
今年も残りわずかですね。
僕もそろそろ部屋のお掃除でもしようと思い、と言っても毎年部屋に有る使わない物とかを押入れにしまって終わりですが(笑
しかし今は押入れに物がイッパイ(汗;
とりあえず先にそっちを片付けようと押入れをまさぐっていたら奥の方からこんな物が、
これはアマチュア無線機のモービル用とハンディ機、その昔、我が愛車に搭載してました。
仲間とのツーリングにはとても便利でしたね、今みたいにレー探など無い時代はこれで♪さんの動きなどをキャッチしたりと、今は♪さんの無線方式も違う様でそれも出来ない様ですが。
念の為まだ使えるのか確かめる為ハンディ機を充電して火を入れてみた、電源が入った。
メインチャンネルに入れてみた。
「・・・・・」静かだ・・・、
やはり壊れているのか?と思い周波数のダイヤルを回すとバリバリに入ってきた!
メリット5(爆
どうやらダンプ同士の会話のようだ、それにしても昔では考えられない位静かだ・・・
やはり携帯電話の普及の影響でしょう、そういえば免許の要らないパーソナル無線と言うのも一時期流行ってましたが、いつの間にか廃れましたね。
昔取ったアマチュア無線の免許は生涯有効ですが、無線局申請は現在していないのでコールサインありません。
なので使う事は出来ませんが、捨てるのはもったいないし・・・
そんなこんなで掃除もしないで無線機をいじって終わった今日一日(爆
疑問その1・運転中の携帯電話使用は違反ですが無線機ってどうなの?
Posted at 2007/12/13 20:07:26 |
トラックバック(0) | 日記