
ご無沙汰ぶりのブログです(^^ゞ
年明けから仕事が地獄のように忙しく、何かの罰ゲームかと思うくらい身動きのとれない月日が続いております(涙)
それも言い訳で、単に私の能力が足りないだけなのですが…。
そんなこんなで、まだブログにアップしていなかったのですが、車買いました。
前回、シビックだのS2000だのとリッチな事を書き連ねましたが、実際購入したのは13年落ちの中古ユーノス・ロードスターです(汗)
平成7年式のドノーマルで、走行は78000km。
内外装とも年式なりのヤレ車です(゜ε゜;)
実はシビックタイプRの見積りもらって、契約書にハンコ押す直前までイッたのですが、
今回は少し大人(?)になってもう少しじっくり考えよう!と考えました。
なにせシビックとは名ばかりで、軽く300マンオーバーの車ですから…。
GRBインプレッサに至っては、400マンオーバーとな!!
400マン出すなら、一度はM3かNSXに乗ってみたいし~…(悩)
結局、昨年バトルカップで散財したので、
しばらく貯蓄モードで頑張ろうかと(;´_`;)
かと言って、ファーストカーのキャロル君一台では…。
サーキットは無理に行こうとは思いませんが、峠だけはヤメラレないんです(涙)
で、当座の遊びクルマを構えようと、ロードスターに白羽の矢があたった次第です(^^)
ちなみに、ワタクチがロードスターを買うのがこれが3度目。
20代の頃に新車で2度購入して、8年インプレッサに乗って、また帰ってまいりました(爆)
流石の嫁さんも開いた口がふさがらないようです(^0_0^)
燃費が良くて小回りのきく小さいクルマを買うからねって、嫁さんに話したのですが、
単にNAで2シーターとは夢にも思って無かったようで(爆)
それにしても、ロードスター楽しいですね~\(^_^)/
インプレッサに比べると涙がでそうな程遅いですが、この軽快な乗り味はマヂで楽しいです!
(余談ですが、ドリフトが楽しくてしょうがありません!! 飛距離と角度をつけたドリフトに、34歳にして目覚めました(爆))
購入してとりあえず掃除!って事で、薄汚い内装から始めました。
(ちなみに、中古買った時の掃除の順番は、内装→EGルーム→外装、です)
軽くダッシュボードやコンソールを拭き拭きして…、なんて考えが甘かった!
表面はすぐ綺麗になるのですが、目に見えない裏側が汚い!
頭にきたので、ダッシュボードからカーペットまで、
内装を全て撤去して掃除しました(^^)
驚いたのは、エバポレーターのダクトの上に、コンビニのおにぎりの包装フィルムが…。
頑張って洗剤と多量のフクピカでピカピカにお掃除した結果、
中古特有の臭いが消えました\(^_^)/
カーペットも全部外してアリエールで水洗い。
仕上げに柔軟剤(ハミング)でふんわり仕上げですわw
もひとつおまけにファーブリーズで除菌除菌。
外したついでにハーネス類もアルコールでピカピカヾ(^_^)
ここまでやって、ようやく人様が乗れる空間になりました。
中古車なんて所詮こんなもんなんですね~(疲)
エンジンルームのお掃除は、ボチボチやっていこうかな~なんて思ってます。
それから、インプレッサから外したパーツと、
クルマより先に購入していた(!)部品類の取り付けです。
ちなみに…、
・タイヤホイール
・ダンパー&スプリング
・センターコンソール
・ブレーキ一式(OH含)
・シート
・オーディオ(アンプ&ウーハー&デッドニング含)
・パワステクーラー
・アイボルト付きブレースバー
・牽引フック
・ドアミラー
てな感じです。
これで、車検が切れる2年先まで遊べるかな~なんて。。。
これ以上チューニングする気も(たぶん)無いので、エンジンなんかエアクリーナーからマフラーまでノーマルです。
(あ、触媒君だけは別れを告げましたw)
サーキットに行く機会はしばらく減るかもしれませんが、
機会があればまた遊んでやって下さいね~ヾ(^_^)
Posted at 2008/02/21 14:22:37 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記