明日、ベンツを友人のYクンに返すのでさっき
100キロほど走ってきました!
せっかくだから
少し所見でも書いてみましょうかね
サイズ
4720×1780×1440
これは前乗っていた
レガシィより一回り大きいサイズ
左ハンドルだからチョット気にしていたけど
角ばっているので
問題なかったです、僕は
車重は
1530キロ
と、これも
レガシィより50キロほど重いだけでした。
すごくドアが頑丈そうだっただけに
思ったよりも軽いと思いました。
ボルボより10キロ軽いけど足はボルボよりシャキッとしてました、9年も古いのにねぇ・・・。
内装
バネが入っているなぁ、とあからさまにわかる「ビヨンビヨン」シート
合わない人にはきついかもね
ミラーの調整が「運転席側は手動」「助手席側は電動」と合理的!
必要なとこだけっていう姿勢が好感触!
エアコン操作は良くわからない・・・。
走り
変速ショックが強烈(個体によるのかな?)
えらい1速で引っ張ると思いきや2速はすぐにおえて3速に入る
また引っ張って4速に・・・。
でも、
慣れるとスムーズにアクセルでコントロールできるかも。
1番辛かったのは
2800ccのくせに・・・・・・
4速3500rpmで100キロてところ・・・。
高速走行はあまりやりたくないな、速度警告ブザーもビービー鳴るし・・・。
直6DOHCエンジンは85年式とは思えないくらい静かでスムーズ
ただしパワーはあまりないと思われる。
燃費は5くらいらしいが
野暮なことは考えないでおいたほうが楽しいはず。
スタイル
共用パーツが内外装によく見られる最近の車に比べてよくデザインされていると思う。メッキパーツやモールの使い方はノスタルジックな雰囲気抜群!
ボルボ240もそうだがサイドのモールがすごく好印象!!
まあ、あくまで僕の好みですが・・・。
長くなりましたが結局のところ僕のベンツに対するイメージを地でいってるクルマだと思いました。(しっかりしてそう)
「旧車」「外車」というとっつきにくい感じはなく
しっかり整備されたものを購入すれば安心して日常でも使えるでしょう。
抽象的ですがまとめると
「なんかやさしい感じのするクルマ」でした。
うーん上手く伝わらないかな・・・。
心!
Posted at 2007/02/05 01:56:44 | |
トラックバック(0) |
くるまレポ | クルマ