• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがマニア@車改人のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

3年ぶりに・・・

何やら3年ぶりに千葉県でSLとDLが運行されるそうです



因みに試運転は22 23 27 の3日間 関係者による試乗会が25 26で 本番は29 30 31だそうです

誰か上手く撮れるコツを伝授してもらえませんかねぇ??
Posted at 2016/01/12 00:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

大晦日 2015!!

今年も残す所、数時間を切りまして今年最後のブログになります

公私共に激務な1年で今年の後半は仕事漬けの日々でしたが、2016年は皆さんに幸多い年であります様にお祈り申し上げます

今年1年でイベントなどでお会いしたお友達の方々、タイミングが合わずにお会い出来なかったお友達の方々、今年1年間お世話になりました!!

来年は都合の許す限り、色々なイベントなど参加したいと思いますので、その時は宜しくお願いします!!

特に今年の後半は自分の人生の転機が有りまして2016年は皆様に何らかの形でご報告出来る??かも知れません

その際は改めて此方でご報告したいと思います

それでは、皆さん良いお年を!!!

Posted at 2015/12/31 21:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

Countach festa 2015 in Circuit Wolf Museum Rd1

Countach festa 2015 in Circuit Wolf Museum Rd1アラサ―の方やアラフォーの男性陣なら心踊らせて読んだ事の有る漫画『サーキットの狼』の原作者の池沢早人師漫画家デビュー40周年を記念してオープンしたサーキットの狼ミュージアムで気になるイベントが行われます


以下コピペです


11月14日(土) 15日(日)の二日間
「カウンタック フェスタ 2015 イン サーキットウルフ ミュージアム」
がサーキットの狼ミュージアムで開催されます。

このイベントは カウンタックオーナーが主体となって
自分たちの熱い想いを現代の少年・未来を支える若者に伝えていきたいと
企画したイベントです。
当ミュージアム発足の趣旨と合致するため、当ミュージアムでも開催する運びとなりました。

当日は約20台のカウンタックが集合します。
自分のクルマを自慢して見せびらかすイベントはしたくありません。
14日(土) には、小学生対象に カウンタックの同乗走行の企画もあります


スケジュール(案)

11月14日(土)
11:00           カウンタック集合 展示
13:00~15:00位   同乗走行   (希望者多数の場合は人数制限あり)
16:00           終了 (ミュージアム閉館時刻)

11月15日(日)
10:00~         展示(ミュージアム開館時刻)
13:00~         終了 解散
(ミュージアムは定時まで開館)


因みにミュージアムはこんな感じです





Posted at 2015/11/05 00:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

アレから〇〇年

アレから〇〇年 ってセリフで有名になった漫談師が居ましたが・・・



1989年に初代レガシィ(BC &BF)が発売された時、スバルも遂に200PSオーバーの車を発売するようになったんだなぁ って当時は思ったモノでした

そして、2017年の今日発表になったS207に搭載されているエンジンは当時から熟成を重ねたEJ20エンジンの出力は328psです

市販車のターボ車としては28年の歳月は掛かっていますが基本形式の同型のエンジンとしては凄い事だなぁと思います

なんと言ってもその差100PS以上ですからねぇ


かつてのN産のL型エンジンも長い年月を掛けて大出力を出せるようにはなっていますが、市販車では無くチューニングされたエンジンを好む一部のユーザーだけですから現実的ではないですかねぇ

自分はS207を買う余裕は有りませんが、限定400人のオーナーになられる方には熟成されたEJ20を堪能して貰いたいと思います
Posted at 2015/10/29 00:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

気になる映画

トランスポーター イグニッション 結構面白そうです



監督 主演は違うそうですが、期待を裏切らない内容だとイイのですが・・・
Posted at 2015/10/22 00:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大晦日 2024  http://cvw.jp/b/250440/48177284/
何シテル?   12/31 23:26
レガシィ大好きなれがマニアです!! 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(sti)限定車乗り交流会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:02:10
 
車の中を感動レベルの高音質オーディオルームに・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 12:58:49
 
スバル レガシィ(BP/BL)A~C型の車両自己診断データ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 00:25:03
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この度、BG5A GTよりBP5E Tuned  By STI に乗り換えました 宜しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5Aタイプに乗るれがマニアです 宜しくお願いします
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation