• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu@AV25のブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

久々更新

久々更新ご無沙汰ブリブリです。
年度末も重なって忙しい3月でした。
気が付けば桜も散って、はや4月!!
レディーのスカートの丈の短さに春を感じますね~(*´艸`)

ブログのネタは山ほどあるのですが、イカンセン筆ブショーなもので、暫くぶりの更新となってしまいました。。。

思い出せる事だけ、徒然と…。


3月30日
この日はバトルカップの第1戦でした。
私は今年のエントリーは難しいのですが、友達が参戦するので手伝いに行ってきました。
なかなか走れるオトコで、GC8前期インプレッサで阿讃ベストが43秒9くらいです。
(ボキのベストのコンマ5秒落ち。チョー生意気ですヽ(*`Д´))
んで、結果は…忘れましたw
たぶん3位くらいだったと…。
雨なのに2駆に負けたので、ボロクソ言ってやろうと思いましたが、私も去年の雨のレースでポールtoスピンしたので何も言えません(涙)


3月31日
カーナビ買いました。
カロッェリアの楽ナビです。
初期型ロードスターに2DINのナビだと画面が死ぬほど見にくいです。
しかもDVDが見れる!って喜んだのもつかの間、家にある音楽DVDはたった1枚だけ。
(しかも何かのおまけに付いてきた「たまごっち」のDVD!)
絶望しました…(←蟲くん風)


4月6日
ランエボ10に試乗しました。
エンジンのトルク感・パンチ・フィーリングはインプレッサGRBの方が良いと思いました。
ハンドリングは(個人的には)圧倒的にランサーの方が好みです。
デフおたくの私としては、電子制御のデフはイマイチ好きになれなかったのですが、これは最高最上別格です!
このデフを作った人なら抱かれてもいい!って思いました。
ただ、車がでかい!
調べてみるとR33GTRと車重が同じなんですね。。。
難しい世の中です…。


4月8日
会社で成人病検査がありました。
俺は成人じゃねぇ!って悪態をつきながらもシブシブ検査を受けると、
「オシッコにたくさん血が混じってます」とか、
「酷い不整脈です。すぐに病院に行ってください」って脅かされました。
軽くシカトしつつ、初めてバリウムを飲みました。
保健婦のオネーサンに、「ツーフィンガーで」と会話のキャッチボールをしてみたものの、ボールは帰ってこないままでした(;´_`;)


4月13日
岡山国際サーキットにスーパーGT観戦に行きました。
荒れた面白いレースで、久々に興奮しました。
ツレに「不整脈がオーバーレブするで!」と言われつつも、あの迫力は生るべきですね。
秋にはWTCC(!)が岡山に来るので、心臓がタナ落ちしても見に行く予定です(n‘∀‘)η !!!


あと二日会社に行けば週末だ~(´▽`)
今週末は讃岐方面に探検に行く予定です。
やっぱりクルマはヤメラレませんね~。。。
Posted at 2008/04/16 15:41:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月21日 イイね!

こんなの出ました。

こんなの出ました。ご無沙汰ぶりのブログです(^^ゞ

年明けから仕事が地獄のように忙しく、何かの罰ゲームかと思うくらい身動きのとれない月日が続いております(涙)
それも言い訳で、単に私の能力が足りないだけなのですが…。

そんなこんなで、まだブログにアップしていなかったのですが、車買いました。

前回、シビックだのS2000だのとリッチな事を書き連ねましたが、実際購入したのは13年落ちの中古ユーノス・ロードスターです(汗)
平成7年式のドノーマルで、走行は78000km。
内外装とも年式なりのヤレ車です(゜ε゜;)

実はシビックタイプRの見積りもらって、契約書にハンコ押す直前までイッたのですが、
今回は少し大人(?)になってもう少しじっくり考えよう!と考えました。
なにせシビックとは名ばかりで、軽く300マンオーバーの車ですから…。
GRBインプレッサに至っては、400マンオーバーとな!!
400マン出すなら、一度はM3かNSXに乗ってみたいし~…(悩)

結局、昨年バトルカップで散財したので、
しばらく貯蓄モードで頑張ろうかと(;´_`;)
かと言って、ファーストカーのキャロル君一台では…。
サーキットは無理に行こうとは思いませんが、峠だけはヤメラレないんです(涙)

で、当座の遊びクルマを構えようと、ロードスターに白羽の矢があたった次第です(^^)

ちなみに、ワタクチがロードスターを買うのがこれが3度目。
20代の頃に新車で2度購入して、8年インプレッサに乗って、また帰ってまいりました(爆)
流石の嫁さんも開いた口がふさがらないようです(^0_0^)
燃費が良くて小回りのきく小さいクルマを買うからねって、嫁さんに話したのですが、
単にNAで2シーターとは夢にも思って無かったようで(爆)

それにしても、ロードスター楽しいですね~\(^_^)/
インプレッサに比べると涙がでそうな程遅いですが、この軽快な乗り味はマヂで楽しいです!
(余談ですが、ドリフトが楽しくてしょうがありません!! 飛距離と角度をつけたドリフトに、34歳にして目覚めました(爆))

購入してとりあえず掃除!って事で、薄汚い内装から始めました。
(ちなみに、中古買った時の掃除の順番は、内装→EGルーム→外装、です)

軽くダッシュボードやコンソールを拭き拭きして…、なんて考えが甘かった!
表面はすぐ綺麗になるのですが、目に見えない裏側が汚い!
頭にきたので、ダッシュボードからカーペットまで、
内装を全て撤去して掃除しました(^^)
驚いたのは、エバポレーターのダクトの上に、コンビニのおにぎりの包装フィルムが…。
頑張って洗剤と多量のフクピカでピカピカにお掃除した結果、
中古特有の臭いが消えました\(^_^)/
カーペットも全部外してアリエールで水洗い。
仕上げに柔軟剤(ハミング)でふんわり仕上げですわw
もひとつおまけにファーブリーズで除菌除菌。
外したついでにハーネス類もアルコールでピカピカヾ(^_^)
ここまでやって、ようやく人様が乗れる空間になりました。
中古車なんて所詮こんなもんなんですね~(疲)
エンジンルームのお掃除は、ボチボチやっていこうかな~なんて思ってます。

それから、インプレッサから外したパーツと、
クルマより先に購入していた(!)部品類の取り付けです。
ちなみに…、

・タイヤホイール
・ダンパー&スプリング
・センターコンソール
・ブレーキ一式(OH含)
・シート
・オーディオ(アンプ&ウーハー&デッドニング含)
・パワステクーラー
・アイボルト付きブレースバー
・牽引フック
・ドアミラー

てな感じです。

これで、車検が切れる2年先まで遊べるかな~なんて。。。
これ以上チューニングする気も(たぶん)無いので、エンジンなんかエアクリーナーからマフラーまでノーマルです。
(あ、触媒君だけは別れを告げましたw)

サーキットに行く機会はしばらく減るかもしれませんが、
機会があればまた遊んでやって下さいね~ヾ(^_^)

Posted at 2008/02/21 14:22:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年01月02日 イイね!

雪山!!

雪山!!珍しくブログ連投です(笑)
さすが正月休み!!
おせちのキントンをほおばりながら、PCに向かってますw

年末から元旦にかけて、全国的に荒れ模様の天候でしたね~。
私の住んでる地域も久しぶりに寒くなりまして、山はうっすら雪化粧…。
と、なれば行かねばなるまい!って感じで、雪山に特訓に行きました。
が、走れるクルマはキャロル君しか無いので、ソッコーでタイヤをスタッドレスにチェンジし、いつものお山に向かいました。
もちろんパイロン持参ですw

思った程雪は無かったのですが、軽で走るにはちょうど良い感じでした。
今までパワーもデフもある四駆でばかり走ってたので、お買い物軽四で走ると意外に勉強になりました(^^ゞ

振り返しでドリフトを持続させようとすると、相当車速を乗せないとアングルが持続しません…。
おまけに「待ち」のタイミングでも、いつまでたってもクルマの向きが変わってくれないし…。
相当手こずりましたが、帰りの下りでは、ようやく綺麗に流せるようになりました

(要するに下りじゃなきゃダメみたいですw)
てか、あらためてインプレッサ等最近の四駆って良くできてますね!!
痛感しました!!



そんなこんなで、正月気分(?)を満喫してきました\(^_^)/
また降らないかな~…。。。
Posted at 2008/01/02 09:24:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございますm(_ _)m
皆様、今年も宜しくお願い致します。

みんカラを初めてちょうど一年がたちました。
インターネットを通じて、たくさんの方々とお知り合いになれ、ホントに嬉しく思います(o^^o)
たいして更新もできず、たまにブログを書いてもロクな内容ではないのですが、今後とも仲良くしていただければ幸いです(__)

で、少しご報告。

イロイロありまして、インプレッサを手放しました。
理由は1つではなく、よ~く考えて決断しました。
たくさんの方々に面倒を見て貰ったクルマですので、非常に心苦しかったのですが…。
でも、決して走るのをヤめる訳ではなく、むしろエスカレートしそうな勢いです(^_^;)
今年もガンガン走りたいと思うので、ヨロシクです!!

と、言っても走りに行くクルマがキャロル君しかありませんで…。
現在時期愛車を選定中です(笑)

いろんなクルマに乗ってみたいな~とは思ってるのですが、どんなタイプのクルマでも大好きですので、超悩んでます…(--;)

今のところ候補は…、

シビックタイプR・S2000・Z・インプレッサGRB・ランサーエボリューション10・RX-7・RX-8・NCロードスター・BMW-M3・etc…。

2駆でも4駆でも、FFでもFRでも、5人乗りでも2人乗りでも、走るのが楽しいクルマならなんでもOKな人なので、余計に迷ってます(▼▼)
とりとめが無いと言うか、節操が無いと言うか…。
(一番無いのは先立つモノなのですが…)
今のところ、シビックタイプRが本命ですが、まだまだ予断を許しません(笑)
桜の咲く頃には、また峠やサーキットに出没したいと思ってます。

そんな感じで近況報告でした。
Posted at 2008/01/01 23:32:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月29日 イイね!

遠方より友来る。

遠方より友来る。

この記事は、平日の夜に四国4県を走破(爆) について書いています。


いとをかし。

てな感じで、徳島からろくむしさんが遊びに来られました(^^)
車高調の導入を考えていらっしゃるようで、私が今付けているトラストの脚を試乗し
て下さいよって、お誘い致しました\(^_^)/
ただ、お互いの自宅は若干距離があるので、おいそれとお誘いするのもどうかな~…っ
て思ってました。
が、まるで近所のツレの家に遊びに来るように、あっさりやって来たろくむしさん
(笑)
このバイタリティーは流石です!!

で、二人でどんな事して遊んだのかは……、


ろくむしさんのブログを見て下さい(爆)


(素晴らしく詳細にレポされているので、私が四の五書き込む隙はありませんw)

やはり脚廻りを導入されるなら、試乗するのがてっとり早いですもんね(^^ゞ
もちろん、同じGDBD型とは言え、ディティールは違うのでまったく同じ乗り味にはな
らないと思います。
(タイヤサイズ・デフ・ピロetc…)
が、雑誌やネットで調べるよりは、少しでもリアルに体感できるかな、と。

もちろん、ネガティブな面(そう多くはありませんが)も、キッチリお話できました。

ろくむしさんのお車にも試乗させて頂きましたが、確かにこの新井アシは良くできて
ますね~(^^)
こりゃ脚を換えるにも悩んで当然です!
さ~、あとはろくむしさん次第ですよ!!!(o^^o)


車自体も大事に乗られてるようで、凄く愛を感じました。
オーナーがどんな風に車に接しているかって、なんとなく車を見ればわかりますもん
ね(^^ゞ


に、しても。

に、してもですよ。

確かに私はiPod Touchを見せて下さいとお願いしました。



が、MacBookまで持って来てるなんて予想してません!



あぁサプライずぅ~(;´_`;)

まさしく物欲返し!!!

見事にヤラれました(涙)

私の膝の上に、MacBookはぴったりフィットでした…(滝涙)

冬ボの使い道は決まってるので(ローンの返済w)、来年の夏のボーナス払いで…。

嗚呼、雨男は仮の姿で、ホントは物欲大魔神だったのね(;´_`;)

Posted at 2007/11/29 20:32:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

とにかく車が大好きです! やっぱりインプレッサに帰りましたw でもBMWもスキです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6発NAのマニュアル最高!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一時抹消中。。。 頑張ってナンバー付けよ。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ちっちゃくてカワイイんです!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
殆ど峠&サーキットにしか乗らない、家族から「無駄車!」の烙印を押された悲しい愛車です。。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation