるゆる
発注して作業終了

6/1
いつものインプ後輩
エイト祭のloveT出場&いいのかわからないけど爆音GPもエントリーしたということで…w
てかエイト以外で爆音GP出ていいのか?
ワンオフフルチタン砲弾装着



6/2
ボクヨ号入庫



内容はクーラント全量交換
フルード全量交換
オイル、フィルター交換
車検


そして車高を落すw

6/3
外したオートエクゼ
まさかの嫁ぎ先
cosmo8さん!!
よくランクインしてますよね(  Д ) ゚ ゚








作業した写真1枚も撮ってなくて後から送ってもらいましたw

なんと交換前の仕様は
R魔キャタ+オドゥラRS かなりイカした音でした!!
からのR魔キャタ+オートエクゼってレアパターン!
結果は、?
結構いい音してました!
オートエクゼのだとアイドリング無音回すと少し音がする
が全域で2まわりくらい音が上がりすごく綺麗な音が響きます

コスモさんも箱根オフ、参加してみたいそうです!

午後は
ロアホースが届いたので


セット
ちなみにこんなに膨張してたよ


これで尿漏れおさらば



でなんか踏ん張れない不甲斐ないフロントをバネレートアップ!
ID 全長は変えず 8kg→10kg






いい感じに清掃もできてら新品みたい(///∇///)

ついでに固着してスタッドボルトごと抜けた触媒ボルトも一緒に注文しといたので交換
こんな状況もう抜けないw



で夜は
羽田カワサキドライブ
珍しくMSバンパー3台









良い絵が撮れました!

でだれかこれ買い取ってくれませんか?











MAZDA純正ボディカバー エイトサイズ
もと後期RS乗りの方に売ってもらったけどGTウィング邪魔で入りきらなかったですw

もちろん状態もよく破れなし
付属品

予備の紐?

です!

さすがに先週はハメを外し過ぎたので今日はガッツリ仕事Σ(○口○)
って言っても合間でみんからタイムラインBOMしてるんですけどねw

以上!!











Posted at 2016/06/04 17:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【洗車の王国】

Q1. 愛車ケアへの熱い情熱をお聞きしたいです。
いつでも綺麗にしていたい

Q2. 今まで使用したことのある洗車ブランドをお聞かせいただけますか?
keeper シェアラスター 横浜磨材 

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/24 14:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月24日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【フィリップス】GoPure

Q1. 1週間での運転時間は何時間くらいですか?
5~10

Q2. 現在、車内の空気をキレイにするための機器、製品をお使いですか?
ファブリーズ

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/24 14:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月23日 イイね!

久々のエイトいじいじ、大事なものを新調

こんばんは!
退院して3日経ちましたが、もう1週間くらいたったんじゃね?ってくらい遊びほうけかなりぐったりしてますが…
今日から本格的に家業復帰という事で、
AM 畑を耕し



PM
S660の洗車&軽トラのオイル交換



そして
家業の中でも本業の不動産関係の内業をちゃっちゃっと終わらせ

やっとエイトの時間(///∇///)
この前車高を下げて大黒に行ったときに気付いたフロントフェンダーヒットしまくりの件(右だけ)
原因はぐちゃぐちゃなアライメントのせい
とわかっているのですが、とりあえずしのぐために、フロント5mmあげて


フェンダーしばいてインナーカット
日に日に減っていくインナーフェンダーの面積は気になるけど眼をつぶる笑
そろそろトータル10mmはフェンダー叩き出されてる気がする(  Д ) ゚ ゚
まーそれで干渉は無くなりました!!
そして
角度の立ちすぎているGTウィングの加工

※TC1000ホームストレートで羽あり羽なしでユピテルレーダーOBD測定でたしか最高速131kmと134kmで3kmも差がありました、ラインの差での最高速差ってのもあると思いますが…






詳しくは整備手帳をどそ!

そして目玉の新調したもの
それは…


ジャッキ!!
NOSの力で車が5メートルくらい飛ぶらしい!嘘

てか最近のジャッキはデザインカッコよすぎません?笑
今まで使っていたシングルピストン3tジャッキものが奥
親父から使い始めもう15年ものらしいΣ(○口○)
最近油圧漏れが目立つので、二台体制!!
今までより車高短対応、さらにバンパー等に当てても着ずが付かないスポンジ付き!
ウッドミッツさんの楽天支店さんでお買い上げ
ダブルピストン油圧で無負荷時は7ストロークで最上位へ!
さすがに3万以下の安物なのでパワーは奥に映ってる旧型の方がありますが…笑
OHできる国産メーカーの高級品を15年使うのとこれを5年置きに買い換えるのと考えたら案外コストは変わらないんですけどね
新しい方が気分が良いので買ってみました(>∀<●)
これでまた作業効率がアップですε=(///ω///)=33
今の所、物は買ったけどやってない作業も2〜3あるし良い買い物でした

以上!



Posted at 2016/05/23 18:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月19日 イイね!

ついに明日で

こんにちは!
私事ですがついに明日で退院( ̄+ー ̄)
まー完全に全身麻酔、手術舐めてました笑

で永遠とあるような暇を持て余し色々考えた結果
今年のエイト祭finalは…
Lightクラスで出てみようかと!

そう谷田部工房のエイトって結構ライトチューン
工房の独断ライト〜ハードチューンの定義
ライト マフラー、エアロ、足、パット
ミドル キャタ、CPU、キャリパー、LSD
ハード エンジン等、ライト、ミドルよりマニアックなとこ

エイトリアンカップレギュ見てみると





コンピュータ 純正
エンジン 純正
過給器 無し
エアクリ形状 純正
エキマニ 純正
といった感じレギュ内にスッポリ入り込んでました笑
なんならキャタ入れる余裕すらある笑
タイヤは17 9Jのrpf1に235入れればオケ

こんな事を入院中ずっと考えてました笑

読んだもの


頭文字D
宇宙兄弟
特攻の拓
オーバーレヴ
小説4冊


見た物


ワイスピ1〜7
アルマゲドン
フォレストガンプ
デジャブ
デイアフタートゥモロー
ビレッジ
Mr.&Mrs.Smith
グリーンマイル
トランスフォーマー
ホームアローン
THE3名様×4
ちはやふる1〜2期
とらドラ
デュラララ

と懐かしい作品を大量に見ました笑

お見舞いに来てくれた人達本当に感謝ですε=(///ω///)=33ありがとうございました!!


そして明日の予定
am 退院&片付け
pm 洗車&作業
終わり次第ガソリンを捨てに無駄ドラ行ってこようと思います笑
以上!!
残り短い入院生活堪能してきまーす^ ^




Posted at 2016/05/19 17:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 EAGLE RS SPORT S-SPEC 265/35R18 https://minkara.carview.co.jp/userid/2503934/car/2043487/9643765/parts.aspx
何シテル?   01/08 16:33
谷田部工房改です。 アカウントが消えたので再登録です笑 東京都狛江市で洗車屋?車検屋?整備屋?カッティング屋?の様な事を二輪、四輪問わずやっています とりあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:29:16
パワープラントフレーム位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 22:46:40
クラッチペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 22:42:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
みんカラ再登録です typeS 平成15年式 6速MT tc1000 20 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾5期 4度の事故(基本もらい)を経て 外装色が青→白→白と変色した、通勤快速
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
懐かしのおにぎりタンクこと4L 高校生の時に父から貰ったフレームから1から作成 仕様 武 ...
カワサキ Z650 カワサキ Z650
なぜZ250.400LTDは車種にあるのに650LTDはないのか… まーおそらくら日本に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation