• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音大佐のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

受け継がれし“スピリット”(`・ω・´)


T30…

T31…と、

“タフギア”として受け継がれたその走破性能は、

当然の如く、

T32にも受け継がれているのだ(`・ω・´)

見くびるなよ…T32エクストレイルの性能を!


スマホ画像なので、見にくくて申し訳ない(;^ω^)

ハイブリッドだから重量もそれなりに重くても、

柔らかくなった砂地でコレだけのコトをやってのける!

ガソリンエンジンなら軽い分だけもう少し派手に走れるかな?(笑)。

とにかく“スタックしない!・させない!”…という、作り手のこだわりが見えてくる!

空回りしたタイヤはブレーキでロックして、他のタイヤに動力を伝え、

それでも無駄にタイヤが回ろうモノなら、

エンジン出力を自動で抑え込んででもトラクションを稼ごうとする

優秀なメカニズム(`・ω・´)

今回はATタイヤを履いていたとはいえ、

ノーマルタイヤでもソコソコやれるんじゃねーか?

…と思わせる感じの走りだった(#^^#)

やっぱ、砂場で走らせると、エクストレイルは面白い(●´ω`●)
Posted at 2018/11/04 21:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

だって、芸術は爆発なんだもの。 すたんぴーど(´Д`)


…ってコトで、

先日、落ち葉舞う、ほぼ終わりかけの“秋”を感じるのに…



…といった感じの、景色のいいトコロで…





…と言った感じの食欲をそそるディナーを食し…

モーニングには…



…といったモノを喰らい…

そしてこの後、芸術の感性を磨くために…



“スーパーな戦士”になっての、写活(=゚ω゚)ノ



岩肌の見えるトコロで気を増幅(`・ω・´)



石山緑地でも…



気を増幅(`・ω・´)



ココでも気合を入れて~(`・ω・´)



…そして、くたびれる…(´-ω-`)



ココでもグッタリ…と思わせといて、

実はよく見ると、空気椅子(笑)。



樹木の息吹を感じ取り…





木々のトンネルを通過((((oノ´3`)ノ



そして砂浜へ…。







砂と戯れた後の戦闘マシン“スパルタンⅩ”(#^^#)

砂との戯れ動画は、また次回(=゚ω゚)ノ
Posted at 2018/11/03 20:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

オフ会~(≧▽≦)


仕事で行けるか微妙だったオフ会に行くことが出来た(≧▽≦)

…でもその前に…

直したスロットカーのGT-Rのチェックをしにレラサーッキトへ(●´ω`●)



…とまぁ、なかなか絶好調(=゚ω゚)ノ

ガイドの破損を修理するついでに…

磁力の強化&

無駄に長かった配線を短く軽量化&

割れたヘッドライトの基板を交換&

タイヤをSlot.it製のタイヤに交換と言ったコトをしてみたら、

修復前に比べて約1秒ほど速くなった(∩´∀`)∩

やっぱスロットカーとは言え、GT-Rは速くないと(*´ω`)

…ってコトで、

GT-Rの調子を確認した後、いよいよオフ会へ…((((oノ´3`)ノ



意外と集まり、10台(≧▽≦)

電装系をいじったり写真撮ったり(笑)。

やっぱ楽しいね、オフ会は( *´艸`)



最後に超絶イケメンウサギ(=゚ω゚)ノ
Posted at 2018/10/28 18:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

牙をむくBFGoodrich(;^ω^)




BFGoodrichのオールテレーンKO2“225/65R17”というサイズ…

ブラックレターなんだよね…(´-ω-`)

もうね、完璧手抜きだわ、手抜き(# ゚Д゚) ムッカー

どんな理由があるにせよ、ちょこっと白色塗るくらいしてくれよ…(-"-;)

…てなワケで…



自家塗装(;´Д`)



まぁ、今まで塗ってきたタイヤに比べれば、結構塗りやすかったけど(笑)。

3回塗れば、もう充分なんだけど、親の仇でもでも取るつもりで、

怒りと恨みを込めながらの、2日かけて5重塗り(≧▽≦)



いやぁ…しんどかった…(´-ω-`)

んで、そんな路面を選ばない、オールマイティーなグッドリッチ君なんだけど、

ここ最近、やっと本性を現し始めた(; ・`д・´)

路面を選ばないオールマイティーな分だけ、燃費はよろしくない…とは聞いていたのだが、

ここへきて一気に燃費が悪化(;^ω^)

燃料満タンで1000㎞近くはコンスタントに走れたモノが、

なんと600㎞台に減少(ノД`)・゜・。

ハイブリッドの恩恵、全部チャラ…もしくはマイナス(笑)。

ああ…恐ろしや…オールテレーン(;一_一)
Posted at 2018/10/23 18:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

戦闘マシンたるもの…(`・ω・´)


通常、大抵の車には、

“ビーム”なる光学兵器が搭載されているハズである!

ハイビーム&ロービーム…つまりは“ヘッドライト”(笑)。

他にもフォグランプやデイライト…と言った補助灯を搭載している車種もよく見かける。

しかーし!…だ…。

やっぱね…超絶俺様的には満足いかんのよ…“皆と同じ”というのは…(´-ω-`)

脳ミソが“アウトロー(…ってか、もう手遅れ気味でアウトw)”な俺としては、

やっぱ、一発強烈な“ビーム兵器”が欲しいわけョ( *´艸`)

…ってコトで…





“ライトバー”なる、ビーム兵器を購入(`・ω・´)

んで、気合と根性の取り付け…(; ・`д・´)







こんな感じ(●´ω`●)

それから夜を待って、照射実験(`・ω・´)



こんな感じ…なんだけど、なんか眩しすぎて、うまく写真撮れない(´-ω-`)

…ってなワケで、角度を変えて、撮り直し…(`・ω・´)



んん~…こんなモンか?

…つか、ヘッドライト付けてると、

ライトバーの恩恵が感じられん…むしろ、無駄に眩しい(笑)。

ライトバーとはこんな感じのモノなのか…それともやっぱ安物だからなのか…

光の収束具合が悪い感じがする…(;^ω^)

まぁ~見た目重視の装備だから…コレでいいっか(笑)。

それに、ココにライトバーを放り込むのが、最近のトレンドらしいし( *´艸`)

あとは…ココから雨風が入らない様に、フタするだけだな(≧▽≦)


本日3発目、終了(≧▽≦)
Posted at 2018/10/17 19:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てらゾー 一応お誘いすれば良かったですね…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/28 14:05
爆音大佐に名前変更じゃ! 今まで通りよろしくお願いするぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:47:00
HKS VIITSサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:46:04
O・Z / O・Z Racing MSW85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:27:44

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) リトルモンスター (アバルト 595 (ハッチバック))
リトルモンスターに乗り換え〜🦂 ディーラーまでそこそこ遠い&思ったよりも金食い虫なの ...
日産 エクストレイルハイブリッド 鉄血のSpartan X (日産 エクストレイルハイブリッド)
E12ノートの車検を取るつもりが、 なぜか日産 エクストレイルハイブリッドに乗ることに… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation