• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu@AV25のブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

後輪駆動

後輪駆動バトルカップの悲しみも癒えぬまま(?)、またまたクルマをお友達のピカりんりんさんに預けてます。
取り付けたパーツのポテンシャルをキッチリ出したい!
って、私のわがままに付き合ってくれるピカりんさんには、ホントお世話になってます(^^)
もう讃岐方面には足をむけて眠れんです(;_;)

で、お借りした代車が黄色いFD3S。
(通称キッキちゃんw)

どこかの漫画に出てきそうな出で立ちです(^^ゞ

近所のおばちゃんまでが、「カッコイイわね~」なんて寄ってくる程のインパクト!(笑)

嫁さんもGTウイングに洗濯物干してました(爆)

息子だけでなく、甥や姪も「乗せて~!!」って寄ってきますw

やっぱり2ドアスポーツカーのスタイルはカッチョいいですよね~\(^_^)/

こういうクルマをお借りした以上、山に行くのは当然の義務(?)だと思いますので、早速いつもの峠を流してきました。
久しぶりのFRなので、ちょっぴりドキンちゃんでしたが、やっぱ素性の良いクルマは良いです!!
脚はHKSのハイパーマックスの新しいヤツが入ってたのですが、これまた素直な脚でGOODでした(^^)
インプレッサもAWDにしては超回頭性が良いですが、FDのリニアさにはかなわないですね(^o^)
エンジンは400ps位との事でしたが、まさしくロータリーマジック!
非常に気持ちの良い調律のとれたエンジンで、めっちゃ乗りやすい!

ちょっぴりFRのクルマが欲しくなりました(^^ゞ
でも一応家族持ちなので箱型じゃないとマズいしな~……。




M3!?




AMG!?




スカイラインクーペ!?




ドキドキ…。







な~んて妄想させて頂いただけでも、ありがたいクルマでした\(Q)/




Posted at 2007/09/20 13:54:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年09月10日 イイね!

ドラマティック・レイン

ドラマティック・レインこの記事は、大明神、出張雨乞い の巻(核爆) について書いています。


バトルカップ第三戦に参戦してきました!

今回のレースに向けて、エンジンの仕様を大幅に変更しました。
同じクラスにエントリーしているクルマの馬力に近づける為、タービンを大きめ(HKS GT2835)に変更しました。
が、タービンが大きすぎて低速が全く無く、高回転でのみパワーが出る特性となってしまいました。
もちろん、こうなる事は納得済みで、将来的に排気量アップを見据えてのタービンチョイスです。(メーカーも2.2Lを推奨しています(^_^;))

ノーマルの排気量では、(まだセッティング途中で何とも言えませんが)セントラルや岡国なら相当速いと思いますが、阿讃ではちょいとキビシイ仕様となりました。
奥の2コーナーから最終コーナーまで、ブーストの立ち上がりが遅い為、普通の2リッターのクルマのような加速です…。
で、ストレートの途中から加速し始めるので、パワーバンドの美味しい区間は一瞬しか使えません…。
ですので、練習走行ではベストより1秒以上遅いタイムしか出せませんでした(涙)
ある程度予想はしていましたが、ここまで酷いとは…。
こりゃ~レースは雨でも降らない限り、勝機はないな~…って考えてたところ…









神が降臨しました!!!!!(((((((・・;)









そう、みんカラ降雨アソシエーション会長の、ろくむしさんです!!!!!

このお方、マジでハンパ無いです…(゜ε゜;)




雨雲に乗って、やってきました!!!!!




何が凄いって、ワタシが「雨降らせて~」ってお願いしたら、ホントに降るんですよ!!!!!




噂には聞いていましたが、ここまで凄いとは…(@_@)
こりゃもうホンモノです…。




で、予選もしっかりどしゃぶりにしていただいたおかげで、なんとかポールポジションをゲット!
もうちょっとタイム差を付けたポールが欲しかったのですが、2位のシルビアさんも超運転巧いです(;_;)
流石元D1ドライバー&マシンです!!!
雨の中、リヤをスライドさせながらも巧みにトラクションをかけて走られてました。
危うくAWDのインプレッサが雨でFRにやられるトコでした…。




ほぼ定刻で、決勝レースもスタートです。
会長にもう一働きしていただき、グリットに付く頃はパラパラと小雨が…。
こりゃ~もう、いただきマンモス!って感じで、ウキウキでスタート!!!
クラッチミートも程よく決まり、1コーナーを抜けて後ろを見ると、後続と既に差が開いておりました(^^)
ママ今夜はお祝いのすき焼きだね~って考えてたとたん、景色が後ろ向きに…。




ん?




んんん????




んんんんんん!!!!!!??????









スピンしとるやんけ~!!!!!(℃









後ろ向きになったワタシのクルマめがけて、後続のクルマが突っ込んでくる~!!!!!!!!!!

が、皆さん流石に巧いドライバーさんばかり!
右に左に巧くよけてくれて、事なきを得ました(゜ε゜;)

気がつけば一人ポツンと2コーナーでストップしてました。

これはいかんと我に返り、必死で追い上げましたが、1台のRX7をパスしたところでレース終了…。

しばらく頭の中は真っ白で、何も考えられませんでした…。

せっかく応援&お手伝いに来て頂いた皆様に会わす顔が無いです(;_;)



ちなみに、何故あっさりスピンしたかと言うと、今回フロントのみニュータイヤを投入したんですが、これがソフトコンパウンド。
で、リヤが2分山のミディアムコンパウンド。
フロントは雨の1周目でもそこそこグリップしてたのですが、リヤは3周目くらいからしかグリップしません。
で、それを忘れて結構な勢いで2コーナーに飛び込んだのが敗因です…。

しかも予選中にも同じような状況でスピンしているにもかかわらずです…。

自分のアホさがつくづく情け無いです(;´_`;)
ピカりんりんさんごめんなさい…

と言うわけで、恥の上塗りをしに、今年あと1戦出場します。

有終の美を飾れるよう、ろくむしさんお願いします(違)



貴重な日曜日なのにおこし頂いた、

ろくむしさん
きみおてぃ~さん
HOUNDさん
ちゅん太&ジュニアちゃん

本当にありがとうございましたm(_ _)m
見苦しいレースで申し訳ありませんでした。
ポールtoウインどころか、ポールtoスピンでした…(シャレにならんですが…)

泣いても笑ってもあと一戦!
頑張ります!
Posted at 2007/09/10 15:55:00 | コメント(15) | トラックバック(2) | インプレッサ | 日記
2007年09月08日 イイね!

戦杯!

戦杯!※画像はイメージです(^^ゞ

明日はバトルカップ第3戦です!
ようやく準備も終わり、ボルテージも上がってきました!
今回はかなりエンジンに手を入れたので、クルマの特性がガラッと変わりました。
なので上手く乗りこなせるか微妙ですが、なんとか頑張りたいと思います(^^)
ピカりんりんさんありがとうございましたm(_ _)m)

たくさんのみんカラ友達に「頑張って!」って応援して頂き、凄く心強いです!(;_;)
ホント頑張ってきますね!!!


天気はなんとか晴れそうですが、ワタシ的には雨を期待してたりして…(--;)
なので、雨男な皆様!!
全力で洗車お願いします(爆)
Posted at 2007/09/08 21:14:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月03日 イイね!

ようやく…

ようやく…暑かった8月も終わり、少しですが涼しくなってきましたね(^^)

私は過去3本の指に入る位の忙しさで、心も身体も壊れてました(涙)

先日のこのイベントにも参加できず(HOUNDさんごめんなさい)、ホントに疲れた夏でした…(;_;)

おまけに仕事では、私の作ったパッケージデザインが、他社のパクリだ!ってクレームになり、
あやうく裁判沙汰になるところでした(^_^;)
詳細は書けませんが、もちろんパクリなどしてません。パクるならもう少し格好いいものをパクります(爆)

てな感じでダメダメの8月でした(疲)

が、いつまでもへばってるワケにもいかないので、ボチボチ復活したいと思います!

手始めに(?)今度の日曜はバトルカップ第三戦です!!
クルマも明日仕上がる予定なので、ボルテージも上がってきました。
ピカりんりんさんありがとうございましたm(_ _)m
ポールtoウインで決めてきます!
みんからパワーを見せつけてきますね!!(^^)



Posted at 2007/09/03 21:20:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年07月31日 イイね!

次期愛車

次期愛車と、言ってもインプレッサの乗り換えではありません(^^ゞ
嫁さんの車「プレマシー」なんですが、かれこれ8年選手になりました。
その時生まれた長男も、早小学2年生…(笑)時の立つのは早いモンです…(--;)

そのプレマシーですが、家族クルマですので、殆どノーマルです。
唯一社外のナビとオーディオが付いているくらいで、ホイールもノーマル(^^)
狭いながらも一応7人乗りなので、以外と重宝しました。

しかし、寄る年波には勝てず、最近ではブッシュやダンパーのヤレが目立ち始めました。
来年4回目の車検なので、それまでには乗り換えを…と、考えているのですが、先立つものがありません(爆)
が、次はどんなクルマにしようかと、夢ばかり考えてマス(^^ゞ

嫁さんがメインで使うので、ハッチバックかワゴンが良いな~なん考えた末、

1・マツダ・デミオ スポルト
2・スバル・インプレッサ2.0
3・シトロエン・C4ピカソ
4・BMW・MINI
5・プジョー・308

なんかが候補に挙がりました。

1のデミオは、嫁さんが独身時代オートザム・レビューに乗っていた事もあり、マツダ車ばっかりなんか嫌だ~って却下されました(;_;) 個人的には大好きなのに…。

2のインプレッサも価格と装備を考えればお値打ちなのですが、家にインプレッサが2台って言うのも…って感じです。

3のピカソはワタクチのイチオシなんですが、いかんせん価格が高い!しかもどこで買ったら良いのか解りません(笑)

4のミニも大好きなクルマなんですが、流石に3ドアでは不便かと。来年発売予定のワゴンならって思ったのですが、やはり価格が…。

5のプジョー308はまだデビュー前ですが、筆頭候補です!あとは価格がお手ごろなら欲しいカモです!


まだまだ夢想してるクルマはたくさんあるんですが、なにぶん限りある資源(予算)ですので、あっさりもう一回車検受ける可能性が今のところ一番高いです(;´_`;)
Posted at 2007/07/31 14:47:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

とにかく車が大好きです! やっぱりインプレッサに帰りましたw でもBMWもスキです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6発NAのマニュアル最高!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一時抹消中。。。 頑張ってナンバー付けよ。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ちっちゃくてカワイイんです!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
殆ど峠&サーキットにしか乗らない、家族から「無駄車!」の烙印を押された悲しい愛車です。。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation